日本人の知能レベルについて。

質問者:ID非公開さん 質問日時:2024/7/4 15:54

なぜ日本人の多くは簡単な割り算もできないんですか?
出生率の計算方法が分からない国民が多すぎやしませんか。

東京の出生率が低いと話題ですが、分母に女性人口を置くのだから東京に限らず地方から若い人が集まる都会は出生率が低くなり、若い人が出ていく田舎は出生率が高くなるのは当たり前です。
私たちが批判するべきなのは東京の人が子供を産まないことではなく東京一極集中の今の現状です。
実際子持ち女性の出生率は全国差がありません。

なぜこんな簡単なことも理解できない無知な国民が多いのですか?
こんな知能レベルの人が選挙権を持っている日本は大丈夫なのでしょうか?

ベストアンサー以外の回答 IQ80のアホさん。
いつものように関連記事を紹介しますね。

【主権者教育を推進】 県選管「ちいわか」第1回研究会

鳥取県内の投票率低下を改善しようと、県選挙管理委員会は4日、小中学生の主権者教育の充実を目指す「ちいわかになろうや! 教育プログラム・教材作成研究会」の第1回研究会を鳥取県庁で開いた。

地域政治学の専門家や教員らの意見を参考に、主権者教育を推進するための教育プログラムや教材を作成する。

「ちいわか」は、地域に愛着を持ち、地域のことをわが事と捉えて、積極的に投票や政治参加する若者の略称。

研究会には、地域政治学が専門の塩沢健一鳥取大教授をはじめとした、有識者の委員5人と、県内小中学校の校長や社会科教諭計4人が参加している。

研究会では、主権者教育や政冶参加の意識を高める▽地域性を持たせ、政治参加をより主体的に感じる▽ゲーム性を持ち、楽しみながら取り組める―の3点を軸に、主権者教育を推進するための教育プログラムや教材を作成する。

教材は小学生や中学生の授業や特別活動で導入する。

この日は主権者教育の現状や、各校で独自に実施する児童会・生徒会選挙の取り組み、他県の先行事例などを確認。意見交換では「子どもたちに、大人が選挙で投票するのと同じように実践の機会を与え、当事者意識を育むことが大切」などの声があった。

具体的な授業を想定した取り組みとして「QRコードを読み取ると県の政策が確認できる副教材があれば」「1人1台端末を活用し、主体的に取り組めるものを」などのアイデアも寄せられた。

今年の夏ごろから教材の原案作成や研究授業を行い、改良を重ねながら12月までに完成を目指す。

塩沢教授は「鳥取ならではの地域性があり、教育現場で使いやすい教材を目指す」と話した。(安井桃華)(2024.7.5)

私(IQ80のアホ)の感想。

①やれやれ。
②「まんが王国」を建国し、タレントのトリンドル玲奈さんを王女に任命した○○県の平井伸治知事が、主権者教育を始めてしまいました。

③困ったぞ。
④どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

⑤ここで問題です。
⑥私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、お気に入りの歌を歌う

ピンポーン
正解です。

⑦ちいわかになろうや! ちいわかになろうや!
ちいわかになろうや! ちいわかになろうや!
ちいわかになろうや! ちいわかになろうや!
ちいわかになろうや! ちいわかになろうや!
⑧「ちいわかになろうや!」 作詞作曲:私(IQ80のアホ)

⑨全く同感です!
⑩○○県内の投票率低下を改善しようと、○○県選挙管理委員会は4日、小中学生の主権者教育の充実を目指す「ちいわかになろうや! 教育プログラム作成研究会」の第1回研究会を○○県庁で開いたんですよ、お客さん。

⑪チワワになろうや! 教育プログラムじゃありませんよ、お客さん。
⑫ちくわになろうや! 教育プログラムでもありませんよ、お客さん。

⑬ちいわかになろうや! 教育プログラムですよ、お客さん。
⑭間違えないでくださいよ、お客さん。

⑮「ちいわか」は、地域に愛着を持ち、地域のことをわが事と捉えて、積極的に投票や政治参加する若者の略称ですよ、お客さん。
⑯ちなみに、○○県の平井伸治知事は、湖山池で泳いでいたゴマフアザラシを捕まえて「コヤちゃん」と名づけ、湖山池の自然を守る湖山池レンジャーに任命したんですよ、お客さん。

⑰しかも、お母さんの湖山みどりさんを募集したんですよ、お客さん。
⑱しかも、21人の若者を捕まえて、○○若者広聴レンジャーに任命したんですよ、お客さん。

⑲○○県の平井伸治知事は、広聴活動で使うペン、バッジ、名刺、マイクなどをチームの代表者に手渡したんですよ、お客さん。
⑳私(IQ80のアホ)はうやうやしく受け取ったんですよ、お客さん。

㉑私(IQ80のアホ)が提唱した学説によると、アホは伝染るんですよ、お客さん。
㉒県知事のアホは施策を介し、県民に伝染るんですよ、お客さん。

㉓○○県はアホが蔓延しているんですよ、お客さん。
㉔私(IQ80のアホ)は免疫があるから平気なんですよ、お客さん。

㉕誰か200万円貸してくれませんか?
㉖関連記事を紹介しますね。

【熱中小学校に暗雲】 琴浦町の補助金終了で岐路

琴浦町内の廃校になった空き校舎を活用し社会教育活勁を展開している「とっとり琴浦熱中小学校」が、存続の岐路に立たされている。

運営財源の大半を占める企業版ふるさと納税の寄付金を活用した補助金の支給が本年度で最終年度を迎え、来年度以降は自主運営を迫られているためだ。

人口減少が続く中、過疎地に人が集まる場として定着しつつあり、関係者は町に支援の継続を求めている。

熱中小は地方創生人材を育成する「大人の学び舎」を目的とし、7月現在、国内外で18校以上が活動している。

琴浦校は2018年10月、廃校となった旧以西小(同町宮木)を活用して開校。月1回、各分野の専門家を招いた講演を中心に、地域の魅力を掘り起こす課外活動に取り組み、延べ約800人の卒業生を輩出している。

■難しい自立

活動が軌道に乗りつつある一方、運営は厳しい状況が続く。

開佼から2年半は国の交付金を活用して町が運営し、21年度からは生徒が中心となって立ち上げた一般社団法人「熱中ことうら」に承継した。

以降、町が企業版ふるさと納税の寄付金から年間約180万~190万円を補助しているが、本年度は5カ年計画の最終年度で、町は来年度以降について「団体による自主運営事業とする」との方針を、本年度事業説明書に記載。

町企画政策課は「補助金は事業の不足分を補うもので、継続して同様の額を拠出し続けることは困難」と自立を求める。

■方針に困惑

計画延長を要望する前に町が方針を示したとし、琴浦校の関係者は「閉校の危機」と困惑する。

同法人の足立日出男代表によると、運営には年間約360万円が必要で、授業料収入の約200万円では賄えないという。町議会6月定例会に支援継続を求める陳情を提出したが、継続審査となった。

足立代表は「ふるさと納税は企業からの寄付で、町財政には負担をかけていない。地域に役立つ人材を育成できているという手応えは感じている。何とか事業を存続したい」と訴える。

■CF活用も

ふるさと納税制度に詳しい鳥取大地域学部の佐藤匡准教授(憲法学)は「寄付金をどの事業に拠出するかの決定権は自治体にあるのが大原則。直接資金を集めることのできるクラウドファンディング(CF)を活用してはどうか」と、事業存続のためにふるさと納税以外の手法にも目を向ける必要性を指摘した。(井田慎一)(2024.7.5)

㉗やれやれ。
㉘私(IQ80のアホ)の指摘通り、琴浦町もアホが蔓延していました。

㉙困ったぞ。
㉚どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

㉛ここで問題です。
㉜私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「ちいわかになろうや!」の2番を歌う

ピンポーン
正解です。

㉝クラウドファンディングを活用してはどうか!
クラウドファンディングを活用してはどうか!
クラウドファンディングを活用してはどうか!
クラウドファンディングを活用してはどうか!
㉞「クラウドファンディングを活用してはどうか!」 作詞作曲:私(IQ80のアホ)

㉟全く同感です!
㊱琴浦町内の廃校になった空き校舎を活用し、社会教育活勁を展開している「○○琴浦熱中小学校」が、存続の岐路に立たされているんですよ、お客さん。

㊲鹿野町内の廃園になった幼稚園と、廃校になった小学校を活用し、演劇活動を展開している「鳥の劇場」は、存続の岐路に立たされていないんですよ、お客さん。
㊳存続の岐路どころか、○○県の平井伸治知事は「鳥の劇場」を新築するんですよ、お客さん。

㊴熱中小は地方創生人材を育成する「大人の学び舎」を目的とし、7月現在、国内外で18校以上が活動しているんですよ、お客さん。
㊵熱中症は、水をこまめに飲むと予防できるんですよ、お客さん。

㊶熱中小は月1回、各分野の専門家を招いた講演を中心に、地域の魅力を掘り起こす課外活動に取り組み、延べ約800人の卒業生を輩出しているんですよ、お客さん。
㊷活動が軌道に乗りつつある一方、運営は厳しい状況が続くんですよ、お客さん。

㊸開佼から2年半は国の交付金を活用して町が運営し、21年度からは生徒が中心となって立ち上げた一般社団法人「熱中ことうら」に承継したんですよ、お客さん。
㊹以降、琴浦町が企業版ふるさと納税の寄付金から年間約180万~190万円を補助しているんですよ、お客さん。

㊺○○県の平井伸治知事は、ガイナーレ○○に年間約2000万~2500万円を補助しているんですよ、お客さん。
㊻琴浦町企画政策課は「補助金は事業の不足分を補うもので、継続して同様の額を拠出し続けることは困難」と自立を求めるんですよ、お客さん。

㊼ふるさと納税制度に詳しい○○大地域学部の佐藤匡准教授は「寄付金をどの事業に拠出するかの決定権は自治体にあるのが大原則。直接資金を集めることのできるクラウドファンディングを活用してはどうか」と提案したんですよ、お客さん。
㊽私(IQ80のアホ)は「○○県の平井伸治知事に相談してはどうか」と提案したんですよ、お客さん。

㊾誰か200万円貸してくれませんか?
㊿関連記事を紹介しますね。

【鳥取工業生と市議が意見交換】 活性化策など発表

鳥取市生山の鳥取工業高で4日、鳥取市議会との意見交換会が開かれた。

2、3年生7人が参加し、若者が魅力を感じるまちや、鳥取市が活性化する方法について市議らと意見を交わした。

生徒たちは議会の仕組みや議員の役割について市議から説明を受けた後、若者目線のまちづくりについて意見を発表した。

生徒らは、若者が魅力を感じるまちの条件として、「バスや列車の本数が多く、公共交通に不便がない」「進学、就職先が多い」「買い物や気軽に体が動かせる場所がある」などを挙げた。

鳥取市の活性化策については「アニメなどとコラボして聖地になれば観光客が来る」などユニークな意見も出た。

3年の河崎莉奈さん(18)は「議員には堅いイメージがあったけど話しやすかった。普段思っていることを直接伝えられるいい機会になった」と笑顔で話した。(中村芙美子)(2024.7.5)

51 やれやれ。
52 私(IQ80のアホ)の指摘通り、○○市もアホが蔓延していました。

53 困ったぞ。
54 どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

55 ここで問題です。
56 私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「ちいわかになろうや!」の3番を歌う

ピンポーン
正解です。

57 アニメなどとコラボして聖地になれば観光客が来る!
アニメなどとコラボして聖地になれば観光客が来る!
アニメなどとコラボして聖地になれば観光客が来る!
アニメなどとコラボして聖地になれば観光客が来る!
58 「アニメなどとコラボして聖地になれば観光客が来る!」 作詞作曲:私(IQ80のアホ)

59 全く同感です!
60 ○○市生山の○○工業高校で4日、○○市議会との意見交換会が開かれたんですよ、お客さん。

61 2、3年生7人が参加し、若者が魅力を感じるまちや、○○市が活性化する方法について市議らと意見を交わしたんですよ、お客さん。
62 生徒たちは議会の仕組みや議員の役割について市議から説明を受けた後、若者目線のまちづくりについて意見を発表したんですよ、お客さん。

63 ちなみに、○○市は、○○県会議員の補欠選挙で当選したジビエねーちゃんの選挙区ですよ、お客さん。
64 ジビエねーちゃんの趣味は狩猟で、狩猟免許を持っているんですよ、お客さん。

65 ○○県はハンターの「指導者養成コース」を新設したんですよ、お客さん。
66 たぶん、ジビエねーちゃんが○○県の平井伸治知事に入れ知恵したんですよ、お客さん。

67 ○○市の活性化策については「アニメなどとコラボして聖地になれば観光客が来る」などユニークな意見も出たんですよ、お客さん。
68 私(IQ80のアホ)は「女子幼稚園児や、女子小学生や、女子中学生とコラボして聖地になれば観光客が来る」と主張したんですよ、お客さん。

69 誰か200万円貸してくれませんか?
70 関連記事を紹介しますね。

【車で鳥取の魅力再発見】 鳥大生が観光コース考案

地域と関わりながら地域課題の解決や交流の促進に取り組む鳥取大生らが4日、レンタカーで巡る鳥取観光コースを考案しようと、県東部の観光スポット5カ所を車で巡った。

再発見した鳥取の魅力を盛り込んだ観光コースは今後、記事にまとめウェブ上で紹介する。

地域活動に取り組む学生団体「学生CoREコミュニケーター」と鳥取トヨペット(鳥取市安長)との連携プロジェクト「と・と・とりっぷ」として実施した。

同社の「車の販売店を大学生が立ち寄りやすい場所にしたい」という要望を受け「大学生」と「車」を結びつける企画を考案した。

この日は2~3年生7人が、国道9号線沿いの観光スポットを中心に、浦富海岸▽Cafe bloom▽Moiそらやまポニー牧場▽浜村温泉▽白兎神社を訪れた。

浦富海岸では遊覧船に乗り、ウェブサイトに掲載する写真を撮影した。

発案者の倉内言実さん(19)=地域学部2年=は「県外に鳥取の魅力を発信するとともに、鳥取への愛着を育むことにつながれば」と強調。

梅田陽斗さん(20)=同3年=は「浦冨海岸では、沖縄の海と同じくらいの透明度と波に削られた岩の迫力を感じてほしい」と勧めた。

学生らは今後、県東部を南北に横断する観光コースも考案する予定という。(安井桃華)(2024.7.5)

71 やれやれ。
72 私(IQ80のアホ)の指摘通り、○○大学地域学部もアホが蔓延していました。

73 困ったぞ。
74 どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

75 ここで問題です。
76 私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「ちいわかになろうや!」の4番を歌う

ピンポーン
正解です。

77 と・と・とりっぷ! と・と・とりっぷ!
と・と・とりっぷ! と・と・とりっぷ!
と・と・とりっぷ! と・と・とりっぷ!
と・と・とりっぷ! と・と・とりっぷ!
78 「と・と・とりっぷ!」 作詞作曲:私(IQ80のアホ)

79 全く同感です!
80 地域と関わりながら地域課題の解決や交流の促進に取り組む○○大生が4日、レンタカーで巡る○○観光コースを考案しようと、県東部の観光スポット5カ所を車で巡ったんですよ、お客さん。

81 地域活動に取り組む学生団体「学生CoREコミュニケーター」と○○トヨペットとの連携プロジェクト「と・と・とりっぷ」として実施したんですよ、お客さん。
82 大学生の、小学生並みの発想を笑ってはいけませんよ、お客さん。

83 地域活動に取り組む学生団体といえば「トットリボーン!ユース」が有名ですよ、お客さん。
84 私(IQ80のアホ)は設立総会で「ボーン・イン・ザ・USA」を歌ったんですよ、お客さん。

85 ○○県の平井伸治知事は「トットリで待っとります」と駄じゃれをこいたんですよ、お客さん。
86 私(IQ80のアホ)は「と・と・とりっぷで待っとります」と駄じゃれをこいたんですよ、お客さん。

87 この日は2~3年生7人が、国道9号線沿いの観光スポットを中心に、浦富海岸や、Cafe bloomや、Moiそらやまポニー牧場や、浜村温泉や、白兎神社を訪れたんですよ、お客さん。
88 私(IQ80のアホ)は国道9号線沿いの幼稚園を中心に、幼稚園や、小学校や、中学校を訪れたんですよ、お客さん。

89 発案者の倉内言実さんは「県外に○○の魅力を発信するとともに、○○への愛着を育むことにつながれば」と強調したんですよ、お客さん。
90 私(IQ80のアホ)は「県外に○○県の女子幼稚園児や、女子小学生や、女子中学生の魅力を発信するとともに、女子幼稚園児や、女子小学生や、女子中学生への愛着を育むことにつながれば」と強調したんですよ、お客さん。

91 誰か200万円貸してくれませんか?
92 誰も貸してくれませんね。

93 次の問題です。
94 ○○県で一番知能レベルが低いアホは誰でしょう。

1、○○県の平井伸治知事
2、○○県選挙管理委員会の委員長
3、地域政治学が専門の○○大の塩沢健一教授
4、琴浦町の福本まり子町長
5、琴浦熱中小学校の足立日出男代表
6、ふるさと納税制度に詳しい○○大地域学部の佐藤匡准教授
7、○○市の深澤義彦市長
8、○○市の○○市議会の議員
9、○○県議会議員の補欠選挙で当選したジビエねーちゃん
10、学生団体「学生CoREコミュニケーター」の発案者の倉内言実さん
11、学生団体「トットリボーン!ユース」の黄岩松会長
12、私(IQ80のアホ)

ピンポーン
正解です。

95 何を隠そう、○○県で一番知能レベルが低いアホは私(IQ80のアホ)です。
96 ○○県の平井伸治知事ではありません。

97 何はともあれ、○○県の主権者教育は素晴らしい。
98 県民に占めるアホの割合は高まるばかりですが、○○県の平井伸治知事と、○○県選挙管理委員会の委員長と、○○大の塩沢健一教授と、○○大地域学部の佐藤匡准教授と、その他大勢のアホどもの今後の活躍に期待したいと思います。