時事通信社と共同通信社と地方紙の関係について

質問者:fxb********さん 質問日時:2023/5/15 12:01

時事通信社と共同通信社と、新聞社との関係を教えて下さい。

配信元のイメージがありますが、ネタ作成は膨大過ぎて、その取捨選択に無理がある気がしてしまいます。
また、記事のまとめ上げは気が遠くなりそうですし、聖職、正義感、正直な方々みたいで凄い人たちだろうと憧れます。
私は時事通信社の記事が何故か読みやすいです。
乱筆で申し訳ありませんが、内情を教えて下さい、宜しければ。

補足
この時間でたったのニ閲覧、インパクトが無いから相手にしてもらえません。
荒らしのつもりないのに。
騒ぎは好きじゃないからでしょうか、侘しいのひと言に尽きます。
どれだけ物知りだか、凄いでしょうから、せめてファリサイ人のパン種の見分け方を教えて欲しいです。

ベストアンサー以外の回答 IQ80のアホさん
いつものように関連記事を紹介しますね。

【私たちはどこへ 戦後70年】 「『報道報国』の愚」 リベラルな理念と国家主義

戦争の最初の犠牲者は真実―。古代ギリシャの詩人アイスキュロスの言葉ともいわれる。

戦時中も、当時の新聞や通信社、ラジオは「報道報国(国のための報道)」の名の下に、大本営発表を垂れ流し、国民に真実を伝えなかった。

シリーズ第7部では、この愚行を繰り返さないために、メディアの責任を考える。まずは、「報道」と「責任」の区別を失っていく戦前の国策通信社「同盟」の活動を検証する。

「新聞は戦争を美化せよ!」など一連の著書で、戦時下の日本社会の詳細な実像を描いてきた作家の山中恒(83)は言う。

「満州事変(1931年)後の日本メディアはほぼすべて駄目だったね。軍部や政府を批判する気概を失っていた。中でも同盟通信は完全に政府の宣伝機関だった」

36年に設立された同盟通信社は最盛時、職員約5500人を擁するアジア最大の通信社として国内外にニュースを発信していた。実態は「国策通信社」で、冷戦期の共産圏における国営通信社に近い存在だった。

検閲や対外宣伝など「情報、思想戦」を担う内閣情報部が発足したのは37年。

山中が収集した情報部関連史料には「同盟通信を指導して、支那関係の対外『ニュース』を正確、迅速、豊富ならしむると共に、外国通信社の内面指導をなさしむ」など同盟を付属機関のようにみなす記述が多々ある。

同盟には「外交通信特別施設費」の名目で多額の国家予算も注がれていた。「内閣情報部の下請けと言ってもいい存在だった」と山中は言う。

同盟創立前は、地方紙との契約が中心の電報通信社(電通)と東京・大阪紙が中心の日本新聞聯合社(聯合)の二大通信社が競っていた。満州事変の際は軍部寄りの電通、外務省寄りの聯合と報道姿勢でも違いを見せていた。

しかし、聯合の岩永裕吉(後の同盟通信初代社長)は「国家的通信社が絶対必要」との考えの持ち主で、電通と聯合の合併を政府に進言する。

欧米通信社との契約交渉で屈辱的な条件をのまされ続けてきた岩永にとっての悲願でもあった。

著書「国家総力戦」で知られるドイツの軍人ルーデンドルフは第1次世界大戦で「ドイツを破ったのは連合軍にあらず。ロイターなり」との言葉を残している。英ロイター通信のニュースが形成した国際世論に負けたという意味だ。

やがて外務省や軍部も「国家代表通信社の強弱は、国力の消長にも影響する」(通信社史)という認識に至り、電通ニュース部門と聯合の合併を後押しした。

岩永は首相の広田弘穀や財界人も招いた同盟創立記念式典でこう述べた(同盟通信社報)。

「通信社は何者かの御用機関と化す惧れのある機関であってはならない。飽く迄独立不羈、ジャーナリズムの王道を闊歩し得る組織とせねばならない」

内村鑑三に傾倒した教養人の岩永らしい言葉だが、さらにこう言った。

「新聞界のみの便益利益をのみ計る機関に堕してはならない。常に国家及公益を念とする公共機関でなければならない」

「国策通信社『同盟』を書いたジャーナリストの鳥居英晴(66)は言う。

「岩永も同盟の社風もリベラルだった。しかし、この『国家及公益』という言葉に示された国家主義が後のすべての報道を縛った」

配信した主な記事は「同盟旬報」などに残っている。37年7月7日の盧溝橋事件は北平(北京の通称)発で8日に速報。45年8月、ポツダム宣言受諾を最初に世界に報じたのも同盟だった。

それらの記事は軍部や政府に批判的な内容こそないが、大げさな修飾語もなく、事実に即して書かれている印象もある。

ただし、同盟発行の掲示用写真ニュース「同盟写真特報」は翼賛一色。日米開戦時には「征くぞ今こそ暴戻の米英撃滅へ」との見出しを掲げた。

同盟内には一連の戦争に批判的だった者が少なからずいた。初代社長の岩永は盧溝橋事件を聞き「この騒ぎをやめないと、日本は世界中から袋だたきになる」と語ったことを側近が戦後に明らかにしている。

プロレタリア俳句運動の旗手で雑誌「改造」を経て同盟に入社、中国戦線に従軍した栗林農夫も戦争を帝国主義的侵略と考えていた。

それを戦後の著作で告白しつつ、「表現の技術的方法によって侵略戦争の本質を暗示することができるという自信」があったが、結果的に戦争協力にしかならなかったと自己批判している。

45年10月、同盟は自主解散。職員の多くを引き継いで11月に共同通信社と時事通信社が発足した。

戦後、共同通信が作成した編集要領には「世界の平和と民主主義の確立および人類の幸福を念願して、ニュース活動を行う」、時事通信の創立趣意書には「報道の自由を確保して責任ある通信を発行する」と書かれた。

国家主義は消えた。(共同通信編集委員 石山永一郎)(2015.7.4)

私(IQ80のアホ)の感想

①やれやれ。
➁○○通信社の石山永一郎編集委員が、もっともらしいことを書いて、最後に「国家主義は消えた」と結論づけてしまいました。

③困ったぞ。
④どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

⑤ここで問題です。
⑥私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、お気に入りの歌を歌う

ピンポーン
正解です。

⑦明日には夢叶う 夢叶う いい風が吹く
明日には夢叶う 夢叶う いい風が吹く
春夏秋冬 季節は変わりゆく
僕らの進む道 己の中で風は吹く
周りへのやさしさ忘れ 先立つ個人の主張
頼れない大人達の好きな 意味のない価値観競争
同じ土の上で なぜに人は殺し合う
お国のために命捨てる そんな常識従うな
自分を信じて 何を急いで 何競う
早々歩く大人よ 言葉の意味を忘れ 我がもの顔で歩く大人よ
⑧「夢叶う」 作詞:上江洌清作 作曲:MONGOL800 歌:MONGOL800

⑨全く同感です!
⑩1936年に設立された同盟通信社は1945年10月に自主解散したんですよ、お客さん。

⑪職員の多くを引き継いで1945年11月に共同通信社と時事通信社が発足したんですよ、お客さん。
⑫職員の多くを引き継ぐと、体質は変わらないんですよ、お客さん。

⑬戦後、共同通信が作成した編集要領には「世界の平和と民主主義の確立および人類の幸福を念願して、ニュース活動を行う」と書かれたんですよ、お客さん。
⑭時事通信の創立趣意書には「報道の自由を確保して責任ある通信を発行する」と書かれたんですよ、お客さん。

⑮ところで、「バービー」監督候補外れ驚き 男性優位批判も 米アカデミー賞 時事通信 2/3(土) 20:34配信は読まれましたか?
⑯バイデン氏、黒人支持の試金石 民主候補選び開始 米大統領選 時事通信 2/4(日) 7:12配信は?

⑰「探査の扉開いた」 精密着陸、科学観測も完遂 トラブル乗り越え月到達・SLIM 時事通信 2/4(日) 7:18配信は?
⑱そうですか。

⑰私(IQ80のアホ)は読んでませんが、1つ目の記事は「バービー」監督、主演女優部門のオスカー候補漏れは女性差別なのか 猿渡由紀 L.A.在住映画ジャーナリスト 1/28(日) 7:38配信とほとんど同じですよ、お客さん。
⑱ちなみに、L.A.在住の映画ジャーナリストの猿渡由紀さんは、私(IQ80のアホ)が選んだ「性格が悪い馬鹿女ランキング」の第2位ですよ、お客さん。

⑲時事通信の記者は性格が悪いんですよ、お客さん。
⑳私(IQ80のアホ)は性格がいいんですよ、お客さん。

㉑誰か200万円貸してくれませんか?
㉒2つ目の記事の関連記事を紹介しますね。

【失速オバマ政権(下)】 生活困窮 あえぐ市民

農業以外に主な産業がなく、失業率が全米最悪レベルの米西部ユマ。アリゾナ州の西南端に位置する人口約9万人の都市だ。

気温40度を超す7月下旬の強烈な日差しの中、生活困窮者に食べ物を無料提供する支援組織「フードバンク」の前で、キャンディ・ヴィエガスさん(34)は「オバマ大統領は経済は良くなると約束したけど、生活は苦しくなる一方だわ」と深いため息をついた。

■色あせた変革

ダウン症の2歳の末娘から17歳の長男まで子ども6人を育てるシングルマザー。夫は末娘が生まれた後の2009年1月に家を出て行った。

ちょうど「希望と変革」を掲げたオバマ政権が発足した時期。明るく高揚した空気が米社会を包む中、ヴィエガスさんのフードバンク通いは始まった。

定職はなかなか得られず、末娘の障害者手当約670㌦(約5万2千円)が毎月の収入の柱。大半は家賃や光熱費に消えるため、カーテンやズボンを裁縫する内職でしのぐ毎日だ。

この日は牛乳やパスタ、缶詰のほか、地元の食料品店から寄付されたドーナツやジャガイモなどをフードバンクで受け取った。ショッピングカートにいっぱいだが、10日もすればなくなる。

月に1回しか提供してもらえないため、連邦政府から配布される食料割引券(フードスタンプ)にも頼る。

オバマ氏には希望を感じていたが、好転しない生活が続くうちに期待するのはやめた。「政治家と同じく私自身にも努力する責任がある」と考えるからだ。

「でも、子どもを抱えたままホームレスになる不安を感じない日はない」。ヴィエガスさんの目に、うっすらと涙が浮かんだ。

■進むオバマ離れ

来年11月の大統領選で再選を狙うオバマ氏は景気回復の鈍さに危機感を募らせている。

米労働省が今月5日発表した7月の失業率は依然として高水準の9.1%。ユマの6月の失業率は26.9%だった。米国債の格下げや株価下落も経済の先行きに暗い影を落とす。

ユマのフードバンクを訪れるのは1日に平均630人以上。拡張したばかりの待合室では、午前9時のオープンと同時に約30席が埋まる。

「トンネルの先に光が見えない」

待合室でこう話したフェルナンド・ラミレスさん(58)もオバマ氏に絶望した1人だ。

ユマの政治家も手厳しい。

アラン・クリーガー市長(共和党)は「私が接する市民は皆、今の大統領にひどく落胆している」と訴え「彼を大統領にしたのはとてつもなく大きな過ちだった」と不満をあらわにした。

地元ラジオ局の保守派ホスト、ラス・クラークさん(53)は「『希望と変革』は有権者が都合よく解釈できる中身のない言葉。2度だまされる人はいない」と話し、オバマ離れが進んでいると指摘した。(ユマ共同=武井徹)(2011.8.13)

㉓やれやれ。
㉔○○通信ユマ支局の武井徹特派員が、反米感情丸出し、アホ丸出しの記事を書いて、最後に「2度だまされる人はいない」と結論づけてしまいました。

㉕困ったぞ。
㉖どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

㉗ここで問題です。
㉘私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「夢叶う」の2番を歌う

ピンポーン
正解です。

㉙誰が作ったあたりまえ 誰の目を気にし 生きてゆく
勉強よりも何よりも 素晴らしい友をつくる 大切な人は後回し
そろそろ気づけよ おバカさん達 これが人の運命だと
偉そうな言葉は胸にしまえ 守るほどの地位はない
㉚「夢叶う」 作詞:上江洌清作 作曲:MONGOL800 歌:MONGOL800

㉛全く同感です!
㉜農業以外に主な産業がなく、失業率が全米最悪レベルのユマ・サーマン。

㉝気温40度を超す7月下旬の強烈な日差しの中、生活困窮者に食べ物を無料提供する支援組織「フードバンク」の前で、私(IQ80のアホ)は「オバマ大統領は経済は良くなると約束したけど、生活は苦しくなる一方だわ」と深いため息をついたんですよ、お客さん。
㉞私(IQ80のアホ)は実は、キャンディ・ヴィエガスさんなんですよ、お客さん。

㉟私(IQ80のアホ)は、ダウン症の2歳の末娘から17歳の長男まで子ども6人を育てるシングルマザーですよ、お客さん。
㊱夫は末娘が生まれた後の2009年1月に家を出て行ったんですよ、お客さん。

㊲ちょうど「希望と変革」を掲げたオバマ政権が発足した時期ですよ、お客さん。
㊳ちょうど、○○県の平井伸治知事が「同い年だから、彼の大変さが手に取るように分かる」とほざいた時期ですよ、お客さん。

㊴翌日は牛乳やパスタ、缶詰のほか、地元の食料品店から寄付されたドーナツやジャガイモなどをフードバンクで受け取ったんですよ、お客さん。
㊵ショッピングカートにいっぱいだが、10日もすればなくなるんですよ、お客さん。

㊶月に1回しか提供してもらえないため、連邦政府から配布される食料割引券にも頼るんですよ、お客さん。
㊷もちろん、お客さんにも頼るんですよ、お客さん。

㊸私(IQ80のアホ)は、オバマ大統領に希望を感じていたが、好転しない生活が続くうちに期待するのはやめたんですよ、お客さん。
㊹でも、借金を抱えたままホームレスになる不安を感じない日はないんですよ、お客さん。

㊺私(IQ80のアホ)の目に、うっすらと涙が浮かんだんですよ、お客さん。
㊻地元ラジオ局の保守派ホスト、ラス・クラークさんは「『希望と変革』は有権者が都合よく解釈できる中身のない言葉。2度だまされる人はいない」と話したんですよ、お客さん。

㊼ところがぎっちょん、2度だまされる人がいたんですよ、お客さん。
㊽オバマ大統領は2012年の大統領選で再選されたんですよ、お客さん。

㊾自慢じゃないが、○○県には5度だまされる人がいるんですよ、お客さん。
㊿オバマ大統領と同い年ということが自慢の○○県の平井伸治知事が、5期目の知事選に出馬し、ものの見事に再選を果たしたんですよ、お客さん。

51 ○○県民は人を見る目がないんですよ、お客さん。
52 私(IQ80のアホ)の目に、うっすらと涙が浮かんだんですよ、お客さん。

53 誰か200万円貸してくれませんか?
54 3つ目の記事の関連記事を紹介しますね。

川口淳一郎JAXA教授記念講演 NASAでは「はやぶさ」は出せない 2010.7.28 20:30配信

先端技術大賞の授賞式では、小惑星探査機「はやぶさ」のプロジェクトマネージャである宇宙航空研究開発機構(JAXA)の川口淳一郎教授が記念講演を行った。内容は以下の通り。

会場の看板に「独創性を拓(ひら)く」とあるが、「はやぶさ」もまさに世界初をねらったものだ。

構想は30代のとき。それまで宇宙は片道飛行だったが、資源の利用などを目指したら往復となる。アポロは月だが、地球の引力圏の外にあるもので小惑星となった。

日本の宇宙開発は、あまりにも米・旧ソ連と比べ遅れている。

外国の機関と勉強会を開いて、ビギナーにもできそうなものとして小惑星とのランデブー(接近飛行)を構想していたが、なかなか実施に移せなかった。NASA(米航空宇宙局)はそれをいとも簡単にやってしまった。

宇宙開発は先進的とみられるが違う。企業の人も分かるだろうが、試作品でクレームが出ないことはまずない。それで実験をやるので、どうしても保守的にならざるを得ない。

でも、私どもは保守的になるのはどうしても嫌だった。それで、「はやぶさ」のように世界初をねらった。NASAでは「はやぶさ」のようなものは出せない。

世界初で、全く試みられていない、テキストも論文もない最初の道だった。

高いところに登って展望すると技術の水平線がみえてくる。その観点で宇宙開発のみならず、科学技術で、みなさんはテキストを作るようなことをしてほしい。

菅(直人)総理に何が良かったか聞かれたが、「技術より根性」と言った。矛盾するかもしれないが、スピリッツ(意志)とペイシェンス(忍耐強さ)は重要。

「はやぶさ」が行方不明になったとき、私どもは神頼みするようになった。

「運を天にまかすのか」などといわれたが、神頼みは、きっかけを見失わないためにも必要だ。運や機会をとらえるのも実力のうち。みなさんの受賞も機会をつかんだ結果だろう。

投資を回収するには10年やそれ以上先になる。そういう長い目の投資でこそ、大きなリターンが得られる。政府にもご配慮いただければありがたい。

日本が元気を出すには科学技術の推進が重要だ。われわれも自信と希望をもてるよう努力する。みなさんも努力していただきたい。

55 やれやれ。
56 JAXAの川口淳一郎教授が矛盾だらけの屁理屈をこねて、政府におねだりしてしまいました。

57 困ったぞ。
58 どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

59 ここで問題です。
60 私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「夢叶う」の3番を歌う

ピンポーン
正解です。

61 明日には夢叶う 夢叶う いい風が吹く
明日には夢叶う 夢叶う いい風が吹く
親が子の道つくりすぎて 夢持つ事忘れた子
自分を責めないで 劣等感におびえないで
あなたにはあなただけの大切な意味がある
重ねゆく歴史は思い出 人は日々生まれ変わる
僕らはどこかで間違った 下手くそな生き方を学んだ
人として生きる意味
62 「夢叶う」 作詞:上江洌清作 作曲:MONGOL800 歌:MONGOL800

63 全く同感です!
64 先端技術大賞の授賞式の会場の看板に「独創性を拓く」とあるが、「はやぶさ」もまさに世界初をねらったものですよ、お客さん。

65 構想は、JAXAの川口淳一郎教授が30代のときですよ、お客さん。
66 30、40は鼻垂れ小僧ですよ、お客さん。

67 それまで宇宙は片道飛行だったが、資源の利用などを目指したら往復となるんですよ、お客さん。
68 アポロは月だが、地球の引力圏の外にあるもので小惑星となったんですよ、お客さん。

69 日本の宇宙開発は、あまりにも米・旧ソ連と比べ遅れているんですよ、お客さん。
70 外国の機関と勉強会を開いて、ビギナーにもできそうなものとして小惑星とのランデブーを構想していたが、なかなか実施に移せなかったんですよ、お客さん。

71 NASAはそれをいとも簡単にやってしまったんですよ、お客さん。
72 私(IQ80のアホ)は思わず「この恨み、晴らさでおくべきかあっ!」と復讐を誓ったんですよ、お客さん。

73 それで、「はやぶさ」は世界初をねらったんですよ、お客さん。
74 NASAでは「はやぶさ」のようなものは出せないんですよ、お客さん。

75 ところで、小惑星ベンヌの石ざくざく 米探査機、容器のふた開く 共同通信 1/20(土) 8:35配信は読まれましたか?
76 そうですか。

77 私(IQ80のアホ)は読んでませんが、NASAでは「はやぶさ」のようなものは出せないんですよ、お客さん。
78 でも、JAXAの川口淳一郎教授は、保守的になるのはどうしても嫌だったんですよ、お客さん。

79 世界初で、全く試みられていない、テキストも論文もない最初の道だったんですよ、お客さん。
80 NASAが通って来た道は、世界初ではなく、何度も試みられた、テキストも論文もある二番煎じの道だったんですよ、お客さん。

81 JAXAの川口淳一郎教授は、菅直人総理に何が良かったか聞かれたが、「技術より根性」と答えたんですよ、お客さん。
82 私(IQ80のアホ)は、ルーピー鳩山さんに何が良かったか聞かれたが、「技術よりど根性ガエル」と答えたんですよ、お客さん。

83 ピョコン ペタン ピッタンコですよ、お客さん。
84 トノサマガエルにアマガエル、カエルにいろいろあるけれど、技術よりど根性ガエルですよ、お客さん。

85 ○○県の平井伸治知事は「カエルのように舞い、ハチのように刺す」と入江瀬奈選手の戦いぶりを紹介したんですよ、お客さん。
86 入江瀬奈選手の「カエル愛」は流行語大賞にノミネートされたんですよ、お客さん。

87 一億総白痴化は道半ばですよ、お客さん。
88 そういう長い目の投資でこそ、大きなリターンが得られるんですよ、お客さん。

89 JAXAの川口淳一郎教授は、政府にもご配慮いただければありがたいんですよ、お客さん。
90 私(IQ80のアホ)は、お客さんにご配慮いただければありがたいんですよ、お客さん。

91 誰か200万円貸してくれませんか?
92 誰も貸してくれませんね。

93 次の問題です。
94 読むに値しないどころか、読めば読むほどアホになる記事はどれでしょう。

1、時事通信の記事
2、共同通信の記事
3、地方紙の記事

ブー
正解は4の、世帯普及率が全国一のサル向け新聞の記事です。

95 私(IQ80のアホ)がこんなアホになったのは、毎日、世帯普及率が全国一のサル向け新聞の記事を読むからですよ、お客さん。
96 共同通信は、世帯普及率が全国一のサル向け新聞にも記事を提供しているから、主犯が誰かは分からないんですよ、お客さん。

97 何はともあれ、時事通信社と共同通信社と地方紙の関係は素晴らしい。
98 国民に占めるアホの割合は高まるばかりですが、時事通信の記者と、共同通信の記者と、地方紙の記者の今後の活躍に期待したいと思います。