日本人が論理的な考え方ができない原因について
質問者:ブレインさん 質問日時:2022/3/31 14:24
日本人って非論理的な人が多くないですか?
議論とかすると、凄くそうだなと思います。
何故でしょうか?
ベストアンサー以外の回答 IQ80のアホさん
いつものように関連記事を紹介しますね。
【「バードマン」が4冠】 米アカデミー賞報告 アニメはディズニー制す
飛翔したのは「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」だった。
第87回米アカデミー賞は、同作が作品賞のほか、アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥの監督賞など4冠を獲得。アニメ賞で候補入りした日本勢は惜しくも受賞ならなかった。
■躍進
「バードマン」は、かつてスーパーヒーロー映画で脚光を浴びた俳優が再起をかけるコメディー。ダークな笑いに包まれた落ち目俳優の悲哀に、オスカー会員は身につまされたのかもしれない。
昨年の「ゼロ・グラビティ」のアルフォンソ・キュアロンに続くメキシコ出身監督の躍進となった。
だがオスカー会員の構成は「白人男性優位」が指摘されており、今回も監督賞や俳優賞の大半を白人が占めた。
受賞スピーチではイニャリトゥ監督が移民政策に触れたほか、女性や黒人などマイノリティの権利への言及が目立った。
リチャード・リンクレイター監督が12年間かけ、同じ俳優が演じる家族の日常を積み重ねた「6才のボクが、大人になるまで」は、「バードマン」のライバルとみられていたが、母親役のパトリシア・アークエットの助演女優賞にとどまった。
■難病
俳優賞は賞レースをけん引した4人にもたらされた。
助演男優賞は「セッション」で音楽学校の鬼教師を怪演し、観客をも震え上がらせたJ・K・シモンズ。主演賞は病を抱える難役に挑んだ2人が栄冠を手にした。
「本当にラッキーな男だ」と壇上で歓喜に震えたのは、「博士と彼女のセオリー」で筋萎縮性側索硬化症(ALS)を患う物理学者ホーキング博士に扮し、主演男優賞を受けたエディ・レッドメイン。
「このオスカー賞は世界中でALSと闘っている人々のものです」
また、50歳で若年性アルツハイマー病と診断された女性を熱演し、主演女優賞に輝いた「アリスのままで」のジュリアン・ムーアは「アルツハイマー病で孤立する人に、1人ではないと伝えることができた」と語り、治療法の確立を願った。
■アニメ
日本関連では高畑勲監督「かぐや姫の物語」、米在住の堤大介、ロバート・コンドウ両監督の短編「ダム・キーパー」と、アニメ賞の受賞が期待されたが、昨年の「アナと雪の女王」に続き長編はディズニーの「ベイマックス」、短編も「愛犬とごちそう」に譲った。
手描きアニメの表現の限界に挑んだ高畑監督は授賞式後、「いい作品が多かったが、残念なのは多くの作品が立体なこと」とフルCGアニメ主流の現状を憂えた。
「平面で物語を表現することがここで認められていたら(手描きアニメが)隆盛した可能性があったかもしれない」(ロサンゼルス共同=須永智美)(2015.3.3)
私(IQ80のアホ)の感想
①やれやれ。
➁誰とは言わんが、論理的な考え方ができない馬鹿女が、こんなところにいました。
③困ったぞ。
④どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
⑤ここで問題です。
⑥私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、お気に入りの歌を歌う
ピンポーン
正解です。
⑦JASRACに著作権侵害の訴えが寄せられたため削除。
⑧「現実的論理主義者」削除。
⑨全く同感です!
⑩飛翔したのは、無知蒙昧な馬鹿女だったんですよ、お客さん。
⑪第87回米アカデミー賞は、アニメ賞で候補入りした日本勢は、惜しくも受賞はならなかったんですよ、お客さん。
⑫『バードマン』は、かつてギニュー特戦隊で脚光を浴びた私(IQ80のアホ)が再起をかけるコメディーですよ、お客さん。
⑬ダークな笑いに包まれた落ち目俳優の私(IQ80のアホ)に、オスカー会員は身につまされたのかもしれないんですよ、お客さん。
⑭だがオスカー会員の構成は「白人男性優位」が指摘されており、今回も監督賞や俳優賞の大半を白人が占めたんですよ、お客さん。
⑮受賞スピーチでは、落ち目俳優の私(IQ80のアホ)が「日本人は嫉妬心と復讐心が強く、しかも執念深い」と指摘したんですよ、お客さん。
⑯「我、ハリウッド映画を恨むこと、絶ゆる期なーし!」てなもんですよ、お客さん。
⑰日本関連では高畑勲監督の『かぐや姫の物語』の長編アニメ賞の受賞が期待されたが、昨年の『アナと雪の女王』に続き、ディズニーの『ベイマックス』に譲ったんですよ、お客さん。
⑱手描きアニメの表現の限界に挑んだ高畑監督は授賞式後、「いい作品が多かったが、残念なのは多くの作品が立体なこと」とフルCGアニメ主流の現状を憂えたんですよ、お客さん。
⑲平面で物語を表現することがここで認められていたら、もごもごも…
⑳杉田玄白は、及ばざるが如しですよ、お客さん。
㉑誰か200万円貸してくれませんか?
㉒関連記事の一部を紹介しますね。
高畑 英語が喋れないだけじゃなくて聞き取れないので、シンポジウム全体が分かったわけじゃないんですが。
ただ、もちろん通訳はしてもらったので、シンポジウムそのものはたいへん面白かったですね。
みんな、やっぱり、それぞれ自信を持って作品を作ってきて、それを語り合うことが出来たので。西村君が、非常に素晴らしい発言をしたので、それを聞いてもらいましょう。
西村 なんでしたっけ?(笑)。
高畑 ほら、日本のアニメーションの影響がって(笑)。
西村 あぁ、今回ノミネートされた、『かぐや姫の物語』以外の4作品を、アメリカに来る前に観たんですけど、スタジオジブリの影響が本当に色濃くて、オリジナルは『かぐや姫の物語』だけじゃないかと思ったりもしたんですけどね(笑)。
その影響があるってことと、ただ悪い意味ではなくて、高畑さんとか宮崎さんが作ってきた作品が、日本だけじゃなくていろんな国の、いろんなクリエーターに影響を与えているってことが見て取れたので、ほんとうに凄いことだなと。ほんとうに素晴らしいと思いました。
――『かぐや姫の物語』がノミネート作品になり、高畑さんの築いた手法が、海外の人に認められたというのはどういう気持ちですか。
高畑 それは、嬉しかったですね。非常にずうずうしく言えば、たぶん入るんじゃないか、って気はしてましたね。
要するに自分というより、あの努力は世界全体のアニメーションから見渡しても、あの手法を、あれだけやり抜けたというのは、やっぱり評価されるべきじゃないかと。自分じゃなく、スタッフというのかな、その力を感じています。
――他にも映画祭はありますが、それとアカデミー賞と何か違いはありますか?
高畑 今まで外国のコンペに出したことが、あまりないんですね。スタジオジブリの方針も、必ずしもいつも同じだったわけじゃないんじゃないかと思うんだけど。
『平成狸合戦ぽんぽこ』っていうのが、アヌーシーで長編賞を受賞したんですね。
そのときは、ぼくがフランスに親近感を感じていたことと、それからアヌーシーっていうのは、歴史を振り返ると、実に反旗をひるがえした連中が作り始めた映画祭でね。そこで受賞したことは、嬉しかったですね。
アカデミー賞に関してはですね、実は『千と千尋』がアカデミー賞を取ったときに、やたら「アカデミー賞を取った取った」と言うんで、ぼくは「違うんじゃないか」と言ってたんです。
というのは、どういうことかというと、ベルリン映画祭で金熊賞を取った方が、ずっと大きな意味があるだろうと。
なぜなら、アニメーションの中で競争したのではなくて、あれは「映画全体」ですからね。
その中で、認められたというのは、アニメーションのステータスの中で、非常に大きな意味があったと、ぼくはあのとき思いました。ほんとうに、「おめでとう」と言いたかったですね。
――今回受賞した『ベイマックス』、前回の『アナ雪』、いずれの監督もスタジオジブリに影響を受けています。その辺りはどう感じていますか。
高畑 それは、そう言って下されば、くすぐったいけど嬉しいですね。それ以上は、ちょっと分からないですけど。
でも、お世辞じゃなくて、『アナ雪』も面白かったですね。ただ、あんなに爆発的になるのは、予測がつきませんでしたけど。
今度の『ベイマックス』も面白かったです。そういう意味では、「なんで、あんなのが取るんだ」って気がしているわけじゃないんです。もちろん、自分たちのが取れなかったのは残念ですけど。
ディズニーっていうのは歴史がずいぶん長いですから。その間の浮き沈みや、人に与える影響が違ってきたんだけど、ここにきてディズニーは、また大きな影響を与えるようになるんじゃないですかね。
――影響を与えているのが、スタジオジブリの作品じゃないかと思うのですが。
西村 この10年で、ディズニー・ピクサーは、スタジオジブリを研究しつくしたんでしょうね。その研究しつくした成果を、『ベイマックス』に見ることができて、……焦ります。
ぼくらは、もっと先人たちに学ぶことがあるし、それはスタジオジブリだけじゃなくて、今のビクサーにも。それこそ、この作品に影響を与えた、フレデリック・バックさんというアニメーション作家にも。
いろんな方々に学びながら、新しいものを作っていかなきゃいけないなと、ほんとうに思いますね。
㉓やれやれ。
㉔○○県の平井伸治知事と同じタイプの困ったちゃんが、こんなところにいました。
㉕困ったぞ。
㉖どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
㉗ここで問題です。
㉘私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「現実的論理主義者」の2番を歌う
ピンポーン
正解です。
㉙JASRACに著作権侵害の訴えが寄せられたため削除。
㉚「現実的論理主義者」削除。
㉛全く同感です!
㉜ちなみに、○○県の平井伸治知事は「何もかも捨てて、○○県のためにニューヨークから帰ってきた。ただし、女房だけは連れてきた」とのたまったんですよ、お客さん。
㉝恩着せがましいのが玉に瑕ですよ、お客さん。
㉞アカデミー賞に関してはですね、私(IQ80のアホ)は宮崎駿監督の『千と千尋の神隠し』が長編アニメ賞を取ったときに、やたら「アカデミー賞を取った取った」と言うんで、私は「宮崎駿監督がアカデミー賞を取ったどー!」と言ってたんですよ、お客さん。
㊲ちなみに、ディズニーのアニメに勝ったのは、宮崎駿監督の『千と千尋の神隠し』だけですよ、お客さん。
㊳私(IQ80のアホ)は実は、宮崎駿監督の『風の谷のナウシカ』が好きなんですよ、お客さん。
㊴高畑勲監督の『かぐや姫の物語』は、それほど好きじゃないんですよ、お客さん。
㊵だから、この場を借りて、謹んで高畑勲監督のご冥福をお祈り申し上げるんですよ、お客さん。
㊶私(IQ80のアホ)は、西村義明プロデューサーの『メアリと魔女の花』も、それほど好きじゃないんですよ、お客さん。
㊷『ちいさな英雄-カニとタマゴと透明人間-』も、それほど好きじゃないんですよ、お客さん。
㊸ちなみに、スタジオポノックの西村義明プロデューサーは大学を中退し、アメリカに留学したんですよ、お客さん。
㊹私(IQ80のアホ)は大学に行ったことも、アメリカに行ったこともないんですよ、お客さん。
㊺誰か200万円貸してくれませんか?
㊻関連記事の一部を紹介しますね。
19年ぶり新作も…『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』賛否両論のワケ シネマトゥデイ 6/30(金) 20:32配信
ハリソン・フォード主演の人気シリーズ第4弾『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』(2008)が、30日21時から日本テレビ系「金曜ロードショー」で地上波放送される。
この映画は、シリーズ4作の中で最高の興行成績を達成した大ヒット作だが、一方で、作品の出来についてはいろいろな意見がある。製作者の間でも意見の衝突があったストーリーは、どのように生まれたのか。(文/猿渡由紀)
『クリスタル・スカルの王国』のワールドプレミアは、2008年5月18日のカンヌ国際映画祭。その4日後に劇場公開されると、ジョージ・ルーカスとハリソンのキャリアで最高のオープニング記録を達成した。
全世界興行収入は7億9,000万ドルで、年間成績は『ダークナイト』に次ぐ2位。ビッグスクリーンで暴れ回るインディ・ジョーンズを19年ぶりに見られることを楽しみにしていた観客が、いかに多かったかの証明といえる。
しかし、みんなが大満足だったかというと、微妙なところだ。シネマスコア社による観客の感想調査の結果は、3作目『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』(1989)の「A」から下がって「B」だった。
映画批評サイト RottenTomatoes では、批評家が77%に対して観客は53%。『最後の聖戦』は批評家が84%、観客は94%だったので、やはり下がっている。
不満点については、CGを使いすぎ、エフェクトのクオリティーが良くないなどの声が聞かれるが、そもそもCGがたくさん必要となったのは、ストーリーがSFの要素を含むせいだ。インディと敵が追い求めるのは、別世界からやってきた物なのである。
舞台は冷戦下の1957年。インディと相棒のジョージ・“マック”・マクヘイル(レイ・ウインストン)は、ソ連兵の一団に誘拐され、ネバダ州にある米軍機密物倉庫に連れて行かれる。
ソ連軍の大佐イリーナ・スパルコ(ケイト・ブランシェット)は、倉庫に保管してあるはずの長方形の箱を探せとインディに要求。
こんなところに来たことはないし、何のことかわからず、インディはただ混乱。そんな彼に、彼女は、10年前にインディ自身が検証を求められた物だと思い出させる。
㊼やれやれ。
㊽私(IQ80のアホ)が選んだ「性格が悪い馬鹿女ランキング」の第4位に輝いたシネマトゥデイ編集部の市川遥さんと、第2位に輝いたL.A.在住の映画ジャーナリストの猿渡由紀さんがタッグを組んでしまいました。
㊾困ったぞ。
㊿どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
51 ここで問題です。
52 私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「現実的論理主義者」の3番を歌う
ピンポーン
正解です。
53 JASRACに著作権侵害の訴えが寄せられたため削除。
54 「現実的論理主義者」削除。
55 全く同感です!
56 私(IQ80のアホ)が提唱した学説によると、日本女性は、お顔とスタイルは今一だけど、その分、性格が悪いんですよ、お客さん。
57 ところで、『タイタニック』俳優死去、94歳 (編集部・市川遥) シネマトゥデイ 6/28(水) 11:46配信は読まれましたか?
58 【関連記事】↓は
タイタニック潜水艇の乗員全員死亡…ジェームズ・キャメロン監督が運営会社を批判
『タイタニック』から25年…ローズ役ケイト・ウィンスレットの現在
『タイタニック』から25年…レオナルド・ディカプリオの現在
『タイタニック』監督、ジャックは生き残れたかもしれないと認める
『タイタニック』ディカプリオに一度も惹かれなかった…ケイト・ウィンスレットがっかり告白
59 そうですか。
60 私(IQ80のアホ)は読んでませんが、シネマトゥデイ編集部の市川遥さんは性格が悪いんですよ、お客さん。
61 ところで、ケンダル・ジェンナー、白いミニドレス姿でランウェイ登場も「特大のオムツ?」嘲笑の声 (TechinsightJapan編集部 寺前郁美)Techinsight 6/28(水) 12:00配信は読まれましたか?
62 【関連記事】↓は?
ケンダル・ジェンナー、大胆なネイキッドドレス姿披露も不評の声「間抜けに見える」「品がない」
ケンダル・ジェンナー、透けるトップスとマイクロミニ姿で噂のラッパーとディナーデート
キム・カーダシアンが「プラダ」を着る姿に「オムツをつけてるみたい」 カニエ・ウェストとケンダル・ジェンナーが嘲笑
ケンダル・ジェンナー、『トイ・ストーリー』のキャラに成りきった“肌見せ”コスに非難殺到「不適切」「馬鹿げている」
63 そうですか。
64 私(IQ80のアホ)は読んでませんが、TechinsightJapan編集部の寺前郁美さんも性格が悪いんですよ、お客さん。
65 ところで、マドンナ、意識のない状態で発見され救急搬送で集中治療室入り!7月スタートのワールド・ツアー延期へ スポーツ報知 6/29(木) 7:30配信は読まれましたか?
66 【写真】64歳・マドンナ、激変した姿「何が起きたの?」は?
67 そうですか。
68 私(IQ80のアホ)は読んでませんが、スポーツ報知の記者も性格が悪いんですよ、お客さん。
69 ところで、『リトル・ミス・サンシャイン』アラン・アーキン死去、89歳 (編集部・市川遥) シネマトゥデイ 6/30(金) 23:47配信は読まれましたか?
70 【関連記事】↓は?
『リトル・ミス・サンシャイン』元子役、レイプされた過去 通報しなかった理由
『タイタニック』俳優死去、94歳
日本刀で頭部切断し母親殺害「アグリー・ベティ」出演俳優、「神のお告げに従って母を切り刻み続けた」と衝撃告白
韓国人女優、26歳で死去
『ザ・グリード』俳優、バイク事故で死去 71歳
71 そうですか。
72 私(IQ80のアホ)は読んでませんが、シネマトゥデイ編集部の市川遥さんも性格が悪いんですよ、お客さん。
73 ところで、細菌感染でICU入院のマドンナ「誰だかわからない」近年指摘されていた“激変”ぶり 女性自身 6/30(金) 17:30配信は読まれましたか?
74 【関連記事】↓は?
マドンナ ファン困惑させた顔の激変…過激MVからスケスケドレスまでお騒がせな40年
マドンナ「吸血鬼みたい」グラミー賞授賞式での“外見批判”にインスタで大激怒
マドンナ、ニコール・キッドマン“加齢を受け入れられない女たち”の心理とは
LiLiCo マドンナから学んだ“自分で自分の道を切り開く力”
マドンナ「コロナの抗体を得た」発言に呆れの声殺到
75 そうですか。
76 私(IQ80のアホ)は読んでませんが、女性自身の記者も性格が悪いんですよ、お客さん。
77 ところで、「通りを渡るより安全」とタイタニック探検ツアー参加を促した運航会社CEOの“ヤバ過ぎる危機意識” 飯塚真紀子 在米ジャーナリスト 6/30(金) 6:10配信は読まれましたか?
78 そうですか。
79 私(IQ80のアホ)は読んでませんが、L.A.在住の映画ジャーナリストの猿渡由紀さんは、もっと性格が悪いんですよ、お客さん。
80 ロサンゼルス在住の千歳香奈子通信員は、もっともっと性格が悪いんですよ、お客さん。
81 誰か200万円貸してくれませんか?
82 関連記事を紹介しますね。
【最後の打ち上げ成功】 スペースシャトル
【ケープカナベラル(米フロリダ州)共同】 米航空宇宙局(NASA)は8日午前11時29分(日本時間9日午前0時29分)、スペースシャトル最後となる「アトランティス」をフロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げた。
アトランティスは外部燃料タンクを切り離し、打ち上げは成功した。
シャトルの打ち上げは135回目。1981年の初飛行以来、国際宇宙ステーション建設など宇宙開発に多大な貢献をした一方、2度の事故で14人の犠牲者を出した。
再使用できる機体によるコスト削減の目標を達成できないまま、30年の歴史に幕を閉じる。
米国は、宇宙への人の輸送手段を失い、ステーションへはロシアのソユーズ宇宙船に依存することになる。
■ゴー!アトランティス 最後の任務へ一直線
発射からわずか数十秒で、上空に広がる白い雲に吸い込まれていった。
8日昼、米航空宇宙局(NASA)ケネディ宇宙センターから打ち上げられた最後のスペースシャトル「アトランティス」。腹の底まで響くごう音を残し、30年の歴史を締めくくる飛行へと旅立った。
発射に先立つ出発式。同センターの宿舎から乗員4人が姿を現すと、同僚の宇宙飛行士や関係者ら数百人から大きな拍手と歓声が上がり、4人は満面の笑みで大きく手を振りシャトルへと向かった。
「このセレモニーもこれが最後か」。同センターで働く技術者の男性(52)が寂しそうにつぶやいた。
同センターがあるフロリダ州ケープカナベラルには、100万人ともいわれる見物客が押し寄せ祭りのようなにぎわい。アトランティスの絵を描いたTシャツ、マグカップ、コイン…。土産物屋には「最後のシャトル」グッズが所狭しと並ぶ。
しかし今後の観光客減少を懸念する人も。
地元の商店で働くキャサリン・フレーザーさん(32)は、打ち上げのたびに多くの観光客で町がにぎわったと話し「私たちにはシャトルが必要なの」と〝シャトルなき後〟の不安を口にした。(2011.7.10)
83 やれやれ。
84 私(IQ80のアホ)が選んだ「性格が悪い馬鹿女ランキング」の第9位に輝いた○○通信ケープカナベラル支局の特派員が、性格の悪さ丸出しの記事を書いて、国民の愛国心を鼓舞してくださいました。
85 困ったぞ。
86 どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
87 ここで問題です。
88 私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「現実的論理主義者」の4番を歌う
ピンポーン
正解です。
89 舌っ足らずな目ん玉で 夜空を舐める
溺れて世界は 廻る ぐるぐる廻る
ふらつく街並み千鳥足 小銭もない
駆け込み乗車だ今のうち それ あの世行き
ちょいとのはずが簡単に 歯止めをなくす
何処へ行ったと捜すフリ あぁ猿芝居
飲みたくないのに飲みこまれ 吐き出しもせず
泥船旅路はまだ続く ほれ あともう一杯
残念無念な脳ミソに すこぶる効くらしい
ただ副作用は三倍返し バカの飲み薬
90 「バカの飲み薬」 作詞作曲編曲:梨本P 歌:初音ミク
91 全く同感です!
92 米航空宇宙局は2011年7月8日午前11時29分、スペースシャトル最後となる「アトランティス」をフロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げたんですよ、お客さん。
93 スペースシャトルの打ち上げは135回目ですよ、お客さん。
94 1981年の初飛行以来、国際宇宙ステーション建設など宇宙開発に多大な貢献をした一方、2度の事故で14人の犠牲者を出したんですよ、お客さん。
95 2度の事故で14人の犠牲者ですよ、お客さん。
96 2度の事故で14人の犠牲者。
97 2度の事故で14人の犠牲者。
98 2度の事故で14人の犠牲者。
99 つまり、その、なんだ。
100 日本人宇宙飛行士は安全・安心な国産有人宇宙船「こうのとり」に乗って、宇宙に行けばいいんですよ、お客さん。
101 月だろうが、火星だろうが、イスカンダルだろうが、好きなところに行けばいいんですよ、お客さん。
102 しかし今後の観光客減少を懸念する人もいるんですよ、お客さん。
103 地元の商店で働く私(IQ80のアホ)は、打ち上げのたびに多くの観光客で町がにぎわったと話し「私たちにはシャトルが必要なの」と〝シャトルなき後〟の不安を口にしたんですよ、お客さん。
104 私(IQ80のアホ)は実は、キャサリン・フレーザーさんなんですよ、お客さん。
105 ブレンダン・フレーザーさんじゃありませんよ、お客さん。
106 シックな水玉のドレスが似合う、キャサリン妃でもありませんよ、お客さん。
107 誰か200万円貸してくれませんか?
108 誰も貸してくれませんね。
109 次の問題です。
110 一番性格が悪い馬鹿女は誰でしょう。
1、○○通信ロサンゼルス支局の須永智美特派員
2、スタジオジブリの故・高畑勲監督
3、スタジオジブリの西村義明プロデューサー
4、シネマトゥデイ編集部の市川遥さん
5、L.A.在住の映画ジャーナリストの猿渡由紀さん
6、TechinsightJapan編集部の寺前郁美さん
7、スポーツ報知の記者
8、女性自身の記者
9、在米ジャーナリストの飯塚真紀子さん
10、○○通信ケープカナベラル支局の特派員
11、私(IQ80のアホ)
ピンポーン
正解です。
111 何を隠そう、一番性格が悪い馬鹿女は私(IQ80のアホ)です。
112 ○○県の平井伸治知事の奥さんのりえさんではありません。
113 何はともあれ、お顔とスタイルは今一だけど、その分性格が悪い、日本の馬鹿女が書く記事は素晴らしい。
114 国民に占める馬鹿女の割合は高まるばかりですが、シネマトゥデイ編集部の市川遥さんと、L.A.在住の映画ジャーナリストの猿渡由紀さんと、TechinsightJapan編集部の寺前郁美さんと、スポーツ報知の記者と、女性自身の記者と、在米ジャーナリストの飯塚真紀子さんの今後の活躍に期待したいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません