東大法学部卒の学歴が政界で役立たない原因について
質問者:******さん 質問日時:2022/11/12 8:02
「財政を司る財務省の官僚達が、経済学を専攻してこなかった東大法学部卒ばかりなのが問題」とか言ってたら、一橋大学経済学部卒の矢野康治財務事務次官も国家財政を家計簿的にとらえた寄稿をしたそうで。
「日本の政治家は文系ばかりでダメ。論理的に考えることができる理系が国を引っ張るべき」とか言ってたら、東大と東工大の工学部卒の鳩山由紀夫と菅直人が総理大臣になったら国の足を引っ張ったという。
その一方で成蹊大卒の安倍総理大臣、法政大卒の菅官房長官、学習院大卒の麻生財務大臣のトリオは歴代最長の政権を築き上げました。
学歴って政界では役に立たないもんなんですかね。
ベストアンサー以外の回答 IQ80のアホさん
いつものように関連記事を紹介しますね。
【一刀両断】 言葉と思考能力と民主主義 小林節(慶大教授・弁護士)
1949(昭和24)年生まれの私はいわゆる団塊の世代に属するが、子供のころ、「マンガばかり読んでいると頭が悪くなる」と言われて、マンガを読むことを禁じられた記憶がある。
とは言え、実際にはマンガも読んだ。
しかし、今にして思えば、確かに当時のマンガは、今日と違って、ストーリーも単純で、物事について深く考え分析する頭の訓練にはならなかったことは事実だろう。
また、マンガを読むことにより(特に漢字について)語彙が増えることもなかった。
ところで、地球上で唯一別格の想像力を有する生物である人類が、その特権である文明を生み出した原動力は思考力であるが、それが言語により支えられていることも明らかである。
だから、今にして思えば、マンガしか読まないことを自慢し、かつ、語彙の不足が明白な人物が、文明国の指導者になってはいけないのではなかろうか。
まず政治は、国家権力を用いて最大多数の最大幸福を目指す仕事である。しかし、もとより幸福の資源は有限であり、国家存続の前提として不可避な負担もある。
また、幸福を享受する国民は、皆、個性的で本来的に自分勝手な存在である。それだけに、政治はもっとも複雑なパズルを解きながら、作り直してゆくような、高度に複雑な調整のプロセスである。
だから、責任ある為政者には、その資質として、最高度の思考力が不可欠であろう。
また、民主主義は、指導者が提示した妥協点に向けて、大衆を説得して導いて行くプロセスでもある。だから、言葉を十分に使いこなせない人物が政治家になってはいけないはずである。
ここまで考えを巡らせて来ると、残念ながら、麻生首相という人選はいわゆるミスキャストだったのではなかろうかと、疑わしくなってくる。
同時にこれは、世襲議員に特有な問題でもある。そしてこれは、このような人物を議員そして首相にした政界と、それを許した私たち主権者・国民自身の能力が問われていることに他ならない。(2008.11.25)
私(IQ80のアホ)の感想
①やれやれ。
②私(IQ80のアホ)と同じ意見の持ち主が、こんなところにいました。
③困ったぞ。
④どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
⑤ここで問題です。
⑥私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、お気に入りの歌を歌う
ピンポーン
正解です。
⑦JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
⑧「ぼくらはその場に立ちつくす」 作詞作曲編曲:もわもわP 歌:巡音ルカ
⑨全く同感です!
⑩1945年(昭和20年)8月15日生まれの私は、いわゆる逃げ切り世代に属するが、子供のころ、「漫画ばかり読んでいるとアホになる」と言われて、漫画を読むことを禁じられた記憶があるんですよ、お客さん。
⑪とは言え、実際には漫画も読んだんですよ、お客さん。
⑫具体的には、水木しげるさんの「ゲゲゲの鬼太郎」や、青山剛昌さんの「名探偵コナン」や、谷口ジローさんの「孤独のグルメ」などを読んだんですよ、お客さん。
⑬しかし、物事について深く考え分析する頭の訓練にはならなかったんですよ、お客さん。
⑭また、漫画を読むことにより、語彙が増えることもなかったんですよ、お客さん。
⑮だから、今にして思えば、平井伸治知事という人選は、いわゆるミスキャストだったのではなかろうかと、疑わしくなってくるんですよ、お客さん。
⑯同時にこれは、このような人物を知事にした自民党の石破茂元幹事長と、それを許した○○県民の能力が問われていることに他ならないんですよ、お客さん。
⑰○○県民は人を見る目がないんですよ、お客さん。
⑱私(IQ80のアホ)は沖縄県民だから、人を見る目があるんですよ、お客さん。
⑲誰か200万円貸してくれませんか?
⑳関連記事を紹介しますね。
【心に残った1冊】 「おそ松くん」 奇想天外な発想が魅力
国内外や世代を問わず、今や多くの人に支持される漫画。今回から数回にわたり、鳥取県内外の著名人が影響を受けた作品や漫画にまつわるエピソードについて聞く。
第1回は鳥取県の平井伸治知事(50)。「まんが王国」建国を掲げる県のトップだが、さて、子どものころどんな漫画を読んで過ごしていたのだろうか。
平井知事は東京都千代田区外神田生まれ。今やアニメ文化の発信地でもある秋葉原の近くで生まれ育った。
当時はまだ長屋が残る下町。「人と人とのつながりが色濃く残り、今の鳥取県のような雰囲気だった」という。
そんな平井知事が幼少期に出会ったのが、故・赤塚不二夫氏の『おそ松くん』。ナンセンスなギャグ漫画のはしりとして知られる作品だ。
おそ松を中心とした6兄弟を主人公に、イヤミやチビ太、ハタ坊、デカパンなど奇妙で風変わりな個性派キャラが次々と登場。
平井知事は「家庭的なホームドラマだけでなく、時に時代劇や経済漫画風に化けてみたり…。ドタバタした展開や奇想天外な発想に引き込まれた」と振り返る。
下町の子どもたちの等身大の姿が描かれ、親しみを感じる漫画だった。ヒロインである「トトコちゃん」が住んでいそうな魚屋が近くにあり、容姿や行動がハタ坊そっくりな友だちもいた。
漫画に出てくるような食べ物をめぐる争いは日常茶飯事。自分たちの日常の延長線上になさそうでありそうな世界。それがおそ松くんだった。
学年が上がるにつれ、「サンデー」や「ジャンプ」「マガジン」といった漫画雑誌も読みあさった。
当時は今ほど漫画が市民権を得ておらず、「友だちの誰かが買ってきたのを大人の目を盗むようにして回し読みした」という。
それから約40年の時を経て、鳥取の地で「まんが王国」の旗を掲げた平井知事。
水木しげる氏、青山剛昌氏、谷口ジロー氏といった3人の巨匠を生んだふるさととして、漫画を生かした地域づくりにまい進する。(2012.5.23)
㉑やれやれ。
㉒私(IQ80のアホ)と同じ意見の持ち主が、ここにもいました。
㉓困ったぞ。
㉔どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
㉕ここで問題です。
㉖私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「ぼくらはその場に立ちつくす」の2番を歌う
ピンポーン
正解です。
㉗JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
㉘「ぼくらはその場に立ちつくす」 作詞作曲編曲:もわもわP 歌:巡音ルカ
㉙全く同感です!
㉚○○県の平井伸治知事は東京都千代田区外神田生まれですよ、お客さん。
㉛それなのに、○○県の知事選に初出馬した時に「こげえな若輩者だけども、全身全霊をささげて頑張ります」と○○弁を使って、○○県民に成りすましたんですよ、お客さん。
㉜○○県民はほにゃららだから、○○県の平井伸治知事は○○県民だと思っているんですよ、お客さん。
㉝○○県の平井伸治知事は「まんが王国」を建国し、タレントのトリンドル玲奈さんを王女に任命したんですよ、お客さん。
㉞しかも、「蟹取県」を宣言し、カニくんを○○県のウェルカニ大使に任命したんですよ、お客さん。
㉟しかも、「星取県」を宣言し、シノラーこと篠原ともえさんをスター大使に任命したんですよ、お客さん。
㊱しかも、宇宙飛行士の山崎直子さんを宇宙部長に任命したんですよ、お客さん。
㊲しかも、「カンヌ取り県」を宣言し、智頭町出身の田崎恵美さんを広報課映画監督に任命したんですよ、お客さん。
㊳しかも、「弥生王国」を建国し、芸術家の草間弥生さんを広報課芸術監督に任命したんですよ、お客さん。
㊴私(IQ80のアホ)が提唱した学説によると、アホは伝染るんですよ、お客さん。
㊵漫画家のアホは作品を介し、読者に伝染るんですよ、お客さん。
㊶新聞記者のアホは記事を介し、読者に伝染るんですよ、お客さん。
㊷県知事のアホは施策を介し、県民に伝染るんですよ、お客さん。
㊸○○県はアホが蔓延しているんですよ、お客さん。
㊹○○県の平井伸治知事のようなアホになりたくなければ、○○県には近づかない方がいいですよ、お客さん。
㊺誰か200万円貸してくれませんか?
㊻関連記事を紹介しますね。
【「楽観的観測に基づく発言」】 麻生財務相の「収束した」発言巡り平井鳥取県知事
全国知事会で新型コロナウイルスの対応に最前線で取り組んできた鳥取県の平井伸治知事は8日、麻生太郎財務相が7日の会見で「(新型コロナ感染が)曲がりなりにも収束した」と発言したことに、「現場の感覚とは違う。楽観的、希望的観測に基づく発言だったのではないか」と述べ、実態との乖離を指摘した。
8日の定例会見で、平井知事は記者の質問に「文脈が分からないので、(回答を)留保したい」と前置きしつつ、「感染者数がなかなか減らず、(現場で働く知事たちは)焦燥感を持っている。第5波が収束したというのは(われわれの)理解と違う」と麻生氏の認識の甘さに首をひねった。
発言は菅義偉首相の仕事ぶりを評価したものだと理解を示しながらも「(他自治体の知事からは)緊急事態宣言の延期を求める声もあり、これが(現場の)本音だ」と述べた。(竹久祐樹)(2021.9.9)
㊼やれやれ。
㊽私(IQ80のアホ)と同じ意見の持ち主が、ここにもいました。
㊾困ったぞ。
㊿どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
51 ここで問題です。
52 私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「ぼくらはその場に立ちつくす」の3番を歌う
ピンポーン
正解です。
53 JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
54 「ぼくらはその場に立ちつくす」 作詞作曲編曲:もわもわP 歌:巡音ルカ
55 全く同感です!
56 全国知事会会長の○○県の平井伸治知事は2021年9月8日、以下同文。
57 ちなみに、県知事の仕事は「金をごせー 使うけー(○○弁) 金をごせー 使うけー(○○弁) 金をごせー 使うけー(○○弁)」と言って、国の金をふんだくって、あちこちにバラ撒くだけですよ、お客さん。
58 宮崎駿監督の『千と千尋の神隠し』に登場する兄役と同じですよ、お客さん。
59 さてもこの世にきわまれる、お大臣さまのおなりだよ。
60 それ、おねだり。あ、おねだり。あ、おねだり。あ、おねだり。
61 ちなみに、○○県庁の知事部局の卒業生は、あらゆる組織に天下るんですよ、お客さん。
62 ○○県庁の知事部局の卒業生は、冬のボーナスをもらって、ガッツポーズをしたんですよ、お客さん。
63 私(IQ80のアホ)は冬のボーナスをもらえなかったんですよ、お客さん。
64 私(IQ80のアホ)はクリスマスケーキも、正月飾りも、正月の餅も買えないんですよ、お客さん。
65 誰か200万円貸してくれませんか?
66 関連記事を紹介しますね。
川口淳一郎JAXA教授記念講演 NASAでは「はやぶさ」は出せない 2010.7.28 20:30
先端技術大賞の授賞式では、小惑星探査機「はやぶさ」のプロジェクトマネージャである宇宙航空研究開発機構(JAXA)の川口淳一郎教授が記念講演を行った。内容は以下の通り。
会場の看板に「独創性を拓(ひら)く」とあるが、「はやぶさ」もまさに世界初をねらったものだ。
構想は30代のとき。それまで宇宙は片道飛行だったが、資源の利用などを目指したら往復となる。アポロは月だが、地球の引力圏の外にあるもので小惑星となった。
日本の宇宙開発は、あまりにも米・旧ソ連と比べ遅れている。
外国の機関と勉強会を開いて、ビギナーにもできそうなものとして小惑星とのランデブー(接近飛行)を構想していたが、なかなか実施に移せなかった。NASA(米航空宇宙局)はそれをいとも簡単にやってしまった。
宇宙開発は先進的とみられるが違う。企業の人も分かるだろうが、試作品でクレームが出ないことはまずない。それで実験をやるので、どうしても保守的にならざるを得ない。
でも、私どもは保守的になるのはどうしても嫌だった。それで、「はやぶさ」のように世界初をねらった。NASAでは「はやぶさ」のようなものは出せない。
世界初で、全く試みられていない、テキストも論文もない最初の道だった。
高いところに登って展望すると技術の水平線がみえてくる。その観点で宇宙開発のみならず、科学技術で、みなさんはテキストを作るようなことをしてほしい。
菅(直人)総理に何が良かったか聞かれたが、「技術より根性」と言った。矛盾するかもしれないが、スピリッツ(意志)とペイシェンス(忍耐強さ)は重要。
「はやぶさ」が行方不明になったとき、私どもは神頼みするようになった。
「運を天にまかすのか」などといわれたが、神頼みは、きっかけを見失わないためにも必要だ。運や機会をとらえるのも実力のうち。みなさんの受賞も機会をつかんだ結果だろう。
投資を回収するには10年やそれ以上先になる。そういう長い目の投資でこそ、大きなリターンが得られる。政府にもご配慮いただければありがたい。
日本が元気を出すには科学技術の推進が重要だ。われわれも自信と希望をもてるよう努力する。みなさんも努力していただきたい。
67 やれやれ。
68 私(IQ80のアホ)と同じ意見の持ち主が、ここにもいました。
69 困ったぞ。
70 どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
71 ここで問題です。
72 私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「ぼくらはその場に立ちつくす」の4番を歌う
ピンポーン
正解です。
73 JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
74 「愛は勝つ」 作詞作曲:KAN 歌:KAN
75 全く同感です!
76 NASAでは「はやぶさ」のようなものは出せないんですよ、お客さん。
77 世界初で、全く試みられていない、テキストも論文もない最初の道だったんですよ、お客さん。
78 NASAが通ってきた道は、テキストも論文もある、二番煎じの道だったんですよ、お客さん。
79 JAXAの川口淳一郎教授は、菅直人総理に何が良かったか聞かれたが、「技術より根性」と言ったんですよ、お客さん。
80 私(IQ80のアホ)は「根性より予算」と言ったんですよ、お客さん。
81 矛盾するかもしれないが、投資を回収するには10年やそれ以上先になるんですよ、お客さん。
82 そういう長い目の投資でこそ、大きなリターンが得られるんですよ、お客さん。
83 政府にもご配慮いただければありがたいんですよ、お客さん。
84 それ、おねだり。あ、おねだり。あ、おねだり。あ、おねだり。
85 ところで、月着陸断念のオモテナシ、JAXA「運用続ける」 充電の機会待つ 毎日新聞 11/22(火) 15:34配信は読まれましたか?
86 【関連記事】↓は?
「オモテナシ」着陸断念を発表 日本初の月面着陸は失敗
そもそもアルテミス計画って? なぜまた月を目指す?
人類はなぜ月を目指すのか… アポロ計画の貴重な写真も
揺らぐ国産ロケットの信頼 宇宙開発への影響は
87 宇宙飛行士・古川聡氏の研究に「重大な不適切行為」 JAXAが処分へ 毎日新聞 2022/11/25 10:21配信は?
88 そうですか。
89 私(IQ80のアホ)は読んでませんが、JAXAの川口淳一郎教授のお顔と○○県の平井伸治知事のお顔は、よく似ているんですよ、お客さん。
90 どちらも、小狡そうな、抜け目がなさそうな、油断のならないお顔をしているんですよ、お客さん。
91 ちなみに、○○県の平井伸治知事は月給を115万1千円、期末手当を448万9千円ももらうんですよ、お客さん。
92 しかも、5期目の知事選に出馬し、トップ当選し、任期一杯、我が世の春を謳歌し、退職金をウン億円もらって、奥さんのりえさんと世界一周旅行でもしようと考えているんですよ、お客さん。
93 愛は勝つんですよ、お客さん。
94 ○○県の平井伸治知事と奥さんのりえさんが勝つんですよ、お客さん。
95 JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
96 「愛は勝つ」 作詞作曲:KAN 歌:KAN
97 必ず最後に○○県の平井伸治知事と奥さんのりえさんが勝つんですよ、お客さん。
98 私(IQ80のアホ)が必ず負けるんですよ、お客さん。
99 誰か200万円貸してくれませんか?
100 誰も貸してくれませんね。
101 次の問題です。
102 世界で一番強欲なアホは誰でしょう。
1、学習院大卒の麻生財務大臣
2、東大法学部卒の○○県の平井伸治知事
3、奥さんのりえさん
4、東大大学院研究科卒のJAXAの川口淳一郎教授
5、東大医学部卒の宇宙飛行士の古川聡さん
6、ハイチ共和国ジュールベルヌ小学校農学部卒の私(IQ80のアホ)
ピンポーン
正解です。
103 何を隠そう、世界で一番強欲なアホはハイチ共和国ジュールベルヌ小学校農学部卒の私(IQ80のアホ)です。
104 東大法学部卒の○○県の平井伸治知事ではありません。
105 何はともあれ、東大法学部卒が幅を利かせる学歴社会は素晴らしい。
106 国民に占めるアホの割合は高まるばかりですが、東大法学部卒の○○県の平井伸治知事と、奥さんのりえさんと、東大大学院研究科卒のJAXAの川口淳一郎教授と、東大医学部卒の宇宙飛行士の古川聡さんの今後の活躍に期待したいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません