河瀬直美監督のイメージについて

質問者:ID非公開さん 質問日時:2022/4/27 23:50

あなたの中で河瀬直美のイメージが悪くなったのはいつごろですか?
正確に日付とイメージが悪くなった内容を教えて下さい。

ベストアンサー以外の回答 IQ80のアホさん

いつものように関連記事を紹介しますね。

【河瀨作品グランプリ】 「殯の森」 生と死 接点描く

【カンヌ(フランス南部)27日共同=伊奈淳】 第60回カンヌ国際映画祭の受賞・閉会式が27日夜(日本時間28日未明)、フランス南部カンヌの映画祭主会場であり、河瀬直美監督(37)の「殯(もがり)の森」が最高賞「パルムドール」に次ぐ審査員特別大賞「グランプリ」を受賞した。

邦画の同賞受賞は1990年の小栗康平監督「死の棘」以来。

最近の主要賞では、97年に今村昌平監督の「うなぎ」が最高賞、2004年に柳楽優弥さんが「誰も知らない」で男優賞を受賞している。

「殯の森」はグループホームで暮らす認知症の男性とわが子を亡くした介護師の女性が、男性の妻の墓を探して森の中をさまよう物語。死者を弔う伝統儀式「殯」という言葉に託して、人間の生と死の接点を描いた。

奈良市の文筆業うだしげきさんと女優の小野真千子さん、渡辺真紀子さんらが出演し、主に同市の山間部で撮影した。

河瀬監督は奈良市生まれ。97年、初の劇場用映画「萌の朱雀」でカンヌ国際映画祭の新人賞「カメラ・ドール」を史上最年少で受賞し、話題を呼んだ。

主要賞の対象となるコンペティション部門への出品は03年の「沙羅双樹」以来、2度目だった。

■NHKが今夜放送

第60回カンヌ国際映画祭で審査員特別大賞「グランプリ」を受賞した河瀬直美監督の「殯(もがり)の森」が、29日夜にNHKハイビジョンで放送される。

NHKによると、放送は午後8時から同9時50分の「ハイビジョン特集」。(2007.5.29)

私(IQ80のアホ)の感想

①やれやれ。
②NHKとウイーン、ウイーンの関係の通信社の記者が、河瀬直美監督をヨイショしてしまいました。

③困ったぞ。
④どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

⑤ここで問題です。
⑥私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、お気に入りの歌を歌う

ピンポーン
正解です。

⑦目に見えるものすべて批判
好きなもの 依怙贔屓 被害妄想 自分が大事
変わった外見 隙間から覗く内面 引きずり出して絶叫
誰が喋ってもサイレントモード
上から話す隣人 もうなにも聞こえやしない
自意識過剰 借り物の言葉 一人歩きする嘘
その目で何を見て来たの 自分の首を絞めるためなの
インティメートな感情 際限無い劣等感
認められたい 愛されたい 脳内再生100万回
愛しい君よ さよなら また明日
⑧「妄想オートフィリア」 作詞:komeko** 作曲:おれんじ 歌:初音ミク

⑨全く同感です!
⑩第60回カンヌ国際映画祭で、河瀬直美監督の『殯の森』が最高賞「パルムドール」に次ぐ審査員特別大賞「グランプリ」を受賞したんですよ、お客さん。

⑪「カンヌ取り県」の田崎恵美監督の『ゲゲゲの森』は、審査員特別大賞「グランプリ」に次ぐ審査員特別仮装大賞「グラントリノ」を受賞したんですよ、お客さん。
⑫河瀬直美監督の『殯の森』は、NHKの「ハイビジョン特集」で放送されたのに、「カンヌ取り県」の田崎恵美監督の『ゲゲゲの森』は放送されなかったんですよ、お客さん。

⑬不公平感が募るんですよ、お客さん。
⑭腹が立つんですよ、お客さん。

⑮私(IQ80のアホ)は「責任者出て来い!」と怒鳴ったけど、誰も出てこなかったんですよ、お客さん。
⑯そこには、ただ、風が、吹き抜けるだけだったんですよ、お客さん。

⑰誰か200万円貸してくれませんか?
⑱関連記事を紹介しますね。

【映画に感謝ささげる】 河瀬監督

【カンヌ(フランス南部)27日共同】 黒いドレス姿で語ったのは、人生を支える映画の役割だった。

前評判はそれほど高くなかった。しかし河瀬監督自身は26日夜公式上映終了後、鳴りやまぬ拍手に手応えを感じていた。

受賞あいさつで感謝をささげたのは、映画そのものに対してだった。

「人生には痛いこと、混乱することがいっぱいある」「心のよりどころをお金とか服とか車とか、形あるものに求めようとするが、それが満たしてくれるのはほんの一部」と話し、映画がその手助けをすると言いたかったのだろう。静かに聞き入った会場に拍手が広がった。

「パルムドール」に次ぐ「グランプリ」。河瀬監督は「残念だという思いもある」と正直な気持ちを明かした。

その一方で「また次のステップにできる賞だと思っている」とも話し、再びカンヌに戻ってきたいとの思いをにじませた。(2007.5.29)

⑲やれやれ。
⑳NY在住のJUNKOさんや、L.A.在住の映画ジャーナリストの猿渡由紀さんと同じくらい底意地の悪い、○○通信カンヌ支局の伊奈淳特派員が、またまた河瀬直美監督をヨイショしてしまいました。

㉑困ったぞ。
㉒どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

㉓ここで問題です。
㉔私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「妄想オートフィリア」の2番を歌う

ピンポーン
正解です。

㉕おかえり自分 もう朝だよ 起きて
まだ変わらない 認めたくない体中
死にたい 消えたい 無言の訴え
偽善者 嘘つき 棚に上げて
その目で何を見て来たの 自分の首を絞めるためなの
インティメートな感情 際限無い劣等感
認められたい 愛されたい 脳内再生100万回
愛しい君よ さよなら また明日
㉖「妄想オートフィリア」 作詞:komeko** 作曲:おれんじ 歌:初音ミク

㉗全く同感です!
㉘黒いドレス姿で語ったのは、人生を支える映画の役割だったんですよ、お客さん。

㉙前評判はそれほど高くなかったんですよ、お客さん。
㉚しかし河瀬監督自身は2007年5月26日夜の公式上映終了後、鳴りやまぬ拍手に手応えを感じていたんですよ、お客さん。

㉛受賞あいさつで感謝をささげたのは、映画そのものに対してだったんですよ、お客さん。
㉜「人生楽ありゃ苦もあるさ 涙の後には虹も出る 歩いてゆくんだしっかりと 自分の道をふみしめて」

㉝「パルムドール」に次ぐ「グランプリ」ですよ、お客さん。
㉞河瀬監督は「残念だという思いもある」と正直な気持ちを明かしたんですよ、お客さん。

㉟その一方で「また次のステップにできる賞だと思っている」とも話し、再びカンヌに戻ってきたいとの思いをにじませたんですよ、お客さん。
㊱「カンヌ取り県」のトップ俳優の私(IQ80のアホ)はカンヌに行ったことがないけど、再びカンヌに戻ってきたいとの思いをにじませたんですよ、お客さん。

㊲誰か200万円貸してくれませんか?
㊳関連記事を紹介しますね。

【力でねじ伏せる危うさ】 世界の映画から考える改憲

憲法改正手続きを定めた国民投票法の成立後、初の国政選挙となる7月の参院選。自民党は公約に「2010年の国会で憲法改正案の発議を目指す」とうたう。

有権者はどう考えたらいいのだろう。

映画などを通じ世界各国の思潮に触れてきた評論家の佐藤忠男さんに、寄稿してもらった。

いま世界中の映画館を商業的に制覇しているのはアメリカ映画である。そしてその主軸になっているのが、やたらにモノを壊してはその破壊量や猛烈さにびっくりさせるという傾向のものであるが、私にはなんとも不気味に思えてならない。

たかが娯楽、ストレス解消でええじゃないか、とも言っていられないように思う。

そのアメリカでアカデミー賞などで評判になった「バベル」という映画は、メキシコの映画人が中心になって作ったものであるが、これは世界の辺境のちょっとした暴力や事故が世界に波及することだってあるのが現代だと訴えた映画だった。

他方、日本では韓流の影響かどうか、涙また涙の映画の大流行である。

カンヌで大賞を得た河瀬直美の「殯(もがり)の森」は、なかでも純粋に気持ちよく泣ける秀作である。

力がすべてだ、強い者が勝つのだ、勝たねばならないのだとすごむアメリカと、そのとばっちりを警戒する途上国と、もっとなにか、人と人との心の通い合う道をさぐることに集中している韓国や日本と。

映画も世界の風潮の動きに深くかかわっているのだ。

近く公開されるイラン映画の「オフサイド・ガールズ」は、この国の女性差別の厳しさを、女はサッカー場に入れないという時代遅れの規則を例として痛快なまでに自己批判している喜劇である。

イランにはじつはこの種の作品は多く、もし政府がアメリカとの対決でかたくなにならなければ、この国自体はこういう内側からの批判でゆっくりと近代化、民主化を進めてゆけただろうと想像する。

アメリカのブッシュ大統領がイランを悪の枢軸だなどときめつける、その居丈高さがイランの指導者層や保守的な大衆をいっそうかたくなにし、この国にも多いリベラルな人々を困惑させている。

それでも彼らは、自分たちも女性差別はやめようという映画を作りつづけている。私はこういう中小の国々のリベラルな映画人たちの動きをこそ支持したいと思う。

一見無力な小さい動きにすぎないと思えるかもしれないが、世界中の中小の国々にそんな映画があって、その力を結集すれば、武力や破壊こそが面白いというハリウッド的な世界観とは違う世界の見方がくっきりと見えてくると思う。(2007.7.5)

㊴やれやれ。
㊵先日、亡くなられた、評論家の佐藤忠男さんが、○○通信社に寄稿しておられました。

㊶困ったぞ。
㊷謹んで、評論家の故・佐藤忠男さんのご冥福を、心よりお祈り申し上げます。

㊸ここで問題です。
㊹私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「妄想オートフィリア」の3番を歌う

ピンポーン
正解です。

㊺見せびらかした過去の傷 誰と競ってるのかわからない
プラトニックな衝動 暴走する脳細胞
僕を見て 早く気付いて 脳内再生100万回
愛しい君よ さよなら また明日
㊻「妄想オートフィリア」 作詞:komeko** 作曲:おれんじ 歌:初音ミク

㊼全く同感です!
㊽いま世界中の映画館を商業的に制覇しているのはアメリカ映画ですよ、お客さん。

㊾そしてその主軸になっているのが、やたらにモノを壊してはその破壊量や猛烈さにびっくりさせるという傾向のものであるが、私(IQ80のアホ)にはなんとも不気味に思えてならないんですよ、お客さん。
㊿たかが娯楽、ストレス解消でええじゃないか…

51 たかが娯楽ですよ、お客さん。
52 たかが娯楽。

53 たかが娯楽。
54 たかが娯楽。

55 たかが娯楽。
56 助さん、格さん。そろそろいいでしょう。

57 映画芸術科学アカデミーの会員に「たかが娯楽」と言ったら、ウィル・スミスにビンタされますよ、お客さん。
58 そのアメリカで、ゴールデングローブ賞の作品賞を受賞したアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督の『バベル』という映画は、菊地凛子凛子ちゃんが米映画批評会議賞新人女優賞を受賞したものであるが、これは世界の辺境のちょっとした暴力や事故が世界に波及することだってあるのが現代だと訴えた映画だったんですよ、お客さん。

59 他方、日本では韓流の影響かどうか、涙また涙の映画の大流行ですよ、お客さん。
60 カンヌで大賞を得た河瀬直美監督の『殯の森』は、なかでも純粋に気持ちよく泣ける秀作ですよ、お客さん。

61 力がすべてだ、強い者が勝つのだ、勝たねばならないのだとすごむアメリカと、そのとばっちりを警戒する途上国と、もっと何か、人と人との心の通い合う道をさぐることに集中している「カンヌ取り県」と。
62 「カンヌ取り県」の平井伸治知事は「人と人 間が愛だ」「三つもの密だとミスだ」「幸せは予防で呼ぼう」と駄じゃれを3つこいたんですよ、お客さん。

63 私(IQ80のアホ)はこういうチンケな国のリベラルな映画人たちの動きをこそ支持したいと思うんですよ、お客さん。
64 一見無力な小さい動きにすぎないと思えるかもしれないが、世界中の中小の国々にそんな映画があって、その力を結集すれば、武力や破壊こそが面白いというハリウッド的な世界観とは違う世界の見方がくっきりと見えてくるんですよ、お客さん。

63 誰か200万円貸してくれませんか?
64 関連記事を紹介しますね。

【カンヌ映画祭報告】 世界の今捉えた秀作群

是枝裕和監督の「そして父になる」に審査員賞をもたらした第66回カンヌ国際映画祭。河瀨直美監督も審査員として参加し、映画の祭典がより身近になった。

世界の今を捉えた秀作ぞろいのコンペティション部門20本から、最高賞にフランスなど合作映画「アデルの人生」を選び、閉幕した。

■繊細

日本映画として6年ぶりのコンペ受賞作となった「そして―」。

「父性とは何かという問いを率直かつ繊細に投げかける」(パリジャン)、「名人芸」(フィガロ)。子どもの取り違えを題材に父親の心情をすくい上げた物語は地元メディアにおおむね好評だった。

一方、三池崇史監督の「藁の楯」はアクション大作で、ラインアップの中でも異色の存在。

記者会見で海外のジャーナリストから「過去の作品と比べて洗練されているが自覚はあるか」と質問が出たように、エッジの効いた描写で人気の三池作品としては物足りなかったか、評価が伸び悩んだ。

■普遍

「愛の自由を描きたかった」というアブディラティフ・ケシシュ監督の「アデルの人生」は、女性同士の純粋で激しい愛を描いた。約3時間の長尺ながら観客を引きつける力強さを持ち、上映直後から本命視されていた。

審査委員長のスティーブン・スピルバーグ監督は「深いラブストーリーに感激した。完璧なキャスティングで、2人でなかったらあり得なかった」と述べ、審査員団は特別に主演のアデル・エグザルコプロスとレア・セドゥにも賞を授けた。

最高賞に次ぐ審査員特別大賞はコーエン兄弟監督の「インサイド・ルウィン・デイビス」。男優賞も「ネブラスカ」のブルース・ダーンで、いずれも米映画がさらった。

■暴力

日本のオフィス北野と映画を製作している中国のジャ・ジャンクー監督「ア・タッチ・オブ・シン」は脚本賞。監督賞を受賞したメキシコのアマット・エスカランテ監督の「エリ」も、突然暴力の連鎖に巻き込まれた家族を描いた。

女優賞を受けたペニレス・ベジョの「過去」は、イランのアスガー・ファルハディ監督が撮ったフランスとイタリアの合作。

今や多くの作品が多国籍化し、製作国名で分類することは難しい。資本のボーダーレスもさることながら、受賞作はいずれも世界の共感を呼んだ。

映画は国境を超える。それをあらためて実感した12日間だった。(カンヌ共同=須永智美)(2013.6.11)

65 やれやれ。
66 ロサンゼルス在住の千歳香奈子通信員や、日本在住の映画評論家の渡辺祥子さんと同じくらい底意地の悪い○○通信カンヌ支局の須永智美特派員が、是枝裕和監督と河瀬直美監督をヨイショしてしまいました。

67 困ったぞ。
68 どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

69 ここで問題です。
70 私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「妄想オートフィリア」の4番を歌う

ピンポーン
正解です。

71 見せびらかした過去の傷 誰と競ってるのかわからない
プラトニックな衝動 暴走する脳細胞
僕を見て 早く気付いて 脳内再生100万回
愛しい君よ さよなら また明日
愛しい僕よ さよなら また明日
72 「妄想オートフィリア」 作詞:komeko** 作曲:おれんじ 歌:初音ミク

73 全く同感です!
74 是枝裕和監督の『そして父になる』に審査員賞をもたらした第66回カンヌ国際映画祭。

75 河瀨直美監督も審査員として参加し、映画の祭典がより身近になったんですよ、お客さん。
76 私(IQ80のアホ)は審査員として参加しなかったけど、映画の祭典がより身近になったんですよ、お客さん。

77 もちろん、是枝裕和監督の『そして父になる』が審査員賞を受賞できたのは、審査員の河瀨直美監督が是枝裕和監督の『そして父になる』に清き一票を投じたからじゃありませんよ、お客さん。
78 ゆめゆめ疑うことなかれですよ、お客さん。

79 今や多くの作品が多国籍化し、製作国名で分類することは難しいんですよ、お客さん。
80 是枝裕和監督の『そして父になる』の製作国は、もしかしたら、私(IQ80のアホ)の生まれ故郷のハイチ共和国かもしれないんですよ、お客さん。

81 もしかしたら、グルジア共和国かもしれないんですよ、お客さん。
82 もしかしたら、ウクライナかもしれないんですよ、お客さん。

83 ところで、ラサール石井 ウクライナ“世界への感謝動画”に日本の名前なしへの批判に「みっともねえなあ」 4/26(火) 13:48配信は読まれましたか?
84 そうですか。

85 私(IQ80のアホ)は読んでませんが、映画は国境を超えるんですよ、お客さん。
86 それをあらためて実感した12日間だったんですよ、お客さん。

87 誰か200万円貸してくれませんか?
88 誰も貸してくれませんね。

89 次の問題です。
90 正義の味方を気取り、お国のために鬼畜米国の映画と戦っている、性格が悪い馬鹿女は誰でしょう。

1、○○通信カンヌ支局の伊奈淳特派員
2、須永智美特派員
3、NY在住のJUNKOさん
4、L.A.在住の映画ジャーナリストの猿渡由紀さん
5、ロサンゼルス在住の千歳香奈子通信員
6、日本在住の映画評論家の渡辺祥子さん
7、私(IQ80のアホ)

ピンポーン
正解です。

91 何を隠そう、正義の味方を気取り、お国のために鬼畜米国の映画と戦っている、性格が悪い馬鹿女は私(IQ80のアホ)です。
92 「カンヌ取り県」の平井伸治知事ではありません。

93 何はともあれ、河瀬直美監督のイメージは素晴らしい。
94 国民に占めるアホの割合は高まるばかりですが、河瀬直美監督と、○○通信カンヌ支局の伊奈淳特派員と、須永智美特派員と、NY在住のJUNKOさんと、L.A.在住の映画ジャーナリストの猿渡由紀さんと、ロサンゼルス在住の千歳香奈子通信員と、日本在住の映画評論家の渡辺祥子さんの今後の活躍に期待したいと思います。