邦画と洋画の比較について

質問者:1150410066さん 質問日時:2022/1/15 10:26

友人が「洋画は面白くない。邦画のほうが面白い。洋画は有名な俳優とか女優を使っとけば何とかなるやろみたいな感じがする」と言っていました。

確かに有名な俳優・女優が出ていてもやっつけで撮られたような洋画はあります。しかし、邦画にも有名なアイドルやモデルを起用しただけの薄っぺらい作品もあるわけで、別に洋画に限った話ではないように思います。

友人は「邦画は洋画と違ってやっつけの作品がない」と邦画をベタ褒めしていましたが、彼は「邦画は良い」というバイアスで映画を見てしまっているのでしょうか?

ベストアンサー以外の回答 IQ80のアホさん

いつものように関連記事を紹介しますね。

【06年 邦画と洋画のシェア逆転へ】 テレビの感性 ヒット作連発 ハリウッド大作離れも

映画の世界で地殻変動が起きている。2006年の興行収入(興収)の総計に占める邦画のシェアが、21年ぶりに洋画を上回る見通しだ。

邦画復活を支えるのは、大ヒット作を次々に企画したテレビ局の感性や戦略。米映画の不振に伴う観客の〝転向〟も目立つ。

だが邦画ブームの陰で、供給過剰による〝バブル崩壊〟を心配する声が早くも出ている。

■歴史が変わる

「長い間、ハリウッドにやられてきた。しかし日本映画の歴史が変わる」

昨年12月13日、邦画最大手、東宝の記者会見。鳥谷能成常務は興奮した口ぶりで話した。

1960年代前半まで黄金時代を誇っていた邦画のシェアは、テレビの普及に伴って落ち込みを続け、1986年以降は洋画の後塵(こうじん)を拝してきた。それが2002年の27・1%を底に、右肩上がりに転じた。

ヒットの目安は興収10億円だが、50億円を超す作品が03―05年の3年間で計3本。

昨年は1年で「ゲド戦記」(76億円)、「LIMIT OF LOVE 海猿」(71億円)、「THE有頂天ホテル」(60億円)など6本に。

アニメを除いた大ヒット作を担うのが、かつて映画を斜陽に追いやったテレビ局だ。

■ドラマと連動

6本のうち4本を配給した東宝は、製作したテレビ局側の〝時代感覚〟をヒット要因に挙げる。

「作りたいと思ったものをのびのび製作し、それが観客の感性とマッチした」と鳥谷常務は言う。

実写映画で昨年最高の興収となった「LIMIT―」は映画とテレビドラマを連動させた「海猿」シリーズ第2作。

製作したフジテレビの亀山千広・映画事業局長は「テレビで主人公のキャラクターに親近感を持ってもらう。その上で、映画でスケール感のあるものを見せれば喜んでくれる。テレビの影響力を最大限活用した」と戦略を明かす。

TBSも本年度、計9本の映画製作にかかわった。ヒット作「涙(なだ)そうそう」は企画から監督まで局内で手掛けたプロジェクトだ。

渡辺香映像事業部長は「映画とテレビは以前より作り方の垣根が低くなった。局内のプロデューサーや監督は映画界より若く、いい企画があれば決断も早い」とテレビの利点を説明する。

■米映画に飽き?

話題の邦画「犬神家の一族」が公開された昨年12月中旬。東京・六本木のシネコンにカップルで見に来た男性会社員(27)は邦画派に〝転向〟したことを打ち明けた。

「洋画も好きだったが、最近、気が付くと邦画を選んでいることが多い。日本人の作った映画の方が感情移入しやすく、物語にスーッと入れる」

映画ジャーナリストの大高宏雄さんは「最近のハリウッド映画はCGに頼った大作が多く、こまやかな感情を描く映画は少ない。新しいジャンルも打ち出せず、観客は飽きてしまったのでは」と分析する。

ただ、興収の総計も映画館の入場者数も過去5、6年、大きく増加したわけではない。

一方で、ブームに乗って外国から映画業界に制作資金がつぎこまれ、昨年の邦画公開本数は前年に比べ15%以上増える見通しで、供給過剰との指摘もある。

キネマ旬報映画総合研究所の掛尾良夫所長は「ブームと言うが、洋画の観客が邦画にシフトしただけ。入場者を増やす努力をしなければ、早々にバブルが崩壊するかもしれない」と懸念する。(2007.1.7)

私(IQ80のアホ)の感想

①やれやれ。
②反米感情丸出し、アホ丸出しの記事を書いて、読者の愛国心を鼓舞する困ったちゃんが、こんなところにいました。

③困ったぞ。
④どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

⑤ここで問題です。
⑥私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、お気に入りの歌を歌う

ピンポーン
正解です。

⑦ひょうきん族みたいな番組を 作りたくて入ったテレビ局
思い通りにはならなかったけれど テレビの仕事が好きだった
タレントたちと朝まで飲んだり 女優さんと仲良くしたり
ギョーカイ人ともてはやされてた あの頃が人生のピークだった
かの国の資本に買い取られてから 実態のないブームの捏造のために
嘘のアンケート結果やサクラを動員した プロパガンダの片棒担いでた
さよなら僕たちのテレビ局 日本人のためのテレビ局
何も知らない子供たちは テレビの言うこと真に受けて
かの国に憧れ抱くんだろう
さよなら僕たちのテレビ局 夢が詰まっていたテレビ局
楽しくなければテレビじゃない そんな言葉が今は虚しい
だから今は忘れてしまおう
⑧「さよならぼくたちのてれびきょく」 作詞作曲編曲:ほぼ日P 歌:初音ミク

⑨全く同感です!
⑩映画の世界で地殻変動が起きているんですよ、お客さん

⑪2006年の興行収入の総計に占める邦画のシェアが、21年ぶりに洋画を上回ったんですよ、お客さん。
⑫私(IQ80のアホ)は思わず「ニッポン勝った! ニッポン勝った!」と叫んだんですよ、お客さん。

⑬邦画復活を支えるのは、大ヒット作を次々に企画したテレビ局の感性や戦略ですよ、お客さん。
⑭○○県の平井伸治知事の「小さくても勝てる『砂丘の国』のポジティブ戦略」じゃありませんよ、お客さん。

⑮「長い間、ハリウッドにやられてきた。しかし日本映画の歴史が変わる」
⑯2005年12月13日、邦画最大手、東宝の鳥谷能成常務は興奮した口ぶりで話したんですよ、お客さん。

⑰1960年代前半まで黄金時代を誇っていた邦画のシェアは、テレビの普及に伴って落ち込みを続け、1986年以降は洋画の後塵を拝してきたんですよ、お客さん。
⑱それが2002年の27・1%を底に、右肩上がりに転じたんですよ、お客さん。

⑲ヒットの目安は興収10億円だが、50億円を超す作品が03―05年の3年間で計3本も出たんですよ、お客さん。
⑳2006年は1年で『ゲド戦記』(76億円)『LIMIT OF LOVE 海猿』(71億円)『THE有頂天ホテル』(60億円)など6本になったんですよ、お客さん。

㉑アニメを除いた大ヒット作を担うのが、かつて映画を斜陽に追いやったテレビ局ですよ、お客さん。
㉒ちなみに、テレビはその昔「白痴箱」と呼ばれていたんですよ、お客さん。

㉓NHKの洗脳番組を朝から晩まで見ていたら、あっという間におバカさんですよ、お客さん。
㉔フジテレビの亀山千広・映画事業局長と、TBSの渡辺香映像事業部長の影響力をもってすれば、一億総白痴化も夢じゃないんですよ、お客さん。

㉕米映画の不振に伴う観客の〝転向〟も目立つんですよ、お客さん。
㉖話題の邦画『犬部!』が公開された昨年7月中旬、東京・六本木のシネコンに1人で見に来た私(IQ80のアホ)は邦画派に〝転向〟したことを打ち明けたんですよ、お客さん。

㉗洋画も好きだったが、最近、気が付くと邦画を選んでいることが多いんですよ、お客さん。
㉘日本人の作った映画の方が感情移入しやすく、物語にスーッと入れるんですよ、お客さん。

㉙映画ジャーナリストの大高宏雄さんは「最近のハリウッド映画はCGに頼った大作が多く、こまやかな感情を描く映画は少ない。新しいジャンルも打ち出せず、観客は飽きてしまったのでは」と分析するんですよ、お客さん。
㉚私(IQ80のアホ)は「最近の日本映画はテレビ局に頼った大作が多く、こまやかな感情を描く映画が多い。新しいジャンルをジャンジャン打ち出すから、観客は永遠に飽きないのでは」と分析するんですよ、お客さん。

㉛誰か200万円貸してくれませんか?
㉜関連記事を紹介しますね。

【日本の芸能地図が変わる?】 米配信系、制作を本格化

米国の動画配信サービス大手が、日本での映画やドラマ、アニメの制作を本格化させている。

先行する「ネットフリックス」を追う「ディズニー+(プラス)」は、アジア市場に狙いを定めたオリジナル作品の拡充を発表。予算が潤沢な〝黒船〟の参入で、日本の芸能地図が大きく変わる可能性がある。

■らしくない

「ディズニー『だけじゃない』を実現する」

2021年10月、東京都内で開かれたイベントで、ウォルト・ディズニー・ジャパンのエグゼクティブディレクター成田岳は報道陣を前にこう述べ、胸を張った。

お披露目されたのは「ディズニー+」の大人向けコンテンツブランド「スター」。ここで配信される日本作品の一つが、漫画原作で柳楽優弥主演のドラマ「ガンニバル」だ。

閉鎖的な山間地の村を舞台にカニバリズム(人肉食)を描くという、従来のディズニー「らしくない」実写サスペンスとなる。

監督に起用された片山慎三は、韓国のボン・ジュノ監督作で助監督を経験。18年の長編デビュー作「岬の兄妹」が自主映画としては異例のヒットを記録し、今最も勢いのある若手の一人だ。

片山監督は「日本作品が(配信で)注目を集めるには、CGやVFX(視覚効果)などの技術分野を、もはや無視できない」と指摘。同作では「今までやったことがないCG表現にも挑戦したい」と意気込みを語る。

他にも草靭剛、仲野太賀、伊藤沙莉ら実力派俳優が共演するドラマ「拾われた男」などが早くも注目の的となっている。

■目が肥える

一方、ネットフリックスも21年4月から東宝スタジオ(東京)のスタジオ2棟を借り上げ、日本発の実写作品の制作を加速させている。

最近は映画館での公開と同時に配信を開始した映画「ボクたちはみんな大人になれなかった」に続き、芸人ビートたけしの誕生を描く映画「浅草キッド」も話題に。

韓国ドラマ「イカゲーム」が歴代1位の視聴数を記録するなど、近年の会員増はアジア作品がけん引している。

こうした配信各社の攻勢に対し、国内の大手映画会社は「映画館での上映作とは直接的には競合しない」(東宝幹部)と静観の構え。

しかし、先鋭的な企画や才能のある若手が次々と配信に流れる現状に業界全体としては焦りの色が濃い。

映画ジャーナリストの大高宏雄は「確かに配信と映画では事業構造が異なり、まだ影響は見極め難い」とした上で「見る側の目が肥えてくるのは確実」と予測する。

「エンターテインメントを享受する人たちの行動形態が重要になる。保守的な作品作りを続けていれば観客からそっぽを向かれ、映画興行自体がやせ細っていく可能性かある」(2022.1.20)

㉝やれやれ。
㉞反米感情丸出し、アホ丸出しの記事を書いて、読者の愛国心を鼓舞する困ったちゃんが、ここにもいました。

㉟困ったぞ。
㊱どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

㊲ここで問題です。
㊳私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「さよならぼくたちのてれびきょく」の2番を歌う

ピンポーン
正解です。

㊴楽しいことばかりじゃなかったけど 逃げ出したくなることもあるけど
テレビを見て喜んでくれる 子供たちの笑顔に支えられた
かの国の露骨な工作批判した タレントが所属事務所から解雇されて
これはおかしいと思っても 声に出すことができず
誰もが息を押し殺してた
さよなら僕たちのテレビ局 日本人のためのテレビ局
スポンサーはみんな離れて かの国のCMばっかり
こんな未来 望んでいただろうか
さよなら僕たちのテレビ局 今は変わり果てたテレビ局
日本人の社員たちは 次々に職を追われていった 今じゃもう外国のテレビ
㊵「さよならぼくたちのてれびきょく」 作詞作曲編曲:ほぼ日P 歌:初音ミク

㊶全く同感です!
㊷米国の動画配信サービス大手が、日本での映画やドラマ、アニメの制作を本格化させているんですよ、お客さん。

㊸先行する「ネットフリックス」を追う「ディズニー+」は、アジア市場に狙いを定めたオリジナル作品の拡充を発表したんですよ、お客さん。
㊹予算が潤沢な〝黒船〟の参入で、日本映画が大きく変わる可能性があるんですよ、お客さん。

㊺映画ジャーナリストの大高宏雄さんは「最近のハリウッド映画はCGに頼った大作が多く、こまやかな感情を描く映画は少ない。新しいジャンルも打ち出せず、観客は飽きてしまったのでは」と分析するんですよ、お客さん。
㊻私(IQ80のアホ)は「最近の日本映画はネットフリックスやディズニー+に頼った大作が多く、こまやかな感情を描く映画が多い。新しいジャンルをジャンジャン打ち出すから、観客は永遠に飽きないのでは」と分析するんですよ、お客さん。

㊼誰か200万円貸してくれませんか?
㊽関連記事を紹介しますね。

【冬のドラマ座談会】 期待裏切らぬ三谷大河 「DCU」は失敗作?

冬の連続ドラマが開始。放送担当記者が見どころを語り合った。

■ハリウッド感

記者A 何と言っても大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。三谷幸喜の脚本は、重厚なのに、笑いもあって期待を裏切らない。

B 源平合戦後の鎌倉幕府は血みどろの政争の連続。皆がどんな最期を迎えるのかわくわくしながら(?)見届けたい。

C 海上保安庁の潜水捜査を描く「DCU」も話題。国際共同制作というけれど、どこにハリウッドの大作感が?

D テンポ! 1話の最後で人聞関係がひっくり返る怒濤の展開の前では、謎解きも人間関係もやたらひっぱる国産ドラマがかったるく感じる。

E 妙に込み入った事件や警察との縄張り争いは、ベタな日本の刑事ドラマみたいだけど…

C 大学生が事件を推理しながら、ジェンダーなどさまざまな問題を語り、登場人物の価値観を揺さぶる「ミステリと言う勿れ」。主演の菅田将暉のひょうひょうとした演技に引きつけられる。

B 映像のこだわりは買うけれど説教臭いな。

A 病を抱える少女とヒットから遠さかったミュージシャンの「ファイトソング」も票を集めた。

B 皆不器用で、真っすぐで応援したくなる。

E ただ肝心の2人をつなぐ歌が…。そこはカバーじゃなくオリジナル曲にしてほしかった。

C 恋愛感情を持だない男女が同居する「恋せぬふたり」も意欲作です。

E 恋愛抜きにすることで2人のピュアな気持ちがかえって際立つ。

■ホームドラマ

B 絶滅しかけたホームドラマが復活の兆し。吉田鋼太郎演じる頑固おやじの一家を描く「おいハンサム!!」が楽しい。

D 「普通の人」の日常のおかしみのすくい上げ方が絶妙です。

C 「妻、小学生になる。」は、転生した子役が、事故死した妻役の石田ゆり子に重ならず入り込めなかった。「大人っぽい」じゃなく「大人」を演じるって難しい。

D 隣家のもめごとに首を突っ込むさえない父親を描く「となりのチカラ」は、主演する松本潤がキラキラ感をどこまで消せるかに注目します。

A 医学知識以外の記憶を失った女性が誤診をただす「ドクターホワイト」はむちゃすぎ。ツッコミながら見るべし。

C 黒木華がネットニュース編集長を演じる「ゴシップ」も辛気くさくて私にはイマイチです。

E 女性秘書が突然、レストラン社長に抜てきされる「ムチャブリ!」は全てが浅く感じる。

A 周囲を変え、自身も変わるという定番だけに安心して見られるよ。

D 「男社会で女性が頑張る」だけの「お仕事ドラマ」とは違う等身大の女性を描く作品を期待する。そういう部分でハリウッドをまねてほしい。(2022.2.10)

㊾やれやれ。
㊿反米感情丸出し、アホ丸出しの記事を書いて、読者の愛国心を鼓舞する困ったちゃんが、ここにもいました。

51 困ったぞ。
52 どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

53 ここで問題です。
54 私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「さよならぼくたちのてれびきょく」の3番を歌う

ピンポーン
正解です。

55 日本人社員だけが集められた会議室で
ベテランの鬼プロデューサーが 壁のホワイトボードに
ニッポン万歳と書いて 嗚咽漏らし泣き崩れた
さよなら僕たちのテレビ局 日本人のためのテレビ局
次の世代の子供たちに 僕ら何を残せるのだろうか
本当のことを伝えたいんだ
さよなら僕たちのテレビ局 夢が詰まっていたテレビ局
楽しくなければテレビじゃない もう一度この場所に帰ろう
きっといつか戻ってくるから さよなら僕たちのテレビ局
56 「さよならぼくたちのてれびきょく」 作詞作曲編曲:ほぼ日P 歌:初音ミク

57 全く同感です!
58 冬の連続ドラマが開始されたんですよ、お客さん。

59 ○○通信の放送担当記者が見どころを語り合ったんですよ、お客さん。
60 ちなみに、この手の記事(劇団ひとり型記事)はサルでも書けるんですよ、お客さん。

61 その気になれば、私(IQ80のアホ)でも書けるんですよ、お客さん。
62 論より証拠ですよ、お客さん。

63 何と言っても大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ですよ、お客さん。
64 三谷幸喜の脚本は、重厚なのに、笑いもあって期待を裏切らないんですよ、お客さん。

65 源平合戦後の鎌倉幕府は血みどろの政争の連続ですよ、お客さん。
66 皆がどんな最期を迎えるのかわくわくしながら(?)見届けたいんですよ、お客さん。

67 海上保安庁の潜水捜査を描く「DCU」も話題ですよ、お客さん。
68 国際共同制作というけれど、どこにハリウッドの大作感が?

69 テンポ!
70 1話の最後で人聞関係がひっくり返る怒濤の展開の前では、謎解きも人間関係もやたらひっぱる国産ドラマがかったるく感じるんですよ、お客さん。

71 「妻、小学生になる。」は、石田ゆり子さんが事故死するから、入り込めなかったんですよ、お客さん。
72 私(IQ80のアホ)は実は、石田ゆり子さんのファンなんですよ、お客さん。

73 ちなみに、「ドクターホワイト」の瀧本美織さんは、○○県のふるさと大使に選ばれたんですよ、お客さん。
74 「ドクターホワイト」の瀧本美織さんは、第70回ベネチア国際映画祭に出席したんですよ、お客さん。

75 ○○県の平井伸治知事は「カンヌ取り県」を宣言し、「ドクターホワイト」の瀧本美織さんを○○県のふるさと大使に任命したんですよ、お客さん。
76 「カンヌ取り県」のふるさと大使の瀧本美織さんはカンヌ国際映画祭に出席すべきですよ、お客さん。

77 映画ジャーナリストの大高宏雄さんは「最近のハリウッド映画はCGに頼った大作が多く、こまやかな感情を描く映画は少ない。新しいジャンルも打ち出せず、観客は飽きてしまったのでは」と分析するんですよ、お客さん。
78 私(IQ80のアホ)は「最近のドラマはハリウッド志向のドラマが多く、漫画が原作のドラマが多い。支離滅裂なストーリーは万人受けするから、観客は永遠に飽きないのでは」と分析するんですよ、お客さん。

79 誰か200万円貸してくれませんか?
80 誰も貸してくれませんね。

81 次の問題です。
82 一番頭が悪いのは誰でしょう。

1、東宝の鳥谷能成常務
2、フジテレビの亀山千広・映画事業局長
3、TBSの渡辺香映像事業部長
4、東京・六本木のシネコンにカップルで見に来た男性会社員
5、映画ジャーナリストの大高宏雄さん
6、ウォルト・ディズニー・ジャパンの成田岳エグゼクティブディレクター
7、『ガンニバル』の片山慎三監督
8、『ボクたちはみんな大人になれなかった』の森義仁監督
9、『浅草キッド』の劇団ひとり監督
10、記者A
11、記者B
12、記者C
13、記者D
14、記者E
15、私(IQ80のアホ)

ピンポーン
正解です。

83 何を隠そう、一番頭が悪いのは私(IQ80のアホ)です。
84 ○○県の平井伸治知事ではありません。

85 何はともあれ、日本映画は素晴らしい。
86 国民に占めるアホの割合は高まるばかりですが、東宝の鳥谷能成常務とフジテレビの亀山千広・映画事業局長とTBSの渡辺香映像事業部長と映画ジャーナリストの大高宏雄さんの今後の活躍に期待したいと思います。