日本の経済成長が今一な原因について

2024年3月1日

質問者:ID非公開 ( ^)o(^ )vさん 質問日時:2021/10/15 9:21

日本の経済成長が乏しい理由って、投資より消費を選んでしまうからですか?

ベストアンサー以外の回答 IQ80のアホさん

いつものように関連記事を紹介しますね。

【潮流】 ドルよ、さらば 小谷敏(大妻女子大学人間関係学部教授)

子どものころ、「ひょっこりひょうたん島」を熱心に見ていました。ひょうたん島という、海に浮かび動く島が世界を経巡り、さまざまな奇妙な国と人々(神様や魔女や動物を含む)に遭遇する物語です。

子どもやライオンも含めて人口は10人ほどの、この小さな国の通貨はガバス。大統領ドン・ガバチョ手ずから芋版で刷っていました。

この場面は強く私の印象に残っています。子ども心に、紙幣は印刷された紙切れに過ぎないのだと悟りました。

私の最初の経済学の先生は、マルクスでもケインズでもなくドン・ガバチョだったのです。

印刷された紙切れという点でガバスと今のドルは同じです。

魔術のようなマネーゲームで、預かったお金を増やしていく力を持つ金融業は、アメリカ最強の産業でした。しかしサブプライム問題以降、魔術にも翳りが見えてきました。

アメリカの有力な金融機関の破綻が相次いでいます。経済の心臓部であり、アメリカの力の源泉でもあった金融業が、瓦解の危機に瀕しているのです。

ブッシュ大統領は、銀行への公的資金の注入を行う方針です。しかし、市場の失敗を税金で救うことは、自由主義経済の原則からの逸脱であり、アメリカ国家の正当性原理を脅かしかねません。

アメリカは、その強さも正しさも失いかねない瀬戸際に立たされています。

アメリカが無力な存在になればドルはその信認を失い、ガバスのような文字通りのただの紙切れに堕してしまうことでしょう。

一世紀近くにわたって世界経済を支配してきたドルが退場する、われわれは、そうした歴史的な場面に立ち会っているのかもしれません。(2008.10.29)

私(IQ80のアホ)の感想。

①やれやれ。
②○○県の平井伸治知事と同じレベルの困ったちゃんが、ここにもいました。

③困ったぞ。
④どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

⑤ここで問題です。
⑥私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、お気に入りの歌を歌う

ピンポーン
正解です。

⑦JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
⑧「待つわ」 作詞作曲:岡村孝子 歌:あみん

⑨日本の経済成長が今一な原因が分かりましたか?
⑩私(IQ80のアホ)は分かりました。

⑪こう見えても私(IQ80のアホ)はけっこう頭がいいんですよ、お客さん。
⑫特殊学級だけど、クラスで1番だったんですよ、お客さん。

⑬私の最初の経済学の先生は、マルクスでもケインズでもなく○○県の平井伸治知事だったんですよ、お客さん。
⑭○○県の平井伸治知事著「小さくても勝てる『砂丘の国』のポジティブ戦略」はためになるんですよ、お客さん。

⑮アメリカは、その強さも正しさも失いかねない瀬戸際に立たされているんですよ、お客さん。
⑯アメリカが無力な存在になれば、目立ちたがり屋の○○県の平井伸治知事の出番ですよ、お客さん。

⑰一世紀近くにわたって世界経済を支配してきたドルが退場するんですよ、お客さん。
⑱われわれは、そうした歴史的な場面に立ち会っているのかもしれないんですよ、お客さん。

⑲誰か200万円貸してくれませんか?
⑳関連記事を紹介しますね。

【わかる経済 どうなる明日】 金融危機で一極支配に幕

金融危機で赤字がどんどんふくらむ借金大国米国。将来の暴落を警戒して米ドルを主役とする通貨制度の見直しを求める声が出始めました。この体制は続けていけるのでしょうか。

4月にロンドンで開かれた金融サミット。総額5兆㌦にのぼる財政出動で大不況からの目指すことで一致しました。しかし、会談の本当の争点は、ドル基軸通貨体制の見直し問題でした。

第二次大戦後、米国の通貨ドルは貿易や金融取引の主な決済手段となってきました。

欧州通貨ユーロの誕生で少し比率は下がりましたが、それでもドルは世界貿易の半分、各国が持つ外貨準備の3分の2を占め、世界経済を動かす〝血液〟の役割を果たしています。

■資金ストップ

財政や対外経常収支が赤字になると、インフレと通貨価値の下落で国の経済は弱まりますが、米国だけは例外。ドル札を印刷して払えば済むので無制限に借金ができます。

黒字国も稼いだお金の運用先として便利な米国に投資、そのお金の一部が米国の金融機関を通じて海外に再び投資されるという持ちつ持たれつの関係になっています。

しかし、このサイクルには米国への資金流入、絶え間なく〝輸血〟を必要とするという致命的な弱点があります。

空前の景気てこ入れ策で米国の本年度の財政赤字は1兆7千億㌦、国内総生産(GDP)の12%にも達する見通しです。相変わらずの輸入依存体質で経常赤字も拡大しています。

米国への資金流入がストップしたら?

かつて、橋本龍太郎首相が講演で「米国債を売りたい誘惑にかられたことがある」とひと言もらしただけで、ニューヨーク株式市場が暴落したのは有名な話です。

■役割分担

フランスのサルコジ大統領は、昨年11月の前回金融サミットで、不安を抱えたドル基軸体制を根本から見直すよう主張。「米一国体制は終わった」(ブラウン英首相)など、米国に劣らず深刻な不況に陥った欧州各国から通貨制度改革の声が強まっています。

世界最大約2兆㌦の外貨準備の6割を米国債で持っている中国も「金融危機は『双子の赤字』を放置して高消費に走った結果」(温家宝首相)と批判。

周小川人民銀行総裁が「特定国の利害や経済状態に左右されない通貨制度が必要」として、国際通貨基金(IMF)の特別引き出し権(SDR)をドルに代わる基軸通貨に育ててはどうかと提案しました。

実現すれば、米国の世界経済への影響力は大きく低下します。

オバマ大統領はすぐ「米国は世界でもっとも安定した経済大国。改革は不必要」と反論しました。

確かに、現状では投資先として米国ほど十分な規模の市場はありません。

国際通貨でない人民元はもちろん、世界全体の外貨準備の3割しかないユーロや3%程度の日本円もドルに代わって基軸通貨になるには荷が重すぎます。

しかし、ポンドが基軸通貨の座を降りた背景には英国経済の弱体化がありました。

アジア諸国の急成長などで米国の相対的地位の低下が避けられない以上、ドルの役割が小さくなり、なんらかの方法でユーロやアジア通貨に基軸通貨の役割を分担させるのは避けられないことです。

金融危機はその歩みを加速したとみて間違いないでしょう。(共同通信編集委員 猿渡純一)(2009.5.21)

㉑やれやれ。
㉒○○県の平井伸治知事と同じレベルの困ったちゃんが、ここにもいました。

㉓困ったぞ。
㉔どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

㉕ここで問題です。
㉖私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「待つわ」の2番の歌を歌う

ピンポーン
正解です。

㉗JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
㉘「待つわ」 作詞作曲:岡村孝子 歌:あみん

㉙日本の経済成長が今一な原因が分かりましたか?
㉚私(IQ80のアホ)は分かりました。

㉛こう見えても私(IQ80のアホ)はけっこう頭がいいんですよ、お客さん。
㉞特殊学級だけど、学級委員に選ばれたんですよ、お客さん。

㉟フランスのサルコジ大統領は、汚職がバレて、禁錮3年の判決を言い渡されたんですよ、お客さん。
㊱○○通信の編集委員が「米一国体制は終わった」(ブラウン英首相)とか「金融危機は『双子の赤字』を放置して高消費に走った結果」(温家宝首相)とか書くのは、自分の意見を記事に反映させるためですよ、お客さん。

㊲国際通貨でない人民元はもちろん、世界全体の外貨準備の3割しかないユーロや3%程度の日本円もドルに代わって基軸通貨になるには荷が重すぎるんですよ、お客さん。
㊳しかし、ポンドが基軸通貨の座を降りた背景には英国経済の弱体化があったんですよ、お客さん。

㊴アジア諸国の急成長などで米国の相対的地位の低下が避けられない以上、ドルの役割が小さくなり、なんらかの方法でユーロやアジア通貨に基軸通貨の役割を分担させるのは避けられないことですよ、お客さん。
㊵金融危機はその歩みを加速したとみて間違いないんですよ、お客さん。

㊶誰か200万円貸してくれませんか?
㊷関連記事を紹介しますね。

【混沌世界経済 米国債格下げの衝撃】 ドル支配の終わりか

米国が財政不安から国債の最上位格付けを失い、市場に衝撃が走った。

ギリシャ財政危機に端を発したソブリン・リスク(国債の信用不安)が国際金融の中心地、米国に飛び火。

ドル本位制が崩壊したニクソン・ショックから40年、リーマン・ショックから3年の今年「ドル支配の終わり」がささやかれ、世界経済は重大局面に入った。

■旧秩序の限界

「米国の(最上位の)『トリプルA格』は不変とされてきた」と米債券運用大手ピムコのエラリアン最高経営責任者(CEO)は説明する。

国際金融の指標で「投資リスクゼロ」と同義語だった米国債の格下げで、基軸通貨ドルを擁する「超大国」の地位低下は決定的となった。

米国は14兆㌦強(約1100兆円)もの債務を抱える。

米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は、先に成立した米債務上限引き上げ法に基づく債務削減計画が不十分とし、格下げに踏み切った。

米国を核とした国際金融秩序の象徴、先進7カ国(G7)は8日、緊急電話会議を開催。市場安定に向けた協調行動を盛り込んだ共同声明を発表したが、〝旧秩序〟の没落を見透かしたかのように、同日の世界の株式相場は総じて下落基調が続いた。

「G7声明には具体策がない」(日系大手証券)との受け止め方は少なくない。マーケットの状況次第では追加対策が必要となりかねない。

■盟主の自覚欠如

景気回復の鈍化と9%台の高失業率は、再選を目指すオバマ米大統領の頭痛の種。

これに米国債格下げが加わり、財政政策を半ば閉じられた形のオバマ氏は「議会指導部は、経済成長と財政健全化に向けて協力することが重要」と議会にげたを預けるしかなかった。

米議会では、歳出の一段の削減を主張する野党共和党のトップ、ベイナー下院議長が「格下げは政府の野放図な支出が招いた結果」と政府に責任を押し付けた。

一方、与党民主党の重鎮ケリー上院議員は「小さな政府」を主張する共和党の草の根保守派運動「ティーパーティー(茶会)」の暴走が、財政健全化に向けた議会合意を難しくしたとして「茶会格下げだ」と皮肉った。

格下げという異常事態に直面した米政府、議会関係者らは皆、世界経済の混乱を未然に防ぐ責任を果たすよりも、非難の応酬に終始。

大統領選を来年に控え、政治的駆け引きばかりが目立つ米国にもはや「盟主」の自覚はみえない。(ワシントン、ニューヨーク共同=春木和弘、清水健二)(2011.8.10)

㊸やれやれ。
㊹○○県の平井伸治知事と同じレベルの困ったちゃんが、ここにもいました。

㊺困ったぞ。
㊻どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

㊼ここで問題です。
㊽私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「待つわ」の3番の歌を歌う

ピンポーン
正解です。

㊾JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
㊿「待つわ」 作詞作曲:岡村孝子 歌:あみん

51 日本の経済成長が今一な原因が分かりましたか?
52 私(IQ80のアホ)は分かりました。

53 こう見えても私(IQ80のアホ)はけっこう頭がいいんですよ、お客さん。
54 特殊学級だけど、掃除当番に選ばれたんですよ、お客さん。

55 米国が財政不安から国債の最上位格付けを失い、市場に衝撃が走ったんですよ、お客さん。
56 ギリシャ財政危機に端を発したソブリン・リスクが国際金融の中心地、米国に飛び火したんですよ、お客さん。

57 ドル本位制が崩壊したニクソン・ショックから40年、リーマン・ショックから13年の今年「ドル支配の終わり」がささやかれ、世界経済は重大局面に入ったんですよ、お客さん。
58 ちなみに「ささやかれた」は馬鹿の一つ覚えですよ、お客さん。

59 ハリウッド映画の終わりも、アメリカの娯楽産業の終わりも、アメリカの航空宇宙産業の終わりも、アメリカの時代の終わりもささやかれたんですよ、お客さん。
60 景気回復の鈍化と9%台の高失業率は、再選を目指すオバマ米大統領の頭痛の種ですよ、お客さん。

61 これに米国債格下げが加わり、財政政策を半ば閉じられた形のオバマ氏は「議会指導部は、経済成長と財政健全化に向けて協力することが重要」と議会にげたを預けるしかなかったんですよ、お客さん。
62 米議会では、歳出の一段の削減を主張する野党共和党のトップ、ベイナー下院議長が「格下げは政府の野放図な支出が招いた結果」と政府に責任を押し付けたんですよ、お客さん。

63 一方、与党民主党の重鎮ケリー上院議員は「小さな政府」を主張する共和党の草の根保守派運動「ティーパーティー」の暴走が、財政健全化に向けた議会合意を難しくしたとして「茶会格下げだ」と皮肉ったんですよ、お客さん。
64 茶会格下げですよ、お客さん。

65 茶会格下げ。
66 茶会格下げ。

67 茶会格下げ。
68 茶会格下げ。

69 茶会格下げ。
70 助さん、格さん。そろそろいいでしょう。

71 格下げという異常事態に直面した米政府、議会関係者らは皆、世界経済の混乱を未然に防ぐ責任を果たすよりも、非難の応酬に終始したんですよ、お客さん。
72 大統領選を来年に控え、政治的駆け引きばかりが目立つ米国にもはや「盟主」の自覚はみえないんですよ、お客さん。

73 誰か200万円貸してくれませんか?
74 関連記事を紹介しますね。

【日ロ首脳会談、経済協力合意】 ロシア沿海地方と友好25年の鳥取県 交流活発化に期待

16日の日ロ首脳会談では、8項目の経済協力プランに関連したプロジェクトの具体化で合意した。

ロシア沿海地方と25年にわたり友好交流関係を築いてきた鳥取県は、両国間の経済交流の活発化に伴う地方レベルでのビジネスチャンスの拡大を期待。境港からウラジオストクへ向かう環日本海定期貨客船の活用に改めて力を入れる。

平井伸治知事は11月24日、鳥取市内で沿海地方のミクルシェフスキー・ウラジミール知事と会談し、両知事は日ロ首脳会談を見据えた両地域の経済交流の推進で一致していた。

平井知事は「日本海に経済交流の橋を架ける両首脳の決意表明を歓迎する」とした上で、「県が進めてきた交流を後押しする内容」と評価。

来年度予算の柱の一つに沿海地方との貿易や交流促進を据える考えを示した。

県の〝強み〟は、ロシアと日本を結ぶ全国唯一の定期貨客船が就航していることだ。

同貨客船の今年1~10月の乗客数は約2万5千人で、過去最高を記録。貨物取扱量も前年より増えているが、赤字運航で年3300万円投入する状況が続く。

県の吉川寿明通商物流戦略監は「協力プランの進展で経済、観光両面で定期貨客船の活用の幅が広がる」とし、同プロジェクトに参画する県外企業にも利用を働き掛ける考え。

鳥取・島根両県の民間企業でつくる環日本海経済活動促進協議会の足立統一郎会長も「今日まで無事に航路が維持できて良かった。人や経済、文化の交流が活発になる」と期待を込める。

一方、環境分野での連携を模索する動きもある。

境港市昭和町のリサイクル業「三光」の三輪陽通社長は、今年2~3月にウラジオストクを訪問した際、工業団地への進出の打診を受けた。

現地ではごみ発生量の約2割しか処理できておらず、三輪社長は「まずは調査が必要だが、国や県の支援があればビジネスの可能性が出てくる」と捉えており、合意に基づく今後の展開を注視する。

貿易拡大の可能性も広がる。

県内からは現在、レトルトカレーや雑貨を輸出。11月24日に米子市であった両地域の企業商談会では、自然食品や蜂蜜の輸入、海産物の輸出など具体的な話が出ている。

県通商物流課は「国と歩調を合わせ、日ロ両国の中小企業がビジネス展開しやすい環境づくりを進める」と戦略を描く。(北尾雄一、井上昌之)(2016.12.17)

75 やれやれ。
76 「小さくても勝てる『砂丘の国』のポジティブ戦略」の著者が、こんなところにいました。

77 困ったぞ。
78 どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

79 ここで問題です。
80 私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「待つわ」の4番の歌を歌う

ピンポーン
正解です。

81 JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
82 「ペテン師が笑う頃に」 作詞作曲編曲:梨本P 歌:初音ミク

83 日本の経済成長が今一な原因が分かりましたか?
84 私(IQ80のアホ)は分かりました。

85 こう見えても私(IQ80のアホ)はけっこう頭がいいんですよ、お客さん。
86 特殊学級だけど、掃除当番をサボったのがバレて、解任されたんですよ、お客さん。

87 ○○県の〝強み〟は、ロシアと日本を結ぶ全国唯一の定期貨客船が就航していることですよ、お客さん。
88 ちなみに、環日本海定期貨客船は、運航会社が廃業しちゃったから、〝強み〟がなくなったんですよ、お客さん。

89 同貨客船は赤字運航で、○○県は年3300万円も投入していたんですよ、お客さん。
90 ○○県の平井伸治知事は東大法学部卒の才媛だけど、事業が成り立つかどうかを見極める能力がないんですよ、お客さん。

91 ○○県が日本一の貧乏県なのは当たり前のことですよ、お客さん。
92 私(IQ80のアホ)が日本一の貧乏人なのも当たり前のことですよ、お客さん。

93 誰か200万円貸してくれませんか?
94 誰も貸してくれませんね。

95 次の問題です。
96 一番頭が悪いのは誰でしょう。

1、大妻女子大学人間関係学部の小谷敏教授
2、○○通信の猿渡純一編集委員 
3、○○通信ワシントン支局の春木和弘特派員
4、○○通信ニューヨーク支局の清水健二特派員
5、○○県の平井伸治知事
6、○○県の吉川寿明通商物流戦略監
7、環日本海経済活動促進協議会の足立統一郎会長
8、境港市昭和町のリサイクル業「三光」の三輪陽通社長
9、○○新聞の北尾雄一記者
10、○○新聞の井上昌之記者
11、私(IQ80のアホ)

ピンポーン
正解です。

97 何を隠そう、一番頭が悪いのは私(IQ80のアホ)です。
98 ○○県の平井伸治知事ではありません。

99 何はともあれ、○○県の平井伸治知事と同じレベルのほにゃららが書く記事は素晴らしい。
100 国民に占めるアホの割合は高まるばかりですが、○○県の平井伸治知事と同じレベルのほにゃららどもの今後の活躍に期待したいと思います。