安倍昭恵さんと日本の政治の関係について。
質問者:1152574668さん 質問日時:2024/12/16 10:01
安倍昭恵さんがトランプ次期大統領に招待を受けた。
おかげで安倍元首相を叩いていた勢力は涙目でしょうね。
日本の政治はおかしくあり ...
米国からの圧力について。
質問者:sin********さん 質問日時:2024/12/18 11:35
民間の宇宙ロケット。
カイロスまたも失敗。
むかしはホリエモンが関わったロケットも失敗。
なにか思うんですが、日本のロ ...
懐古趣味と、ある種の傲慢さの関係について。
質問者:1010453475さん 質問日時:2024/8/31 8:27
懐古趣味な人には、ある種の傲慢さがある場合が多いのでしょうか?
ベストアンサー以外の回答 IQ80のアホさん。
いつものように関 ...
地方創生の好事例について。
質問者:金長ゴールドさん 質問日時:2024/12/1 11:56
地方創生で質問します。
石破首相は過去の失敗に懲りず、地方創生で「好事例の横展開」を再び始めようとしています。
ある地域でうまくいった取り ...
愚民化政策について。
質問者:おっぱいゆるさん 質問日時:2024/12/14 13:16
愚民化政策はないと言い切れますか?
愚民化政策と言うと、なぜ陰謀論者扱いされるのですか?
実例
ベストアンサー
日本人の心理について。
質問者:cop********さん 質問日時:2024/6/28 11:57
日本を馬鹿にされて怒る日本人って、どういう心理ですか?
例えば日本がすごかったとしても、その人個人が凄いわけではないですよね?
資本主義経済について。
質問者:1153000923さん 質問日時:2024/12/13 7:02
世界史において、資本主義経済とは何ですか?
ベストアンサー以外の回答 IQ80のアホさん。
いつものように関連記事を紹介します ...
合理主義者について。
質問者:pit********さん 質問日時:2024/7/27 9:42
合理主義者
合理主義って正論を言い放ち、効率の悪い事や無駄を嫌って、他人からどう思われるかみたいな事に無関心ですよね。
結果が ...
高校生平和大使について。
質問者:知恵袋ユーザーさん 質問日時:2023/10/6 20:23
ノーベル平和賞長崎などの「高校生平和大使」は受賞ならずということだったんですが、高校生平和大使がノーベル平和賞の受賞を逃した原因は何だったんでしょうか? ...
日本人の知的レベルについて。
質問者:-さん 質問日時:2024/9/8 18:22
先ほどTwitter(X)に「小泉進次郎を馬鹿って言う人が居るけど違うよ。日本人の知的レベルが小泉進次郎と同じになったんだよ」という投稿を見かけました。
実際 ...