漫画やアニメの悪影響について

2024年3月1日

質問者:リーリエ セレナさん 質問日時:2021/6/4 8:22

アニメ漫画が子供に悪影響とか言ってる人は アニメが経済活性化の起爆剤になってるの知らないから言ってるんですか
アニメ規制によってどれだけ損失がくるの調べてから言って欲しいです
皆さんはどうでしょうか

ベストアンサー以外の回答 IQ80のアホさん
いつものように関連記事を紹介しますね。

【一刀両断】 言葉と思考能力と民主主義 小林節(慶大教授・弁護士)

1949(昭和24)年生まれの私はいわゆる団塊の世代に属するが、子供のころ、「マンガばかり読んでいると頭が悪くなる」と言われて、マンガを読むことを禁じられた記憶がある。

とは言え、実際にはマンガも読んだ。

しかし、今にして思えば、確かに当時のマンガは、今日と違って、ストーリーも単純で、物事について深く考え分析する頭の訓練にはならなかったことは事実だろう。

また、マンガを読むことにより(特に漢字について)語彙が増えることもなかった。

ところで、地球上で唯一別格の想像力を有する生物である人類が、その特権である文明を生み出した原動力は思考力であるが、それが言語により支えられていることも明らかである。

だから、今にして思えば、マンガしか読まないことを自慢し、かつ、語彙の不足が明白な人物が、文明国の指導者になってはいけないのではなかろうか。

まず政治は、国家権力を用いて最大多数の最大幸福を目指す仕事である。しかし、もとより幸福の資源は有限であり、国家存続の前提として不可避な負担もある。

また、幸福を享受する国民は、皆、個性的で本来的に自分勝手な存在である。それだけに、政治はもっとも複雑なパズルを解きながら、作り直してゆくような、高度に複雑な調整のプロセスである。

だから、責任ある為政者には、その資質として、最高度の思考力が不可欠であろう。

また、民主主義は、指導者が提示した妥協点に向けて、大衆を説得して導いて行くプロセスでもある。だから、言葉を十分に使いこなせない人物が政治家になってはいけないはずである。

ここまで考えを巡らせて来ると、残念ながら、麻生首相という人選はいわゆるミスキャストだったのではなかろうかと、疑わしくなってくる。

同時にこれは、世襲議員に特有な問題でもある。

そしてこれは、このような人物を議員そして首相にした政界と、それを許した私たち主権者・国民自身の能力が問われていることに他ならない。(2008.11.25)

私(IQ80のアホ)の感想

①やれやれ。
②私(IQ80のアホ)と同じレベルの困ったちゃんが、ここにもいました。

③困ったぞ。
④どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

⑤ここで問題です。
⑥私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、お気に入りの歌を歌う

ピンポーン
正解です。

⑦JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
⑧「脳漿炸裂ガール」 作詞作曲編曲:れるりり 歌:初音ミク・GUMI

⑨全く同感です!
⑩1926年(昭和元年)生まれの私(IQ80のアホ)はいわゆる男根の世代に属するが、子供のころ、「マンガばかり読んでいるとアホになる」と言われて、マンガを読むことを禁じられた記憶があるんですよ、お客さん。

⑪とは言え、実際にはマンガも読んだんですよ、お客さん。
⑫具体的には、永井豪さんの「ハレンチ学園」や「ハレンチ紅門マン遊記」や「けっこう仮面」や「シレーヌちゃん」を読んだんですよ、お客さん。

⑬しかし、今にして思えば、確かに当時のマンガは、今日と違って、ストーリーも単純で、物事について深く考え分析する頭の訓練にはならなかったんですよ、お客さん。
⑭また、マンガを読むことにより、語彙が増えることもなかったんですよ、お客さん。

⑮だから、マンガしか読まないことを自慢し、かつ、語彙の不足が明白な人物が、文明国の指導者になってはいけないんですよ、お客さん。
⑯ここまで考えを巡らせて来ると、残念ながら、麻生首相という人選はいわゆるミスキャストだったような気がするんですよ、お客さん。

⑰○○県の平井伸治知事という人選も、ミスキャストだったような気がするんですよ、お客さん。
⑱そしてこれは、このような人物を首相、そして知事にした政界と、それを許した私(IQ80のアホ)自身の能力が問われていることに他ならないんですよ、お客さん。

⑲誰か200万円貸してくれませんか?
⑳関連記事を紹介しますね。

【心に残った1冊】 「おそ松くん」 奇想天外な発想が魅力

第1回は鳥取県の平井伸治知事(50)。「まんが王国」建国を掲げる県のトップだが、さて、子どものころどんな漫画を読んで過ごしていたのだろうか。

平井知事は東京都千代田区外神田生まれ。今やアニメ文化の発信地でもある秋葉原の近くで生まれ育った。

当時はまだ長屋が残る下町。「人と人とのつながりが色濃く残り、今の鳥取県のような雰囲気だった」という。

そんな平井知事が幼少期に出会ったのが、故・赤塚不二夫氏の『おそ松くん』。ナンセンスなギャグ漫画のはしりとして知られる作品だ。

おそ松を中心とした6兄弟を主人公に、イヤミやチビ太、ハタ坊、デカパンなど奇妙で風変わりな個性派キャラが次々と登場。

平井知事は「家庭的なホームドラマだけでなく、時に時代劇や経済漫画風に化けてみたり…。ドタバタした展開や奇想天外な発想に引き込まれた」と振り返る。

下町の子どもたちの等身大の姿が描かれ、親しみを感じる漫画だった。ヒロインである「トトコちゃん」が住んでいそうな魚屋が近くにあり、容姿や行動がハタ坊そっくりな友だちもいた。

漫画に出てくるような食べ物をめぐる争いは日常茶飯事。自分たちの日常の延長線上になさそうでありそうな世界。それがおそ松くんだった。

学年が上がるにつれ、「サンデー」や「ジャンプ」「マガジン」といった漫画雑誌も読みあさった。

当時は今ほど漫画が市民権を得ておらず、「友だちの誰かが買ってきたのを大人の目を盗むようにして回し読みした」という。

それから約40年の時を経て、鳥取の地で「まんが王国」の旗を掲げた平井知事。水木しげる氏、青山剛昌氏、谷口ジロー氏といった3人の巨匠を生んだふるさととして、漫画を生かした地域づくりにまい進する。(2012.5.23)

㉑やれやれ。
㉒漫画におつむをヤラレた困ったちゃんが、ここにもいました。

㉓困ったぞ。
㉔どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

㉕ここで問題です。
㉖私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「脳漿炸裂ガール」の2番を歌う

ピンポーン
正解です。

㉗JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
㉘「脳漿炸裂ガール」 作詞作曲編曲:れるりり 歌:初音ミク・GUMI

㉙全く同感です!
㉚私(IQ80のアホ)が提唱した学説によると、アホは伝染るんですよ、お客さん。

㉛漫画家のアホは漫画を介し、読者に伝染るんですよ、お客さん。
㉜新聞記者のアホは記事を介し、読者に伝染るんですよ、お客さん。

㉝県知事のアホは施策を介し、県民に伝染るんですよ、お客さん。
㉞○○県はアホが蔓延しているんですよ、お客さん。

㉟悪いことは言わない、○○県には近づかない方がいいですよ、お客さん。
㊱私(IQ80のアホ)は免疫があるから平気なんですよ、お客さん。

㊲誰か200万円貸してくれませんか?
㊳関連記事を紹介しますね。

【新テーマ次々開拓】 漫画発展 里中さんが環境大講義

今年11月に米子市で開かれる「2012国際マンガサミットin鳥取」の実行委員で漫画家の里中満智子さん(64)が27日、鳥取市若葉台北1丁目の鳥取環境大学で特別講義を行った。

「日本のマンガはなぜ世界を制したのか」をテーマに講演。日本の漫画の特殊性や発展した背景、日本人の感性との関連性について持論を展開した。

里中氏は、斬新な画面構成で日本独特の表現手法を切り開いたのは故・手塚治虫氏だとし、続く世代も前例にないテーマや手法を切り開いたと解説。

日本の漫画が欧米やアジアで受け入れられたのは、「既成概念にとらわれず、作者自身がシナリオ作りにこだわったから」と分析した。

小学校高学年のころ、読んでいた漫画について大人から「くだらない」と言われ、「中身も知らずに漫画だけ差別されている」と反骨心を抱いたエピソードも紹介。

「当時『鉄腕アトム』は非科学的と非難されたが、豊かな発想や心から科学は生まれる。最初から決め付けては何も進歩しない」と当時の大人の言い分に反論した。

漫画は読者が登場人物になりきって話を読み進めるため、他者の心を理解するのに役立つとし、「授業に生かすべき。世界でも共通理解のツールとなり得る」と漫画の潜在力に言及した。(2012.5.28)

㊴やれやれ。
㊵漫画におつむをヤラレた困ったちゃんが、ここにもいました。

㊶困ったぞ。
㊷どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

㊸ここで問題です。
㊹私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「脳漿炸裂ガール」の3番を歌う

ピンポーン
正解です。

㊺JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
㊻「脳漿炸裂ガール」 作詞作曲編曲:れるりり 歌:初音ミク・GUMI

㊼全く同感です!
㊽2012年11月に米子市で開かれた「2012国際マンガサミットin○○」の実行委員で漫画家の里中満智子さんが、○○市若葉台北1丁目の○○環境大学で特別講義を行ったんですよ、お客さん。

㊾里中さんは「日本のマンガはなぜ世界を制したのか」をテーマに講演したんですよ、お客さん。
㊿私(IQ80のアホ)は「日本の漫画家はなぜ世界を制したのか」をテーマに講演したんですよ、お客さん。

51 少女漫画「ベルサイユのばら」の作者、池田理代子さんは、パリのベルサイユ宮殿でコンサートを開き、秋川雅史さんの「千の風になって」を歌ったんですよ、お客さん。
52 少女漫画ファンの私(IQ80のアホ)は、ニューヨークのベルヴェデーレ城でコンサートを開き、加藤登紀子さんの「百万本のバラ」を熱唱したんですよ、お客さん。

53 里中さんは「漫画は読者が登場人物になりきって話を読み進めるため、他者の心を理解するのに役立つ」とし、「授業に生かすべき。世界でも共通理解のツールとなり得る」と漫画の潜在力に言及したんですよ、お客さん。
54 おかげさまで、○○県の北栄町の小学校ではマンガ授業が始まったんですよ、お客さん。

55 北栄町の小学校の生徒は第二、第三の青山剛昌を目指しているんですよ、お客さん。
56 私(IQ80のアホ)は第二の永井豪を目指しているんですよ、お客さん。

57 誰か200万円貸してくれませんか?
58 関連記事を紹介しますね。

【「もし私がアトムなら」】 道徳の時間より大切な学び マンガ家の里中満智子さん

半世紀以上にわたる創作活動で、世に送り出した作品は500超。マンガ家里中満智子さんは「登場人物に語らせたせりふに責任を持ち、恥じない生き方がしたい」と語る。

繊細に紡ぎ出した言葉たちは、数々のラブストーリーを彩ってきた。

そんな里中さんが、幼少期から自分の指針としてきたのが「もし私かアトムなら…」という考え方だ。

手塚治虫作品と出会ったのは小学1年の頃。雑誌「少年」に連載されたSFマンガ「鉄腕アトム」に心を奪われた。

「勧善懲悪の物語ではなく、悪者とされる側の悲しい立場も描かれている。敵を倒してスカッとする他の連載と違い、毎号読んでは泣きました」

ロボット少年アトムの勇気と優しさ、清らかな心。それは自らを律する基準となった。

例えば学校の掃除当番。サボりたくても「アトムなら誰も見ていなくても頑張るはず」と思い、真面目に取り組んだ。

友達との会話でも「私の主張は〝こっち側の正義〟でしかないかも」と考えるように。

読み込んでぽろぼろになった「鉄腕アトム」の単行本は、今も大切に保管している。

「マンガが『悪書』と批判された時代でしたが、道徳の時間より、もっと大切なことをマンガから学びました」

手塚さんらが築いたマンガという文化に魅了され、1964年に16歳でデビュー。作品では、揺れ動く時代と、男性優位の社会の中で強く生きる女性の姿を描いてきた。

敗戦を巡る「あした輝く」、幕末以降の激動期を生きた人々の肖像「あすなろ坂」、女性である持統天皇が主人公の「天上の虹」。重要視したのは恋の行方ではなく、ヒロインたちの決断だ。

何を愛して、どのような道を選び取るのか。「自分で考えて、決断する女性」を描きたかった。

「昔からシンデレラよりも人魚姫が好き。自分の幸せを誰かに頼る人生より、犠牲を払ってでも人間になると決意して恋をした人魚姫のほうが断然いい生き方でしょう」

自身の性格は、実は心配性でネガティブだと明かす。だからこそ不安を乗り越えようと「学び、考えること」をやめなかったとも。

「天上の虹」や「古事記」は歴史や古典を扱った代表作だ。

「正史は編さん者や権力者の〝都合〟に合わせて書かれた面もあるかもしれないが、『なぜ、そう記そうとしたか』を考えることが当時の人に近づく一歩だと思います」

近年は外務省や文化庁関連の仕事、東京都豊島区立トキワ荘マンガミュージアムの運営検討会議座長などの公的などの役職も多く担う。

「官僚や他ジャンルの方々と話すたび、新たな発見があるから」。さらなる知識と経験を得ようと、活動の幅を広げ続ける。

古代エジプトを描いた「アトンの娘」の中で、ヒロインはこう語った。

「結論は出せなくても、考えることそのものがわたしの人生の証し」。この言葉に、里中さんの生き方が凝縮されている。(小川恵・共同通信記者)(2021.6.7)

59 やれやれ。
60 漫画におつむをヤラレた困ったちゃんが、ここにもいました。

61 困ったぞ。
62 どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

63 ここで問題です。
64 私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「脳漿炸裂ガール」の4番を歌う

ピンポーン
正解です。

65 JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
66 「脳漿炸裂ガール」 作詞作曲編曲:れるりり 歌:初音ミク・GUMI

67 全く同感です!
68 けっこう毛だらけ、ネコ灰だらけだけど、○○県の平井伸治知事は復興予算をご当地アイドルの人件費に流用したんですよ、お客さん。

69 ご当地アイドル「バードプリンセス」は「国際まんが博」PRのために結成されたんですよ、お客さん。
70 こう言っちゃなんだけど、マンガ家の里中満智子さんも共犯ですよ、お客さん。

71 ○○県の平井伸治知事は「国際まんが博」の入場者数を水増ししたんですよ、お客さん。
72 「国際まんが博」の入場者数は200万人以上となっていたけど、○○しゃんしゃん祭りや米子がいな祭りの来場者を加えていたんですよ、お客さん。

73 道徳の時間より大切な学び?
74 登場人物に語らせたせりふに責任を持ち、恥じない生き方がしたい?

75 笑わせんじゃねえっ!
76 思わず本音を漏らしてしまいましたが、私(IQ80のアホ)はマンガ家の里中満智子さんをリクペストしているんですよ、お客さん。

77 「結論は出せなくても、考えることそのものがわたしの人生の証し」
78 この言葉に、私(IQ80のアホ)の生き方が凝縮されているんですよ、お客さん。

79 誰か200万円貸してくれませんか?
80 誰も貸してくれませんね。

81 次の問題です。
82 一番頭が悪いのは誰でしょう。

1、漫画家のさいとう・たかをさん
2、麻生太郎副総理
3、漫画家の故・赤塚不二夫さん
4、○○県の平井伸治知事
5、マンガ家の里中満智子さん
6、○○通信の小川恵記者
7、私(IQ80のアホ)

ピンポーン
正解です。

83 何を隠そう、一番頭が悪いのは私(IQ80のアホ)です。
84 ○○県の平井伸治知事ではありません。

85 えっ?
86 「脳漿炸裂ガール」の5番が聴きたいって?

87 しょうがないなあ。
88 今日は大安吉日だから特別ですよ、お客さん。

89 JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
90 「脳漿炸裂ガール」 作詞作曲編曲:れるりり 歌:初音ミク・GUMI

91 何はともあれ、マンガ家の里中満智子さんの作品は素晴らしい。
92 国民に占めるアホの割合は高まるばかりですが、マンガ家の里中満智子さんと○○通信の小川恵記者の今後の活躍に期待したいと思います。