経済音痴について
質問者:jxf********さん 質問日時:2024/1/28 22:09
日本は、先進国の中で唯一、30年間経済成長してないそうですが、それって、東京一極集中がよくないのではないですか?
アメリカは、ワシントンとニューヨ–ク、中国だって、北京と上海。
政治の中心と経済の中心が分かれています。
東京の人が言っていることって、いまいち経済観念ゼロの内容が多いです。
大阪万博中止とか、延期とか、ここまで来たら縮小して適当にするのが一番だと思いますが、東京メディアも東京の人もなんであんなに経済音痴なのかと思います。
やはり、アメリカや中国みたいに政治と経済の中心は別々な方が経済発展して上手くいくのではないですか?
ベストアンサー以外の回答 IQ80のアホさん
いつものように関連記事を紹介しますね。
【他店と違う豆で〝自家焙煎〟】 試行錯誤続くマスターヒライ
鳥取県の新年度当初予算案を1万分の1にし、架空の喫茶店「ヒライ珈琲店」に例えてみました。
常連客(人口)が減る中、他店とは違う豆(施策)を仕入れて〝自家焙煎(とっとり元気づくり)〟にこだわりますが、経営環境は厳しいようです。
「深みのある味を提供したい」と、店のマスター〝ヒライ〟の試行錯誤が続きます。
客「表通りに大手コーヒーチェーンが進出したが、その後、景気はどう?」
ヒライ「向こう(東京)は客が多く売り上げ(税収)もいいが、うちは常連客が減って厳しいね」
客「目立たない場所にあるからなあ。昔ながらのこぢんまりとした店構えだし」
ヒライ「今の時代、こういう店が都会人に受けるんだよ。リピーター(移住者)も増えているんだから」
客「でもやりくりは大変だろう」
ヒライ「のれん分けしてもらった本店(国)からの支援(地方交付税、臨時財政対策債)が30万円減るのが大きいよ。
一方でローン返済(公債費)は635万円もあるし、従業員教育(教育費)に689万円、豆や食材の購入(農林水産業費)239万円、店の修繕(土木費)も428万円かかるからね。大事に取っておいた定期預金(基金)を121万円も引き出しちゃった」
客「それ全部使うの?」
ヒライ「まだ300万円あるから大丈夫。でも、店内にギャラリー(美術館)をつくる資金はどうするかな。常連客(県民)の意見を集約して真剣に考えるよ」
客「それにしてもマスターのコーヒーは他店(他県)より香りがいい。豆にはこだわってるね」
ヒライ「ジャマイカの友人から直接、仕入れているんだ。鳥取はコーヒーの聖地。他を削っても、出す時は出さないと。豆ぐらいぜいたくしたって、いいジャマイカ!」(2016.2.16)
私(IQ80のアホ)の感想
①やれやれ。
②誰とは言わんが、経済のケの字も理解できない経済音痴が、苦し紛れに駄じゃれをこいてしまいました。
③困ったぞ。
④どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
⑤ここで問題です。
⑥私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、お気に入りの歌を歌う
ピンポーン
正解です。
⑦正しさとは 愚かさとは
それが何か見せつけてやる
ちっちゃな頃から優等生 気づいたら大人になっていた
ナイフのような思考回路 持ち合わせる訳もなく
でも遊び足りない 何か足りない
困っちまう これは誰かのせい
あてもなく ただ混乱するエイデイ
⑧「うっせぇわ」 作詞作曲編曲:syudou 歌:初音ミク
⑨全く同感です!
⑩○○県の新年度当初予算案を1万分の1にし、架空の喫茶店「ヒライ珈琲店」に例えたんですよ、お客さん。
⑪ちなみに、○○県は日本一の貧乏県ですよ、お客さん。
⑫人口が減る中、他県とは違う施策を仕入れて〝自家焙煎〟にこだわりますが、経営環境は厳しいようですよ、お客さん。
⑬ちなみに、○○県の財政調整型基金は、2014年度に453億円あったんですよ、お客さん。
⑭「深みのある味を提供したい」と、店のマスター〝ヒライ〟の試行錯誤が続くんですよ、お客さん。
⑮ヒライ「一方でローン返済は635万円もあるから、大事に取っておいた定期預金(基金)を121万円も引き出しちゃった」
⑯私(IQ80のアホ)「それ全部使うの?」
⑰ヒライ「まだ300万円あるから大丈夫。でも、店内にギャラリー(美術館)をつくる資金はどうするかな。常連客(県民)の意見を集約して真剣に考えるよ」
⑱私(IQ80のアホ)「それにしてもマスターは金遣いが荒い。金のなる木でもあるのかね」
⑲ヒライ「ジャマイカの友人から直接、仕入れているんだ。○○はコーヒーの聖地。他を削っても、出す時は出さないと。豆ぐらいぜいたくしたって、いいジャマイカ!」
⑳私(IQ80のアホ)「いい加減にブルマンジェロ!」
㉑誰か200万円貸してくれませんか?
㉒関連記事を紹介しますね。
【こがな時こそ〝こがな!〟】 ヒライ店長、懸命の自転車操業
鳥取県の2017年度当初予算案を1万分の1にし、架空の自転車店「ヒライサイクル」に例えてみました。
経営を軌道に乗せようと一生懸命ペダルをこぐヒライ店長ですが、〝自転車操業〟が続いているようです。
ヒライ店長 「自転車ブームって言うけど、ちっとも売り上げ(県税)が上がらん。本店(国)からの支援(地方交付税)も140万円減らされた。量販店も進出するし、店(地方)をつぶす気か!」
従業員 「まあ店長、怒らないでください。『小さくても勝てる』とは店長の言葉ですよ。
今年は梨とクリの姿をした中小企業診断士が不用品や在庫処分、ローン乗り換えで『やりくり』してくれましたから」
ヒライ店長 「それでも足らないな。大切に取っておいた貯金(財政調整型基金)を113万円も引き出し、残りは270万円しかない。ローン返済(公債費)や家族の病院代(民生費)も負担が大きい。
子どもを大学に行かせられるか心配だから、君の給料を削って貯金(基金の積み戻し)するかな」
従業員 「これ以上やめてください! ほかにリサイクルショップで売れるものがないか、調べますから。でも店長、今年はサイクリング道の整備(土木費)とか、地域貢献も進めるんでしょ?」
ヒライ店長 「誰かがペダルを踏まないと、車輪は前に進まない。『こがな時こそ自転車を〝こがな〟』。さあ出発するよ」
従業員 「そもそも店長は自転車に乗れるんですか?」
ヒライ店長 「広島や岡山の友人(知事)とサイクリングする約束をしたから、今から練習するよ」
従業員 「しっかりヘルメット(防災対策)かぶってくださいよ。スピードを出し過ぎて転ばないようにしてくださいね!」(2017.2.16)
㉓やれやれ。
㉔誰とは言わんが、経済のケの字も理解できない経済音痴が、またまた苦し紛れに駄じゃれをこいてしまいました。
㉕困ったぞ。
㉖どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
㉗ここで問題です。
㉘私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「うっせぇわ」の2番を歌う
ピンポーン
正解です。
㉙それもそっか 最近の流行は当然の把握
経済の動向も通勤時チェック 純情な精神で入社しワーク
社会人じゃ当然のルールです
はぁ?
うっせぇ うっせぇ うっせぇわ
あなたが思うより健康です
一切合切凡庸な あなたじゃ分からないかもね
㉚「うっせぇわ」 作詞作曲編曲:syudou 歌:初音ミク
㉛全く同感です!
㉜○○県の2017年度当初予算案を1万分の1にし、架空の自転車店「ヒライサイクル」に例えたんですよ、お客さん。
㉝経営を軌道に乗せようと一生懸命ペダルをこぐヒライ店長ですが、〝自転車操業〟が続いているようですよ、お客さん。
㉞ヒライ店長 「自転車ブームって言うけど、ちっとも売り上げ(県税)が上がらん。本店(国)からの支援(地方交付税)も140万円減らされた。量販店も進出するし、店(地方)をつぶす気か!」
㉟私(IQ80のアホ)「まあ店長、怒らないでください。『小さくても勝てる』とは店長の言葉ですよ。
㊱「今年は梨とクリが豊作で『梨クリームチーズ』を作りましたから」
㊲ヒライ店長 「それでも足らないな。大切に取っておいた貯金(財政調整型基金)を113万円も引き出し、残りは270万円しかない」
㊳私(IQ80のアホ)「それ全部使うの?」
㊴ヒライ店長 「誰かがペダルを踏まないと、車輪は前に進まない。『こがな時こそ自転車を〝こがな〟』。さあ出発するよ」
㊵私(IQ80のアホ)「その程度の駄じゃれが受けると思っているの?」
㊶誰か200万円貸してくれませんか?
㊷関連記事を紹介しますね。
【ヒライ支店長、本社頼み】 お客さんの減少も深刻
鳥取県の新年度当初予算案の規模を1万分の1にし、架空の旅行会社「星取ツーリスト」の帳簿に例えてみました。
都会では団塊世代の旅行ブームで売り上げが増えていますが、地方の支店は厳しい経営が続き、本社の支援に支えられているのが現実のようです。
社員 「売り上げ(県税)が増えず経費削減に努めてきましたが、もう限界です。どうにかなりませんか」
ヒライ支店長 「本社に掛け合ってみたが、支援金(実質的な地方交付税)はむしろ減ったよ。前支店長時代のピーク時に比べたら258万円も減らされたね」
社員 東京支店の売り上げを分配すべきだと、支店長会議(全国知事会)でやりあったじゃないですか」
ヒライ支店長 「その結果、少しは東京支店の売り上げを回すことが決まったが、効果が表れるのは再来年度から。旅行の手配では宿泊先の確保が大変だけど、お金のやりくりも四苦八苦(宿泊)だね」
社員 「預金も減ってきました」
ヒライ支店長 「目標の300万円は維持しているけど、年度末に余ったお金で貯金を増やすことができなくなり、厳しくなってきたね。お金がないのはおっかねえなあ」
社員 「お客さん(県民)の減少も深刻です。以前は1日平均61人の来店でしたが、今はもう55人しか来ません」
ヒライ支店長 「ネットで新規顧客(移住者)の獲得を進めても、他店(他県)に乗り換える人(転出者)の方が多いようだ。本社の意向で無料の託児所(保育料無償化)を支店内につくるけど、これでお客が増えるのかな?」
社員 「外国人のお客さんも増えていますよ」
ヒライ支店長 「外国人スタッフの確保を考えよう。支店でも外国語研修を進めるぞ」
社員 「それはいいですが、今年はまだ旅行商品が少ないです。目玉がないと、お客さんが満足しないのでは」
ヒライ支店長 「4月の選任試験(知事選)にパスすれば、その後に考えるよ」(雄)(2019.2.9)
㊸やれやれ。
㊹誰とは言わんが、経済のケの字も理解できない経済音痴が、またまた苦し紛れに駄じゃれをこいてしまいました。
㊺困ったぞ。
㊻どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
㊼ここで問題です。
㊽私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「うっせぇわ」の3番を歌う
ピンポーン
正解です。
㊾よく似合う その 可もなく不可もないメロディ
うっせぇ うっせぇ うっせぇわ
頭の出来が違うので 問題はナシ
つっても私 模範人間
殴ったりするのはノーセンキュー
だったら言葉の銃口を その頭に突きつけて
㊿「うっせぇわ」 作詞作曲編曲:syudou 歌:初音ミク
51 全く同感です!
52 ○○県の新年度当初予算案の規模を1万分の1にし、架空の旅行会社「星取ツーリスト」の帳簿に例えたんですよ、お客さん。
53 都会では団塊世代の旅行ブームで売り上げが増えていますが、地方の支店は厳しい経営が続き、本社の支援に支えられているのが現実のようですよ、お客さん。
54 ヒライ支店長 「本社に掛け合ってみたが、支援金(実質的な地方交付税)はむしろ減ったよ。前支店長時代のピーク時に比べたら258万円も減らされたね」
55 前支店長とは、たぶん、片山善博前知事のことですよ、お客さん。
56 ヒライ支店長は、片山善博前知事が凍結した○○県立美術館を建設し、自分の名前を県史に刻もうとしているんですよ、お客さん。
57 ちなみに、○○県の予算は、ピーク時から1千億円ほど減っているんですよ、お客さん。
58 ヒライ支店長 「その結果、少しは東京支店の売り上げを回すことが決まったが、効果が表れるのは再来年度から。旅行の手配では宿泊先の確保が大変だけど、お金のやりくりも四苦八苦(宿泊)だね」
59 私(IQ80のアホ) 「財政調整型基金も減ってきました」
60 ヒライ支店長 「目標の300万円は維持しているけど、年度末に余ったお金で貯金を増やすことができなくなり、厳しくなってきたね。お金がないのはおっかねえなあ」
61 私(IQ80のアホ) 「それはいいですが、お金がないと、県民が満足しないのでは」
62 ヒライ支店長 「4月の選任試験(知事選)にパスすれば、その後に考えるよ」
63 ちなみに、○○県民は思考力も判断力もないから、投票用紙を見ると、条件反射的に「平井伸治」と書いて、投票箱に入れるんですよ、お客さん。
64 私(IQ80のアホ)は思考力も判断力もあるから、じっくり考えて、投票用紙に「私」と書いて、投票箱に入れるんですよ、お客さん。
65 誰か200万円貸してくれませんか?
66 関連記事を紹介しますね。
【村おさ〝シンジ〟米の確保に奔走】 県予算・漫画解説
鳥取県の新年度当初予算案の規模を1億分の1にし、単位を円から㌔に変換して架空の弥生王国「青谷上寺地集落」の出納帳に例えてみました。
未知の疫病への対応に追われる中、全国の集落の代表になった村おさシンジですが、集落を維持するために必要な米の確保に東奔西走しているようです。
上寺朗 「疫病(新型コロナウイルス)はまだまだ流行しています。食糧は確保できるのでしょうか」
村おさ 「今年収穫する米(県税)は例年並みに取れそうだけど、他の村から借りてくる(臨時財政対策債を含む県債)のは難しいね。頭が痛いや」
上寺朗 「村人(県民)を元気にするには古墳づくり(普通建設専業費)や交易(観光支援など補助費)で使う米も必要です」
村おさ 「高床式倉庫(基金)から引っ張り出そう。卑弥呼様からもらえる米(交付税)を合わせれば何とかなる」
上寺朗 「疫病退散はいつになるのでしょうか」
村おさ 「集落代表の寄り合い(全国知事会)でも相談しているが、晴れない霧はないんだ。今のうちから鉄器の生産(新産業の創出)に取り組もう」
上寺朗 「せっかく働き場所(雇用)をつくっても村人の数が減ってます」
村おさ 「大きな村(都市部)から訪れる人(関係人口)が増えるはず。テレパシー(インターネット)を使えばどこでも仕事できるし、『青谷であおーや」を合言葉にしよう。
上寺朗 「前向きですね」
村おさ 「ちっちゃいことは気にするな。狩り中心から稲作に変わったように、疫病退散後は暮らしが変わるよ。シンジを信じて!」(匡)(2022.2.16)
67 やれやれ。
68 誰とは言わんが、経済のケの字も理解できない経済音痴が、またまた苦し紛れに駄じゃれをこいてしまいました。
69 困ったぞ。
70 どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
71 ここで問題です。
72 私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「うっせぇわ」の4番を歌う
ピンポーン
正解です。
73 撃てばマジヤバない? 止まれやしない
不平不満垂れて 成れの果て
サディスティックに変貌する精神
クソだりぃな
酒が空いたグラスあれ ば直ぐに注ぎなさい
皆がつまみ易いように 串外しなさい
会計や注文は先陣を切る 不文律最低限のマナーです
74 「うっせぇわ」 作詞作曲編曲:syudou 歌:初音ミク
75 全く同感です!
76 ○○県の新年度当初予算案の規模を1億分の1にし、単位を円から㌔に変換して架空の弥生王国「青谷上寺地集落」の出納帳に例えたんですよ、お客さん。
77 未知の疫病への対応に追われる中、全国の集落の代表になった村おさシンジですが、集落を維持するために必要な米の確保に東奔西走しているようですよ、お客さん。
78 村おさシンジ 「今年収穫する米(県税)は例年並みに取れそうだけど、他の村から借りてくる(臨時財政対策債を含む県債)のは難しいね。頭が痛いや」
79 私(IQ80のアホ) 「私を元気にするには200万円必要です」
80 村おさシンジ 「高床式倉庫(基金)から引っ張り出そう。卑弥呼様からもらえる米(交付税)を合わせれば何とかなる」
81 私(IQ80のアホ) 「それ全部使うの?」
82 村おさシンジ 「集落代表の寄り合い(全国知事会)でも相談しているが、晴れない霧はないんだ。今のうちから鉄器の生産(新産業の創出)に取り組もう」
83 私(IQ80のアホ) 「またベンチャー詐欺に引っかかるの?」
84 村おさシンジ 「大きな村(都市部)から訪れる人(関係人口)が増えるはず。テレパシー(インターネット)を使えばどこでも仕事できるし、『青谷であおーや」を合言葉にしよう。
85 私(IQ80のアホ) 「誰か200万円貸してくれませんか?」を合言葉にしよう。
86 村おさシンジ 「ちっちゃいことは気にするな。狩り中心から稲作に変わったように、疫病退散後は暮らしが変わるよ。シンジを信じて!」
87 誰か200万円貸してくれませんか?
88 関連記事を紹介しますね。
【ウサギ〝推し〟来園者増やせ】 県予算・漫画解説
鳥取県の2023年度一般会計当初予算案の規模を1万分の1にして、架空の動物園「ホワイトラビットパーク」の帳簿に例えました。
同パークは4月に園長人事を控えますが、新たな年度の基本的な計画(骨格予算)は必要。現園長のヒライさんは苦心して計画を立てましたが、お財布事情は厳しく、春以降も苦労の予感が漂います。
職員「新年度の運営費に余裕はありますか」
園長「入園料(県税)と親会社からの資金提供(地方交付税)は少し増える予定。でも借り入れ(臨時財政対策債)を大幅に減らしたから、春以降は園の積立貯金(財政調整型基金)に手を出さないと…」
職員「来園者(県民)の数がすごい勢いで減ってます」
園長「他県から来る来園者(移住者)は増えているんだが。そもそも上野動物園(東京)が集めすぎているんだ」
職員「どうやって園をにぎやかにします?」
園長「今年は12年に一度の〝白ウサギ年〟からね! うちにとってはPRのチャンス。園内サイクリングなんかどう? 最高のツアーを催行しよう!」
職員「呼び込みのために、旅行代理店にPR(補助費など)してもらったり、ウサギ小屋を改修したり(普通建設事業費)しなきゃですね」
園長「園内通路(高速道路)の整備も親会社の意向で計画が凍結されている所があるしね。なあに、熱意があれぱ溶かせるさ!」
職員「来園者を呼び込む起爆剤が必要です」
園長「実は園内の砂場(鳥取砂丘)を宇宙ロケットの打ち上げ場(月面探査の実証場)にしようとしているんだ。さあ、月の世界へウサギを捕まえに行こう!」(二)(2023.2.7)
89 やれやれ。
90 誰とは言わんが、経済のケの字も理解できない経済音痴が、またまた苦し紛れに駄じゃれをこいてしまいました。
91 困ったぞ。
92 どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
93 ここで問題です。
94 私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「うっせぇわ」の5番を歌う
ピンポーン
正解です。
95 はぁ?
うっせぇ うっせぇ うっせぇわ
くせぇ口塞げや 限界です
絶対 絶対 現代の 代弁者は私やろがい
96 「うっせぇわ」 作詞作曲編曲:syudou 歌:初音ミク
97 全く同感です!
98 ○○県の2023年度一般会計当初予算案の規模を1万分の1にして、架空の動物園「ホワイトラビットパーク」の帳簿に例えたんですよ、お客さん。
99 現園長のヒライさんは苦心して計画を立てましたが、お財布事情は厳しく、春以降も苦労の予感が漂うんですよ、お客さん。
100 私(IQ80のアホ) 「来園者(県民)の数がすごい勢いで減ってます」
101 園長「入園料(県税)と親会社からの資金提供(地方交付税)は少し増える予定。でも借り入れ(臨時財政対策債)を大幅に減らしたから、春以降は園の積立貯金(財政調整型基金)に手を出さないと…」
102 私(IQ80のアホ) 「それ全部使うの?」
103 私(IQ80のアホ)は気が狂いそうですよ、お客さん。
104 もしかたら、既に狂っているかもしれないんですよ、お客さん。
105 誰か200万円貸してくれませんか?
106 誰も貸してくれませんね。
107 次の問題です。
108 ○○県の財政調整型基金を214億円まで減らした、経済のケの字も理解できない経済音痴は誰でしょう。
1、○○県の平井伸治知事
2、○○新聞の北尾雄一記者
3、○○新聞の浜田匡史記者
4、○○新聞の福谷二月記者
5、私(IQ80のアホ)
ピンポーン
正解です。
109 何を隠そう、○○県の財政調整型基金を214億円まで減らした、経済のケの字も理解できない経済音痴は私(IQ80のアホ)です。
110 ○○県の平井伸治知事ではありません。
111 何はともあれ、○○県の予算の漫画解説は素晴らしい。
112 県民に占めるアホの割合は高まるばかりですが、○○県の平井伸治知事と、○○県の平井伸治知事に忠実な○○新聞の北尾雄一記者と、浜田匡史記者と、福谷二月記者の今後の活躍に期待したいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません