日本人が日本に誇りを持てない原因について
質問者:1266884225896さん 質問日時:2024/1/2 3:40
日本人って、どうして日本人だということに誇りを持っていなくて、日本に対してネガティブな印象ばかり持っているのですか?
私が知る限り日本は素晴らしい国です。
まず世界最古の歴史を持つ国で、昔から受け継いできた文化なども世界で認められていて有名ですよね(漫画のルーツ)
それに一度戦争で大きな被害を出して敗戦したのにも関わらず、戦後にアメリカの支援があったとはいえ、飛躍的に経済成長して世界3位の経済大国まで上り詰めましたよね?
あまり書きすぎてもクドイのでコレ以上は書きませんが、パッと考えただけでも沢山日本の良いところは出てきます。
なのに、ここ最近どこか日本人は日本を卑下するイメージが強いです。
私は凄く悲しいです。
何年か前にも、日本のあるバンドが日本の愛国心を謳う歌をだして、何故か炎上して楽曲削除と謝罪まで追いやられてしまいました。
どうしてなのでしょうか?
政策でもあったんでしょうか?
日本人はいつからこんなに弱くなってしまったのでしょう。
ベストアンサー以外の回答 IQ80のアホさん
いつものように関連記事を紹介しますね。
「アラン・ドロンとは1度だけ…」日本人最多実績の吉崎道代さんの映画人生綴った「嵐を呼ぶ女」 日刊スポーツ 7/23(土) 5:00配信
製作に携わった映画が米アカデミー賞で計15ノミネート、その内4部門で受賞--
日本人として最多の実績を誇るのが英国在住のプロデューサー吉崎道代さん(80)だ。その波乱の半生を振り返った自著「嵐を呼ぶ女」(キネマ旬報社)が出版されたのを機に来日、話を聞いた。
「許されざる者」が作品、監督賞となり、クリント・イーストウッドにスポットライトが当たった第65回(93年)アカデミー賞で、業界内では「彼女こそ本当の勝者」と言われたのが、当時48歳の吉崎さんだった。
「ハワーズ・エンド」が9ノミネート3部門受賞、「クライング・ゲーム」が6ノミネート1部門受賞と、共同製作した2作品が実質的な勝利を収めたのだ。
「受賞がうれしかったのはもちろんですが、私の立場としては、実はノミネートされている俳優やクルーに書き送った膨大なノート(メモ)が気になってしょうがなかったんです。
そこにはお世話になった方々、主に投資家ですが…感謝の言葉を送る名前が書いてあります。受賞したときに割り振られた時間(45秒)内で、それを読み上げてもらうのが、次につなげるために何より重要なんです」
が、「クライング-」で脚本賞に輝いたニール・ジョーダンは名前を呼ばれても登壇しない。半ば受賞を諦めていた彼は、肝心の時にトイレに行っていた。
数分遅れで舞台に上がると「まさかと思い、ゆっくりおしっこをしていました」と爆笑を誘ったが、吉崎さんから渡されたメモをポケットから出そうとした時に司会者から時間切れを告げられてしまう。
「ハリウッドの人たちは英国人のジョーダンらしいジョークと受け止めてくれたようです。せっかくのノートが無駄になったのは残念でしたが、好意に満ちた拍手にホッとしたことをよく覚えています」
常に資金集めが最優先のプロデューサーならではの舞台裏エピソードである。
授賞式後のディナーパーティーでは「ハワーズ-」で主演女優賞を取ったエマ・トンプソンとテーブルを囲むが、この賞を逃したカトリーヌ・ドヌーヴがなぜか同じ席に案内された。
「英国人の若手に賞をさらわれたことが大女優のドヌーヴには許せなかったんでしょうね。もともと英仏の女優さんは仲が悪いんですけど、ドヌーヴは同伴したエージェント以外とはいっさい口をきかずにエマのことをジーッとにらんでいる。フレンドリーなエマも当惑していました。大人げない人、正直、イヤな女だと思いましたね」
大女優にも歯に衣(きぬ)着せないところがこの人らしい。
高校卒業後、いきなりイタリア・ローマの映画学校に単身留学し、「映画人生」が始まった。
「大分の田舎で、7人兄妹はみな優秀。東大、一橋…私だけがどこにも受からず、容姿にもコンプレックスがあったし、日本では行き場がありませんでした。ただ映画が好きで、特にフェリーニ、イタリア映画が大好きでした。で、ローマ。バカでしょ、もう暴挙ですよね。でも『無知の強さ』がありました」
人一倍の熱意を武器に階段を1つ1つ上がっていく。
75年、日本ヘラルド映画に入社して欧州映画の買い付けに携わる。多国間の共同製作となった「戦場のメリークリスマス」(83年)の全契約を取りまとめ、「ニュー・シネマ・パラダイス」(88年)の日本配給権を獲得してベスト・ディトリビューター賞に輝いた。
92年には映画製作会社NDFを立ち上げ、「裸のランチ」「スモーク」など、手掛けた作品はいずれも国際的な高評価を得た。
「私の作品は、特にアメリカでは過大評価されている気がします。買い付けをしていた経験があるから、観客の目線に近い感覚はあるんだと思います。
基準があるとすれば、1カ所でもいいから観客をドキッとさせるインパクトがあること、そして、脚本を読んで私自身が心を動かされるかどうか、ですね。いくらでも夢は語れるから、必ずそれを買ってくれる投資家に出会うことができました」
94年以降「スクリーン・エンターテインメント」誌が選ぶ「世界のパワープレーヤー100人」に何度も選出されたのも、その眼力と、よどみなく「夢」を語るプレゼンテーション力があってのことだろう。
自著「嵐を呼ぶ女」につづられた半生は、自身のプロデュース作品で展開される物語以上に起伏に富んでいる。
「18歳の私はマーロン・ブランドが大好きで、もうひとつの動機を明かせば、彼の子どもを産みたい、ととんでもない妄想を膨らませて欧米の映画界に飛び込んだんですよ。若い頃のブランドは本当にいい男でしたから(笑い)。
プロデューサーになってみれば、俳優は大切な商品です。商品に手をつけるのはプロではないと思います。でも、まだ映画の買い付けをしていた頃だから、許されますかね。アラン・ドロンとは1度だけ…」
40年以上前の話。主演映画の宣伝打ち合わせのためパリのレストランで吉崎さんの横に座ったドロンはいきなり膝に手を置き、その後は自然な成り行きで…。
「たった1回。体育会系のそれで、決して上手ではなかったですね。
当時、顔見知りの銀座のママさんからは『ドロンは日本人好きだから、この界隈(かいわい)には彼と寝たことのない子なんていないから』といわれたし、何年か前にこのことを『新潮45』にちょこっと書いてしまったものだから、お世話になっていたメディア企業のトップから『そういうことを明かすのはルール違反だよ』とたしなめられました(笑い)。まあ私はイタリアで鍛えられていますから」
悪びれない笑顔。文字通りの「世界のパワープレーヤー」である。【相原斎】
◆吉崎道代(よしざき・みちよ) 1942年(昭17)6月18日、大分県生まれ。75年、日本ヘラルド映画社に入社。92年、映画製作会社NDFジャパン設立。シングルマザーで、長男の吉崎アド氏も国際派の映画プロデューサー。
私(IQ80のアホ)の感想
①やれやれ。
②日刊スポーツの相原斎記者が、英国在住のプロデューサーの吉崎道代さんをヨイショし、天狗にしてしまいました。
③困ったぞ。
④どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
⑤ここで問題です。
⑥私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、お気に入りの歌を歌う
ピンポーン
正解です。
⑦コンコンコン お山を下り コンコンコン 川辺で鳴いた
見上げた満月 微笑み返す ふさふさ立てたよ 自慢のシッポ
コンコンコン 都会に行けば コンコンコン スターになれる
特技は無いけど それでもほら ふさふさ綺麗な 自慢のシッポ
辛ければいつでも 帰っておいでと抱きしめた
母の香りが あちきに勇気をくれたの
しっぽしっぽ かわいいしっぽ
しっぽしっぽ くるくるしっぽ
つやつや毛並みでモデルになるわ グラビア表紙を飾るわよ
⑧「しっぽ」 作詞作曲:コーチP 歌:初音ミク
⑨全く同感です!
⑩製作に携わった映画が米アカデミー賞で計15ノミネート、その内4部門で受賞!
⑪日本人として最多の実績を誇るのが英国在住のプロデューサーの吉崎道代さんですよ、お客さん。
⑫その波乱の半生を振り返った自著「嵐を呼ぶ女」が出版されたのを機に、日刊スポーツの相原斎記者が、英国在住のプロデューサーの吉崎道代さんに話を聞いたんですよ、お客さん。
⑬『許されざる者』が作品、監督賞となり、クリント・イーストウッドにスポットライトが当たった第65回アカデミー賞で、業界内では「彼女こそ本当の勝者」と言われたのが、当時48歳の吉崎道代さんだったんですよ、お客さん。
⑭『ハワーズ・エンド』が9ノミネート3部門受賞、『クライング・ゲーム』が6ノミネート1部門受賞と、英国在住のプロデューサーの吉崎道代さんがプロデュースした作品が実質的な勝利を収めたんですよ、お客さん。
⑮しっぴん、くっぴん、親の総取りですよ、お客さん。
⑯英国在住のプロデューサーの吉崎道代さんが実質的な勝利を収めたんですよ、お客さん。
⑰プロデューサーになってみれば、俳優は大切な商品ですよ、お客さん。
⑱商品に手をつけるのはプロではないんですよ、お客さん。
⑲でも、まだ映画の買い付けをしていた頃だから、許されるんですよ、お客さん。
⑳アラン・ドロンとは1度だけ…
㉑ところで、泥沼裁判状態のアラン・ドロン、家庭内暴力を繰り返してきた過去とは? フィガロジャポン 2/7(水) 17:03配信は読まれましたか?
㉒そうですか。
㉓私(IQ80のアホ)は読んでませんが、英国在住のプロデューサーの吉崎道代さんが実質的な勝利を収めたんですよ、お客さん。
㉔ところで、テイラー・スウィフト、グラミー賞を授与したセリーヌ・ディオンを完全無視「トロフィーをひったくった!」批判殺到(TechinsightJapan編集部 寺前郁美) Techinsight 2/6(火) 10:52配信は読まれましたか?
㉕連行される動画が拡散…米ラッパー、グラミー賞「大喜びスピーチ」直後の逮捕にネット同情【千歳香奈子】 ニューズウィーク日本版 2/7(水) 22:11配信は?
㉒そうですか。
㉓私(IQ80のアホ)は読んでませんが、グラミー賞の追悼の時間に、坂本龍一さんは5秒ほどしか写らなかったんですよ、お客さん。
㉔坂本龍一さんはマドンナの “Rain" のPVに参加したのに、たったの5秒ほどしか写らなかったんですよ、お客さん。
㉕日本人の誇りも何もあったもんじゃないんですよ、お客さん。
㉖それもこれも、性格が悪い馬鹿女のおかげですよ、お客さん。
㉗ちなみに、TechinsightJapan編集部の寺前郁美記者は、私(IQ80のアホ)が選んだ「性格が悪い馬鹿女ランキング」の第5位ですよ、お客さん。
㉘ロサンゼルス在住の千歳香奈子通信員は、私(IQ80のアホ)が選んだ「性格が悪い馬鹿女ランキング」の第3位ですよ、お客さん。
㉙上には上があるんですよ、お客さん。
㉚一番上はNY在住のJUNKOさんですよ、お客さん。
㉛誰か200万円貸してくれませんか?
㉜関連記事を紹介しますね。
【これからも感動お裾分け】 音楽プロデューサー
日本でのビートルズブームの仕掛け人として知られ、バイオリニスト高嶋ちさ子さんの父である音楽プロデューサー、高嶋弘之さん。
89歳の今も自身が取締役を務める音楽事務所に毎日、足を運び、ユーチューブを見て海外のソプラノ歌手の動向にアンテナを張る。
「ヨーロッパの音楽をもっと売らないと! 絶対いいのが出ているはず」と、後輩たちの奮起を期待する。
新著のエッセー本「笑う老人生活」(幻冬舎)でも、88歳からトレーナーの下で筋力づくりに励み、豚肉を毎日150㌘味わうエネルギッシュで前向きな日々を軽妙な筆致で紹介。「89歳にして今が一番幸せ」と語る。
原動力は「音楽が好き」という気持ち。幼少期、母に連れられていった神戸の教会で、賛美歌のきれいな音色に心を動かされたのが原点だ。
勤めていたレコード会社では黛ジュンさん、由紀さおりさん、楽曲「恋心」などで知られるシャンソン歌手のエンリコ・マシアスさんらを手がけた。
中でも侵も有名なのは1962年にデビューしたビートルズの日本での初代担当ディレクターとして関わった仕事だ。
当時はエルビス・プレスリーが人気で、ビートルズのサンプル盤を持って放送局を回っても反応は良くなかったという。
高嶋さんは「イギリス・ポップス界の突然変異」としてバンドを売り出し、メンバーの髪形を「ビートルズカット」と名付け、話題作りに努めた。
部下にかつらをかぶらせ、理髪店でビートルズカットにする様子をスポーツ紙に書かせたのは今では笑い話に。
曲名の「ノルウェーの森」の有名な誤訳(本来は森ではなく、木材や家具)は、村上春樹さんの小説タイトルへとつながる広がりを生み出すこととなった。
これまでの半生を振り返り、「人生はあみだくじ。一本の線が入ったとき、違ってくる。その線をどのように入れるかが大事なんだ」と話す。線を入れる上で大切にしてきたのが、人との縁と付き合いだという。
年を取れば悟りが開くかと思っていたが、違った。
「人生が不可解だからこそ笑顔を忘れず、毎日楽しく生きていくしかないんだよ。ハハハ」
今は、シャンソンで次なるブームを狙う。「パリでエディット・ピアフやミレイユ・マチューともまた違う歌い手を見つけ出したい」。
才能の発掘と育成は「種をまき、水をやり、花が咲く楽しみ」に通じるという。
常に信じるのは世の人々の耳。「飾った言葉で語れなくとも、実に良い感性を持った人が多いのです」。
自分が伝えたいと思う素晴らしい人や作品を世に発信し、これからも感動の「お裾分け」をしていきたいと願う。(2024.2.5) ゛
㉝やれやれ。
㉞今度は○○通信の記者が、音楽プロデューサーの高嶋弘之さんをヨイショし、天狗にしてしまいました。
㉟困ったぞ。
㊱どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
㊲ここで問題です。
㊳私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「しっぽ」の2番を歌う
ピンポーン
正解です。
㊴しっぽしっぽ きれいなしっぽ
しっぽしっぽ ふりふりしっぽ
都会の風は冷たいけれど ぬくぬく襟巻き故郷想う
コンコンコン 裏道抜けて コンコンコン ねぐらに帰る
日の目を見ないあちきだけれど フサフサ大事な自慢のシッポ
コンコンコン 夜空を見上げ コンコンコン 寂しく鳴いた
またたくネオンが囁きかける フサフサ素敵な自慢のシッポ
㊵「しっぽ」 作詞作曲:コーチP 歌:初音ミク
㊶全く同感です!
㊷日本でのビートルズブームの仕掛け人として知られ、バイオリニスト高嶋ちさ子さんの父である音楽プロデューサーの高嶋弘之さん。
㊸89歳の今も自身が取締役を務める音楽事務所に毎日、足を運び、ユーチューブを見て海外のソプラノ歌手の動向にアンテナを張るんですよ、お客さん。
㊹「ヨーロッパの音楽をもっと売らないと! 絶対いいのが出ているはず」と、後輩たちの奮起を期待するんですよ、お客さん。
㊺ちなみに、イギリスの女性シンガーソングライターのデュア・リパは、グラミー賞の授賞式に出席したんですよ、お客さん。
㊻私(IQ80のアホ)は実は、デュア・リパのファンなんですよ、お客さん。
㊼音楽プロデューサーの高嶋弘之さんは、シャンソンで次なるブームを狙うんですよ、お客さん。
㊿パリでエディット・ピアフやミレイユ・マチューともまた違う歌い手を見つけ出すんですよ、お客さん。
51 私(IQ80のアホ)は方向性も、時代感覚も、ちょっとずれているような気がするんですよ、お客さん。
52 ちなみに、私(IQ80のアホ)がグラミー賞の授賞式で一番感動したのはビリー・ジョエルの歌ですよ、お客さん。
53 古い奴だとお思いでしょうが、古い奴ほど新しいものを欲しがるもんでございます。
54 私(IQ80のアホ)は実は、ビリー・アイリッシュも好きなんですよ、お客さん。
55 ちなみに、グラミー賞の授賞式に日本の歌手は1人も出ていなかったんですよ、お客さん。
56 国民的歌手の北島三郎さんも出ていなかったんですよ、お客さん。
57 国民的歌手の石川さゆりさんも出ていなかったんですよ、お客さん。
58 それもこれも、性格が悪い馬鹿女のおかげですよ、お客さん。
59 誰か200万円貸してくれませんか?
60 関連記事の一部を紹介しますね。
「スピルバーグでも破綻することがあるんだ」 押井守が語る世界一成功した監督の欠点とは 文春オンライン 3/27(日) 6:12配信
――『宇宙戦争』は、スティーヴン・スピルバーグが1990年代後半に映画化を目論んだのですが、ローランド・エメリッヒの『インディペンデンス・デイ』(1996)に先を越されたので、10年近く寝かせていたという経緯があります。
押井 スピルバーグって、そういう企画を山ほどかかえた監督なんだろうね。あれもこれも全部やりたい。どういう順番でやろうかな、というさ。
世界一成功して、世界一有名になった監督の贅沢な特権だけど、逆に言うと「いまこれでなければならない」理由が常にない。それがスピルバーグの欠点だよね。
――鋭い指摘ですね。
押井 あらゆるものを手に入れて、自由まで手に入れてしまった。気がついたら「なにを真っ先に撮りたいか?」が分からなくなってしまった。
スピルバーグは映画の申し子であり、映画ファンがそのまま映画監督になったような人だから、屈折がない。本人に屈折がないから、屈折がない子どもを映画のテーマにせざるをえない。
女優でもなければ、男優でもない、子どもという要素でしか映画に入る取っ掛かりを見つけられないんだよ。だからスピルバーグの映画には、やたらと子どもが出てくる。
この映画に子どもは要らないでしょ!?という作品にまで子どもが出てくる。
――子どもが出てこないスピルバーグ映画も多少ありますが?
押井 子どもが出てこない場合は、だいたい「言いわけ映画」になっている。
ロマン・ポランスキーのような自身のトラウマに対する言いわけではなくて、「こういう映画も撮れますよ」という自己弁明映画。
アメリカ南部の黒人女性の生きざまを描いた『カラーパープル』(1985)だったり、ミュンヘンオリンピック事件に端を発するモサドの活動を描いた『ミュンヘン』(2005)だったり。いわゆる社会派の映画を娯楽映画の反動として作ってしまう。
戦争映画の『プライベート・ライアン』にも言いわけの要素があるかもしれない。人間ドラマを装って、装ったがゆえにエンディングが低迷してしまった。
おじいさんになったライアンが一族を連れて墓参りをするシーンのことなんだけど。トム・ハンクスが演じた大尉に「俺の分まで豊かに生きろ」と言われて、「たしかに豊かに生きました!」というのを表現しているだけの蛇足だから。
やりすぎのやりすぎ。画竜点睛どころか、目ン玉を大きく描きすぎている。あの蛇足のせいで映画が台無しになっている。
戦争映画としてはかなりな出来なのに。そういう蛇足を、娯楽監督の言いわけとしてついついやってしまう癖がある。
期せずして3人の巨匠が同じ映画を撮っている
押井 今回『宇宙戦争』を選んだ理由はいくつかあって。第一の理由としてスタジオジブリの鈴木敏夫に言われて「なるほどな」と納得したことがある。
日本での公開は2004年だったけど、宮さん(宮崎駿)の『ハウルの動く城』と、僕の『イノセンス』とスピルバーグの『宇宙戦争』がほぼ同時期に出揃って、そのことを鈴木敏夫が「期せずにして3人の巨匠が同じ映画を撮っている」と評したんだよね。
――3人の巨匠が!
押井「巨匠」なんて言葉は皮肉で言っているだけなんだけどさ。3人とも「家族を描いている」と言うんだよね。
宮さんの『ハウル』は「みんなを家族にしてしまえ」という映画だと。まあ、そうだよね。
僕の『イノセンス』は「人形も犬も家族である」と。逆に言うと「人間の家族なんて要らないんだ」ということを謳う映画であると。「対照的な映画ですね」ってさ。
そのうえでスピルバーグの『宇宙戦争』は、「こんな情けないヒーローの映画をひさしぶりに見ましたよ」って。この映画の主人公は家族のことしか考えていない。
アメリカのために、とか、人類のためにとか、大テーマを掲げていない。家族をいかにして救うかしか考えていない男の映画である、と。
61 やれやれ。
62 今度は文春オンラインの記者が、押井守監督にインタビューし、天狗にしてしまいました。
63 困ったぞ。
64 どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
65 ここで問題です。
66 私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「しっぽ」の3番を歌う
ピンポーン
正解です。
67 母からの便りで 風邪など引いていないかと
詰め込んだきのこの 匂いに思わず涙ぐむ
しっぽしっぽ かわいいしっぽ
しっぽしっぽ くるくるしっぽ
毛並みの手入れを欠かさないわよ テレビのCM掴むまで
しっぽしっぽ きれいなしっぽ
しっぽしっぽ ふりふりしっぽ
泣きたくなること たまにあるけど
あちきはいつでも笑顔でいます
しっぽしっぽ かわいいしっぽ
しっぽしっぽ くるくるしっぽ
つやつや毛並みでモデルになるわ グラビア表紙を飾るわよ
68 「しっぽ」 作詞作曲:コーチP 歌:初音ミク
69 全く同感です!
70 『宇宙戦争』は、スティーヴン・スピルバーグが1990年代後半に映画化を目論んだのですが、ローランド・エメリッヒの『インディペンデンス・デイ』に先を越されたので、10年近く寝かせていたという経緯があるんですよ、お客さん。
71 スピルバーグって、そういう企画を山ほどかかえた監督なんですよ、お客さん。
72 あれもこれも全部やりたい。どういう順番でやろうかなという欲張りな監督なんですよ、お客さん。
73 世界一成功して、世界一有名になった監督の贅沢な特権だけど、逆に言うと「いまこれでなければならない」理由が常にないんですよ、お客さん。
74 それがスピルバーグの欠点ですよ、お客さん。
75 子どもが出てこない場合は、だいたい「言いわけ映画」になっているんですよ、お客さん。
76 ロマン・ポランスキーのような自身のトラウマに対する言いわけではなくて、「こういう映画も撮れますよ」という自己弁明映画ですよ、お客さん。
77 アメリカ南部の黒人女性の生きざまを描いた『カラーパープル』だったり、ミュンヘンオリンピック事件に端を発するモサドの活動を描いた『ミュンヘン』だったり。
78 いわゆる社会派の映画を娯楽映画の反動として作ってしまうんですよ、お客さん。
79 戦争映画の『プライベート・ライアン』にも言いわけの要素があるかもしれないんですよ、お客さん。
80 人間ドラマを装って、装ったがゆえにエンディングが低迷してしまったんですよ、お客さん。
81 おじいさんになったライアンが一族を連れて墓参りをするシーンも然りですよ、お客さん。
82 トム・ハンクスが演じた大尉に「俺の分まで豊かに生きろ」と言われて、「たしかに豊かに生きました!」というのを表現しているだけの蛇足ですよ、お客さん。
83 やりすぎのやりすぎですよ、お客さん。
84 画竜点睛どころか、目ン玉を大きく描きすぎているんですよ、お客さん。
85 あの蛇足のせいで映画が台無しになっているんですよ、お客さん。
86 戦争映画としてはかなりな出来なのに、そういう蛇足を、娯楽監督の言いわけとしてついついやってしまう癖があるんですよ、お客さん。
87 ちなみに、○○通信ベネチア支局の山下修特派員は、第65回ベネチア国際映画祭に関する記事に「押井守監督の『スカイ・クロラ』は全体的に評価が分かれたが、リアルな戦闘シーンなど高い映像技術は称賛を受けた」と書いたんですよ、お客さん。
88 日本の巨匠がそろっての「落選」について、審査員長のビム・ベンダース監督は「どれも大変気に入ったが、賞の数に限りがある」と説明したんですよ、お客さん。
89 ○○通信ベネチア支局の山下修特派員は「確かな足跡を残した日本映画の来年以降のリベンジに期待したい」と書いたんですよ、お客さん。
90 押井守監督はスティーヴン・スピルバーグ監督にリベンジしたんですよ、お客さん。
91 昨日の敵は今日の敵ですよ、お客さん。
92 リメンバー、パールハーバーですよ、お客さん。
93 誰か200万円貸してくれませんか?
94 誰も貸してくれませんね。
95 次の問題です。
96 日本人が日本を誇れない原因になっているアホは誰でしょう。
1、英国在住のプロデューサーの吉崎道代さん
2、音楽プロデューサーの高嶋弘之さん
3、TechinsightJapan編集部の寺前郁美記者
4、ロサンゼルス在住の千歳香奈子通信員
5、押井守監督
6、私(IQ80のアホ)
ピンポーン
正解です。
97 何を隠そう、日本人が日本を誇れない原因になっているアホは私(IQ80のアホ)です。
98 ○○県の平井伸治知事ではありません。
99 えっ?
100 「しっぽ」の4番が聴きたいって?
101 しょうがないなあ。
102 今日は可燃ごみの収集日だから特別ですよ、お客さん。
103 しっぽしっぽ きれいなしっぽ
しっぽしっぽ ふりふりしっぽ
都会の風は冷たいけれど ぬくぬく襟巻き故郷想う
104 「しっぽ」 作詞作曲:コーチP 歌:初音ミク
105 何はともあれ、グラミー賞を受賞できない日本の歌手も、アカデミー賞を受賞できない日本の映画監督も誇らしい。
106 国民に占めるアホの割合は高まるばかりですが、英国在住のプロデューサーの吉崎道代さんと、音楽プロデューサーの高嶋弘之さんと、TechinsightJapan編集部の寺前郁美記者と、ロサンゼルス在住の千歳香奈子通信員と、押井守監督の今後の活躍に期待したいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません