日本のEVが増えない原因について

2024年2月22日

質問者:ffa********さん 質問日時:2024/1/27 16:51

EVが増えない理由
日本でEV増えない理由
1 車種が少ない。
2 価格が高い。
これじゃない?

航続距離なんて200kmも有れば十分では?
充電時間5、6時間あれば大丈夫でしょ?
地方は一戸建てが多いから自宅充電出来る。
殆どは通勤、買い物程度。
車種が増えて今の軽自動車並みの価格になれば売れるよ。

地方では?
そう思いませんか?
ただしカーマニアは除く。

ベストアンサー以外の回答 IQ80のアホさん
いつものように関連記事を紹介しますね。

【「米子から世界発信の時代が」】 EV機運熟成へ鳥大で講演

電気自動車(EV)開発製造「ナノオプトニクス・エナジー」(本社・京都市)の米子進出を控え、EV関連産業振興の機運を高めようと、鳥取県と鳥取大学は26日、鳥取市湖山町南4丁目の同大で地域連携講座「電気自動車と地域活性化」を開いた。

ナノ社で製造するEVの試作車を開発中のシム・ドライブ社社長の清水浩慶応大教授が講演。「米子のEVが世界に発信される時代が来る」と力を込めた。

EVの研究を30年間続け、2005年に最高時速370㌔のスポーツカータイプEV「エリーゼ」を開発した清水氏。

講演では、車輪にモーターを直接挿入し、床下のフレーム構造の中にリチウムイオン電池など主要部品を平面上に配置して広い室内空間と低重心を実現するなどの独自の技術を紹介。エリーゼが加速性能で外国産スポーツカーを上回ったことなどを強調した。

清水氏はEVが急速に浸透すると見通し、「普及を始めたらあっという間。車に乗る人は世界で7億人おり、(ナノ社の)米子工場が世界に発信するマザー工場になる」と語った。

ナノ社の藤原洋社長も登壇し、聴講した学生に向けて「これから10年の間に地球上に10億台の新車が生まれる。EVとガソリン車の割合がどうなるかは10年後でないと分からないが、発明する感動を先生方から吸収してほしい」とメッセージを送った。(2010.9.30)

私(IQ80のアホ)の感想

①やれやれ。
②東大法学部卒の○○県の平井伸治知事が、EVの開発に乗り出してしまいました。

③困ったぞ。
④どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

⑤ここで問題です。
⑥私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、お気に入りの歌を歌う

ピンポーン
正解です。

⑦JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
⑧「バカをやるなら」 作詞作曲:しぇろ(大トロP) 編曲:毛布(蕎麦殻P) 歌:初音ミク

⑨全く同感です!
⑩電気自動車開発製造「ナノオプトニクス・エナジー」の米子進出を控え、○○県の平井伸治知事が2010年9月26日、○○大で「電気自動車と地域活性化」を開いたんですよ、お客さん。

⑪ナノ社で製造するEVの試作車を開発中のシム・ドライブ社社長の清水浩慶応大教授が講演し、「米子のEVが世界に発信される時代が来る」と力を込めたんですよ、お客さん。
⑫私(IQ80のアホ)も講演し、「○○県の平井伸治知事が、シム・ドライブ社社長の清水浩慶応大教授に騙される時代が来る」と力を込めたんですよ、お客さん。

⑬シム・ドライブ社社長の清水浩慶応大教授はEVが急速に浸透すると見通し、「普及を始めたらあっという間。車に乗る人は世界で7億人おり、ナノ社の米子工場が世界に発信するマザー工場になる」と語ったんですよ、お客さん。
⑭私(IQ80のアホ)は、EVは浸透しないと見通し、「車に乗る人は○○県に約700人しかおらず、ナノ社の米子工場は世界に発信するマザー・グースにならない」と語ったんですよ、お客さん。

⑮ナノオプトニクス・エナジー社の藤原洋社長も登壇し、聴講した学生に向けて「これから10年の間に地球上に10億台の新車が生まれる。EVとガソリン車の割合がどうなるかは10年後でないと分からないが、発明する感動を先生方から吸収してほしい」とメッセージを送ったんですよ、お客さん。
⑯私(IQ80のアホ)も登壇し、聴講した学生に向けて「○○県の平井伸治知事はナノオプトニクス・エナジー社の藤原洋社長に騙される。騙される感動を○○県の平井伸治知事から吸収してほしい」とメッセージを送ったんですよ、お客さん。

⑰誰か200万円貸してくれませんか?
⑱関連記事を紹介しますね。

【誘致企業の明暗】 ナノ社人員整理の衝撃

鳥取県への企業誘致が次々にまとまる中、明るいムードに水を差す知らせが飛び込んだ。

米子市上福原の日本たばこ産業(JT)跡地に進出し、電気自動車(EV)の開発を目指してきたナノオプトニクス・エナジーが、資金繰りに窮し6月末で人員整理した。

■渡りに船

「スポーツカータイプの高級EVを中国の富裕層に販売、5年間で約800人を地元雇用する。5年後の売り上げ目標は1千億円」

2010年3月、米子市内の特設会場でナノ社の藤原洋社長(当時)が高らかに宣言した。

09年5月、JTが10年3月末での米子工場の閉鎖を発表。数カ月後、地元財界の橋渡しで藤原氏が県と接触した。

跡地利用と従業員の再雇用対策に頭を悩ませる県や市にとって、ナノ社は〝渡りに船〟。とんとん拍子に話は進んだ。

県も、EVと絡めた産業振興策を加速させた。

県西部でエネルギーの地産地消モデル構築を目指す次世代送電網のワーキンググループを設立。EV技術者の人材育成研修、急速充電スタンドの設置なども進めてきた。

平井伸治知事は6月13日の県議会本会議で「JT米子工場撤退の受け皿になると手を挙げられた。ある種の期待感もあった」と当時を振り返った。

■相次ぐ変更

10年には太陽光発電システム販売にも乗り出したナノ社。

「20年までに10万世帯相当への設置を目指す」

EVと太陽光発電―。2本柱の事業展開に、地方都市から時代の先端産業が育つ高揚感を味わう地元。だが、目算が狂い始めるのに時間はかからなかった。

11年度からとしていた生産計画は12年末にずれ、開発対象も街乗り用の小型電気移動体に変更。計画は以降も変更が続き、社長は4人が入れ替わった。

こうした挙動に市民も不信感を募らせた。

■資金の枯渇

ナノ社が敷地と建物を購入したのは、進出発表から2年後の12年3月。

「リーマン・ショックと震災で、藤原氏の資金調達能力が弱まっていた」(ナノ社関係者)といい、購入で資金が枯渇した。

さらに、EVを「部品の組み合わせで生産が可能」(藤原氏)と考え、元電気大手の技術者をそろえたが、実際は自動車生産のノウハウを必要とした。

12年秋には「工場を売却して撤退するという話も出た」(元関係者)という同社。県補助金3億円を得て、小型EVの開発技術を持つ現社長の竹内幹夫氏を迎えたことで撤退は白紙となり、再び事業継続にかじを切った。

4月以降、開発1号機の電動車いす8台販売したが、資金繰りの悪化で6月末に従業員28人のうち23人の整理が決定。実質的にEVの生産は困難な状況になった。

県西部のある経営者は「バッテリーの問題など大手メーカーでも苦慮している部分」と、同社のEV生産に困難さを予見したと述懐する。その上で、県にも厳しい目を向ける。

「事業が成り立つかどうかを見極める能力がなく、雇用の〝数合わせ〟が先行しているのではないか」(2014.7.1)

⑲やれやれ。
⑳東大法学部卒の○○県の平井伸治知事が、私(IQ80のアホ)の予想通り、ナノオプトニクス・エナジー社の藤原洋社長に騙されてしまいました。

㉑困ったぞ。
㉒どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

㉓ここで問題です。
㉔私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「バカをやるなら」の2番を歌う

ピンポーン
正解です。 

㉕JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
㉖「バカをやるなら」 作詞作曲:しぇろ(大トロP) 編曲:毛布(蕎麦殻P) 歌:初音ミク

㉗全く同感です!
㉘○○県への企業誘致がほとんどまとまらない中、沈滞ムードに水を差す知らせが飛び込んだんですよ、お客さん。

㉙米子市上福原の日本たばこ産業跡地に進出し、電気自動車の開発を目指してきたナノオプトニクス・エナジーが、資金繰りに窮し2014年6月末で人員整理したんですよ、お客さん。
㉚私(IQ80のアホ)は解雇されたんですよ、お客さん。

㉛○○県の平井伸治知事は、ドヤ顔で電気自動車の試作車を運転していたけど、完成したのは電動車いすだったんですよ、お客さん。
㉜ナノオプトニクス・エナジー社の社長は、土地を売っぱらって、トンズラしたんですよ、お客さん。

㉝ちなみに、○○県の平井伸治知事は、○○市に進出したJDIにも騙されたんですよ、お客さん。
㉞さすがは東大の法学部卒の○○県の平井伸治知事ですよ、お客さん。

㉟県西部の私(IQ80のアホ)は「バッテリーの問題など大手メーカーでも苦慮している部分」と、ナノオプトニクス・エナジー社の電気自動車生産に困難さを予見したんですよ、お客さん。
㊱その上で、○○県の平井伸治知事にも厳しい目を向けるんですよ、お客さん。

㊲○○県の平井伸治知事には事業が成り立つかどうかを見極める能力がなく、目立つことしか考えていないのではないか。
㊳○○県の平井伸治知事は目立つことしか考えていないんですよ、お客さん。

㊴誰か200万円貸してくれませんか?
㊵関連記事を紹介しますね。

【水素社会 鳥取に実証拠点】 全国初、4者が共同で

水素エネルギーの普及と実用化に向けた実証拠点「鳥取すいそ学びうむ(とっとり水素学習館)」が鳥取市五反田町に完成し27日、現地で式典が開かれた。

水素をつくる「スマート水素ステーション」(SHS)、水素で走る燃料電池車(FCV)、水素で電力や給湯をまかなう「スマートハウス」を一体整備した全国初の拠点。

鳥取から〝持続可能な未来の暮らし〟を発信する。

鳥取県と鳥取ガス(鳥取市)、積水ハウス(大阪市)、ホンダ(東京都)の4者による共同プロジェクト。総事業費は3億円で、県が5600万円を負担、国が1億2千万円を補助した。

鳥取ガスグループの敷地約1千平方㍍に、SHS1基を日本海側の自治体で初めて設置。

太陽光パネルで発電した電力で水を電気分解して水素を製造し、県と鳥取ガスで計2台導入したFCVの燃料として補充。非常用電源としても使えるFCVは、一般家庭7日分の電力をまかなう能力を備え、敷地内のスマートハウスに接続して電気を供給する。

学習施設では映像などを通し、水素エネルギーの仕組みを解説。自転車をこいで発生させた電気で水を分解し、取り出した水素を再び電気に変えて小型無人機ドローンを飛ばす体験もできる。

県は2030年までに水素ステーションを県内で10基、FCVの普及台数を4400台に拡大したい考え。

式典で平井伸治知事は「水素で持続可能な社会を築くことが未来への責任。関係者と共に鳥取からこのプロジェクトに挑戦していきたい」と述べた。(2017.1.28)

㊶やれやれ。
㊷東大法学部卒の○○県の平井伸治知事が、今度は燃料電池車の開発に乗り出してしまいました。

㊸困ったぞ。
㊹どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

㊺ここで問題です。
㊻私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「バカをやるなら」の3番を歌う

ピンポーン
正解です。 

㊼JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
㊽「バカをやるなら」 作詞作曲:しぇろ(大トロP) 編曲:毛布(蕎麦殻P) 歌:初音ミク

㊾全く同感です!
㊿水素エネルギーの普及と実用化に向けた実証拠点「○○すいそ学びうむ]が○○市に完成したんですよ、お客さん。

51 水素をつくる「スマート水素ステーション」、水素で走る燃料電池車、水素で電力や給湯をまかなう「スマートハウス」を一体整備した全国初の拠点ですよ、お客さん。
52 ちなみに、「全国初」は○○県民の大好物ですよ、お客さん。

53 ○○県民は「全国初」と聞けば胸を張るんですよ、お客さん。
54 私(IQ80のアホ)は「全国初」と聞けば、○○県の平井伸治知事が大麻詐欺に引っかかったことを思い出すんですよ、お客さん。

55 ○○県の平井伸治知事は「水素で持続可能な社会を築くことが未来への責任。関係者と共に○○からこのプロジェクトに挑戦していきたい」と述べたんですよ、お客さん。
56 私(IQ80のアホ)は思わず「お前の責任は北朝鮮による拉致被害者を救出することだ!」と叫んだんですよ、お客さん。

57 ○○県の平井伸治知事は2030年までに水素ステーションを県内で10基、FCVの普及台数を4400台に拡大したい考えですよ、お客さん。
58 私(IQ80のアホ)は「2030年までに水素ステーションは県内で1基、FCVの普及台数は4台」と踏んだんですよ、お客さん。

59 誰か200万円貸してくれませんか?
60 関連記事を紹介しますね。

【県内技術実装EV実験走行開始】 評価還元し産業育成

県内企業のエコカー市場参入を支援する鳥取県の「EV実装評価プラットフォーム(PF)」が31日、始動した。

県内企業が開発した技術や素材を実装したEV車の実験走行を通して、世界的な潮流である車両のEVシフトに対応する県内企業を支援し、成長分野産業の育成を図る。

EV車両などの部品や素材の開発に当たり、これまで県内では開発技術の迅速な実装機会や評価を基にした改善の機会がないことが課題だった。同PFでは、各企業へメーカー目線、ユーザー目線の2種類の評価を還元する。

メーカー評価は、鳥取県が県産技術や素材の実装を委託するEV車両改造メーカー「タジマモーターコーポレーション」(静岡県)が担当。自社のテストコースなどで得た評価を企業に還元する。

ユーザー評価は、県内の企業や大学生から収集する。

移動可能な充電ステーション2基を県内工業団地や大学などに設置。実際にEV車を貸し出して操作性能や内装などをチェックしてもらう。

車両は2人乗りの超小型EVで、第1弾には県内6社の技術や素材が搭載された。このうちNOK鳥取事業場(南部町)はEV車両に求められる静音性を高める防振・防音ゴム製品を実装。

伯耆のきのこ(米子市)は、欧州などで主流となりつつある動物由来でないインテリア素材をサンバイザーに使用した。

この日県庁で行われた実験走行開始式で平井伸治知事は「鳥取から新しい時代を開く気概で進めていく」とあいさつ。

NOK防振ゴム事業部の鷲尾雅文副事業部長が6社を代表し「加速するEVシフトの中、PFを活用して技術、開発力を高め、存在感を高めるためにも果敢に挑戦したい」と決意を語った。

今後は2、3カ月おきに実装技術や素材を追加、改善していく予定で、第2弾は計10社が参画する。(福谷二月)(2023.8.1)

61 やれやれ。
62 東大法学部卒の○○県の平井伸治知事が、今度は超小型EVの開発に乗り出してしまいました。

63 困ったぞ。
64 どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

65 ここで問題です。
66 私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「バカをやるなら」の4番を歌う

ピンポーン
正解です。 

67 JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
68 「バカをやるなら」 作詞作曲:しぇろ(大トロP) 編曲:毛布(蕎麦殻P) 歌:初音ミク

69 全く同感です!
70 県内企業のエコカー市場参入を支援する○○県の「EV実装評価プラットフォーム」が2023年7月31日、始動したんですよ、お客さん。

71 ちなみに、写真の真ん中に写っているのが、ドヤ顔で超小型EVを運転する○○県の平井伸治知事ですよ、お客さん。
72 ○○新聞の記者が構えたカメラを意識し、手を振ってますよ、お客さん。

73 この光景は、前にも見たような気がするんですよ、お客さん。 
74 どこかのアホが、ドヤ顔で電気自動車の試作車を運転しているときに見たような気がするんですよ、お客さん。

75 ちなみに、○○県の平井伸治知事のモットーは「手柄は自分に、責任は人に」ですよ、お客さん。
76 ○○県の平井伸治知事は、窮地に陥ったときは「寝耳に水!」と驚いたふりをするんですよ、お客さん。

77 EV車両などの部品や素材の開発に当たり、これまで県内では開発技術の迅速な実装機会や評価を基にした改善の機会がないことが課題だったんですよ、お客さん。
78 EV実装評価プラットフォームでは、各企業へメーカー目線、ユーザー目線の2種類の評価を還元するんですよ、お客さん。

79 ○○県庁で行われた実験走行開始式で○○県の平井伸治知事は「○○から新しい時代を開く気概で進めていく」とあいさつしたんですよ、お客さん。
80 私(IQ80のアホ)は「お客さんから200万円借りる気概で進めていく」とあいさつしたんですよ、お客さん。

81 誰か200万円貸してくれませんか?
82 関連記事を紹介しますね。

【南部町内を実験走行】 県内企業製品実装EV

鳥取県内の企業が開発した技術や素材を実装した電気自動車(EV)の実験走行が南部町原のNOK鳥取事業場で始まった。

EVは約1年間町内を実験走行し、ユーザー目線、メーカー目線の双方から評価を集めることで機能性や精度の向上を目指す。

県内企業のEVなどエコカー技術市場への参入を支援しようと、昨年7月から県が取り組む「EV実装プラットフォーム」事業の一環。

実験車両は2人乗りの超小型EVで、ドライブレコーダーや車体の底部とタイヤをつなげるサスペンション部品などに県内6社の製品を使用した。

同社が開発した防振ゴム製品は、自動車のモーターやブレーキ、エアコン回りに5種類を実装。振動を抑制するゴムの効果を利用し、走行時の揺れを感じにくくすることで快適な運転環境を提供する。

実験走行期間は、同社の社員らが工場間の移動や業務に伴う町内の移動にEVを使用。県内産部品を実装したEVと通常のEVとを比較し、性能を評価する。

集まった評価は各企業に還元され、さらなる製品開発に活用される。

22日に実験走行開始式が開かれ、陶山清孝町長や同社の鹿野努防振ゴム事業部長らがEVに乗車し、敷地内を走行した。

陶山町長は「思った以上に静かで振動も無かった}と快適な乗り心地を体感、鹿野部長は「今後電気自動車が増えていく中で自社製品が部品に使われ、町や県に貢献できたらうれしい」と話した。(武居紀子)(2024.1.24)

83 やれやれ。
84 東大法学部卒の○○県の平井伸治知事は、どこかに隠れてしまいました。

85 困ったぞ。
86 どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

87 ここで問題です。
88 私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「バカをやるなら」の5番を歌う

ピンポーン
正解です。 

89 JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
90 「馬鹿は死んでも直らない」 作詞:塚田茂 作曲:萩原哲晶 歌:ハナ肇とクレイジーキャッツ

91 全く同感です!
92 ちなみに、写真の真ん中に写っているのが、ドヤ顔で超小型EVを運転するNOK○○の鹿野努防振ゴム事業部長ですよ、お客さん。

93 南部町の陶山清孝町長もドヤ顔で助手席に座っていますよ、お客さん。
94 後ろの方で、目立とうとジャンプしているのが私(IQ80のアホ)ですよ、お客さん。

95 私(IQ80のアホ)は、目立ちたがり屋の○○県の平井伸治知事が出てこなかったのは、この計画はいずれポシャると気づいたからだと思うんですよ、お客さん。
96 私(IQ80のアホ)は、○○県の平井伸治知事は南部町の陶山清孝町長の責任にすると思うんですよ、お客さん。

97 誰か200万円貸してくれませんか?
98 誰も貸してくれませんね。

99 次の問題です。
100 「手柄は自分に、責任は人に」がモットーのアホは誰でしょう。

1、○○県の平井伸治知事
2、○○大学の学長
3、シム・ドライブ社社長の清水浩慶応大教授
4、ナノオプトニクス・エナジーの藤原洋社長
5、NOK○○の社長
6、伯耆のきのこの社長
7、NOK防振ゴム事業部の鷲尾雅文副事業部長
8、NOK○○の鹿野努防振ゴム事業部長
9、南部町の陶山清孝町長
10、私(IQ80のアホ)

ピンポーン
正解です。

101 何を隠そう、「200万円は私に、借金はお客さんに」がモットーのアホは私(IQ80のアホ)です。
102 ○○県の平井伸治知事ではありません。

103 何はともあれ、○○県発のEVとFCVと超小型EVは素晴らしい。
104 県民に占めるアホの割合は高まるばかりですが、東大法学部卒の○○県の平井伸治知事と、○○県の平井伸治知事と同じレベルのアホどもの今後の活躍に期待したいと思います。