JAXAの技術について

質問者:ID非公開さん 質問日時:2020/12/7 20:42

JAXA「はやぶさ2」の活躍で優越感に浸っている我々って何なのでしょうか?
今年は日本人のノーベル賞受賞者が出なかったので お祭り騒ぎが無く、平穏な日常を送れると思っていたのに・・・

ベストアンサー以外の回答 IQ80のアホさん

いつものように関連記事を紹介しますね。

川口淳一郎JAXA教授記念講演 NASAでは「はやぶさ」は出せない 2010.7.28 20:30 このニュースのトピックス:宇宙・天文台

先端技術大賞の授賞式では、小惑星探査機「はやぶさ」のプロジェクトマネージャである宇宙航空研究開発機構(JAXA)の川口淳一郎教授が記念講演を行った。内容は以下の通り。

会場の看板に「独創性を拓(ひら)く」とあるが、「はやぶさ」もまさに世界初をねらったものだ。

構想は30代のとき。それまで宇宙は片道飛行だったが、資源の利用などを目指したら往復となる。アポロは月だが、地球の引力圏の外にあるもので小惑星となった。

日本の宇宙開発は、あまりにも米・旧ソ連と比べ遅れている。

外国の機関と勉強会を開いて、ビギナーにもできそうなものとして小惑星とのランデブー(接近飛行)を構想していたが、なかなか実施に移せなかった。NASA(米航空宇宙局)はそれをいとも簡単にやってしまった。

宇宙開発は先進的とみられるが違う。企業の人も分かるだろうが、試作品でクレームが出ないことはまずない。それで実験をやるので、どうしても保守的にならざるを得ない。

でも、私どもは保守的になるのはどうしても嫌だった。それで、「はやぶさ」のように世界初をねらった。NASAでは「はやぶさ」のようなものは出せない。

世界初で、全く試みられていない、テキストも論文もない最初の道だった。

高いところに登って展望すると技術の水平線がみえてくる。その観点で宇宙開発のみならず、科学技術で、みなさんはテキストを作るようなことをしてほしい。

菅(直人)総理に何が良かったか聞かれたが、「技術より根性」と言った。矛盾するかもしれないが、スピリッツ(意志)とペイシェンス(忍耐強さ)は重要。

「はやぶさ」が行方不明になったとき、私どもは神頼みするようになった。

「運を天にまかすのか」などといわれたが、神頼みは、きっかけを見失わないためにも必要だ。運や機会をとらえるのも実力のうち。みなさんの受賞も機会をつかんだ結果だろう。

投資を回収するには10年やそれ以上先になる。そういう長い目の投資でこそ、大きなリターンが得られる。政府にもご配慮いただければありがたい。

日本が元気を出すには科学技術の推進が重要だ。われわれも自信と希望をもてるよう努力する。みなさんも努力していただきたい。

私(IQ80のアホ)の感想

①やれやれ。
②○○県の平井伸治知事と同じタイプの困ったちゃんが、ここにもいました。

③困ったぞ。
④どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

⑤ここで問題です。
⑥私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、お気に入りの歌を歌う

ピンポーン
正解です。

⑦だから何なの一体? その態度は
自分のこと棚に上げて まるでバカのデパートだわね
俺が神だ!とでも言うの?
何なの一体? その理屈 自分で変だと思わないの?
ちゃんと自覚してるのかしら? それが妄想だということを
非実在青少年? ハハッ なにそれ ワロスwww
狂ってるのは果実じゃなくてアンタのアタマよ!
どうしてアンタ 上から目線 昔に小説で賞獲ったから?
どうしてアンタ 上から目線 弟が有名な俳優だから?
どうしてアンタ 上から目線 息子が気象予報士だから?
どうしてアンタ 上から目線 上から目線
⑧「上から目線」 作詞:ぶりるP 作曲:ぶりるP 編曲:ぶりるP 歌:巡音ルカ

⑨全く同感です!
⑩NASAでは「はやぶさ」のようなものは出せないんですよ、お客さん。

⑪世界初で、全く試みられていない、テキストも論文もない最初の道だったんですよ、お客さん。
⑫NASAが通って来た道は、世界2番目か3番目か4番目で、テキストも論文もあったんですよ、お客さん。

⑬菅総理に何が良かったか聞かれたが、私(IQ80のアホ)は「技術より200万円」と言ったんですよ、お客さん。
⑭矛盾するかもしれないが、キュリオシティ(好奇心)とパーサビアランス(忍耐)は重要ですよ、お客さん。

⑮「はやぶさ」が行方不明になったとき、私(IQ80のアホ)は神頼みするようになったんですよ、お客さん。
⑯「運を天にまかすのか」などといわれたが、神頼みは、きっかけを見失わないためにも必要ですよ、お客さん。

⑰運や機会をとらえるのも実力のうちですよ、お客さん。
⑱投資を回収するには10年やそれ以上先になるんですよ、お客さん。

⑲そういう長い目の投資でこそ、大きなリターンが得られるんですよ、お客さん。
⑳お客さんにもご配慮いただければありがたいんですよ、お客さん。

㉑誰か200万円貸してくれませんか?
㉒関連記事の一部を紹介しますね。

【「はやぶさ」と「AKB48」】 人々を熱狂させるのはなぜか 川口淳一郎(「はやぶさ」プロジェクトマネージャ) 秋元康(「AKB48」プロデューサー)

秋元 お目にかかれて光栄です。今回、この対談のお話をいただいて、改めて川口さんのご著書などを読ませていただき、非常に面白かったです。

川口 有難うございます。私も、ずいぶん変わった顔合わせを考える編集部だなあ、とは思いましたが(笑)、楽しみにしていました。チームを率いる立場という意味では、共通するところもあるでしょうし……。

秋元 いやいや、それは全然レベルが違いますよ。「宇宙」と「秋葉原」ですから(笑)。ただ川口さんと僕は、年齢では僕が1歳年下ですが、世代的にはほぼ一緒ですね。

川口 そうなんですね。秋元さんも「アポロ」の月面着陸のときは中学生ですよね。私は中2でしたがアームストロング船長がNASAと交信する様子を、テレビの同時通訳を聞きながら、食い入るように見ていました。

秋元 仰る通り、僕もテレビで「アポロ」を見て、大阪万博で「月の石」を見て、宇宙に思いを馳せたひとりです。そういう意味では、今回、「はやぶさ」を見て、宇宙を志そうとする人たちがたくさんいると思うんですよね。

川口 私もそこが大事だと思っているんです。今、お陰様で講演や取材のお申し出をうけるようになったんですが、とにかくできるだけ、引き受けようと。自分が話すことで、宇宙に、そして科学技術に興味を持つ人が増えるなら、こんないいことはありませんから。

秋元 この間、「なでしこジャパン」が優勝して、僕もすごく嬉しかったわけですが、一方で職業柄、「1年後、2年後もみんな女子サッカーを応援してくれるのかなあ」というのが気になってしまったんです。一過性のもので済ませちゃいけないよな、と。

川口 たとえ「なでしこ」が準優勝であったとしても、僕は彼女たちが成し遂げたことの価値は変わらないと思っているんです。

要は我々が、その価値をちゃんと受け止められるか、どうか。日本人には、ともすると目にみえる結果だけで、評価をコロコロ変えてしまうようなところがありますよね。

秋元 「はやぶさ」にしても、成功してよかった。映画もできた。けれど数年後に研究開発費を削られる環境になっては、しょうがないですもんね。

映画といえば現在、「はやぶさ」を扱った映画が3本作られていますよね。

川口 最初は映画だけで7つほど企画が持ち込まれて、ドラマの企画もありました。最終的に3つ作っていただけることになりましたが、「はやぶさ」が映画になるということ自体、想定外でした。

秋元 僕も「はやぶさ」の快挙を伝えるニュースは、もちろん拝見していましたが、正直、映画3本もつくるほどネタがあるのかなあ、と思っていたんです。けれどそれは僕が知らなかっただけで、非常にドラマティックで、エピソードの宝庫なんですよね。

川口 率直に言って、私も3本もつくって映画会社は大丈夫か、と思っていました(笑)。

秋元 「はやぶさ」は冒険そのものだけでなく、プロジェクト自体に日本人の共感を呼ぶすべての要素が入っているんですよね。

例えば、ご著書で川口さんは「我々は税金で活動しているんだから、成果を国民に見せないといけない」というように、「税金」という言葉をよくお使いになる。

川口 そんなに多かったですかねえ(笑)。

秋元 それは例えば今の日本の政治に対して、社会に対する説明責任はどうあるべきか、を問いかけているようにも読めます。

あるいは、川口さんの姿を通して、チームリーダーの役割とは何かという組織論でもあり、また減点法をやめて、加点法で評価すべきという教育論でもある。

自動車会社をリストラされた方々が断熱材の開発に奮闘されるという話もありましたが、要は「はやぶさ」には今の日本が抱えているすべてのものが含まれているんですね。

川口 いやあ、どうも有難うございます。

秋元 「はやぶさ」プロジェクトは、片道30億キロを飛んで、小惑星「イトカワ」のサンプルを採取して、また30億キロを戻ってくる、という世界初の壮大な計画でしたが、まずそれをやろうと思うかどうか、ですよね。

ご著書の中で、川口さんの大学院時代の恩師の「今見えているものはみな過去のものである」という言葉が紹介されていましたが、実は僕もインタビューでよく、そう答えていたので、ジャンルは違っても同じだなあ、と。

川口 そうなんですね。教科書に書いてあるのはすべて過去のことだけで、教育はいくら受けても研究にはならない。教科書の世界から抜け出さない限り、その外にある別の新世界は見えてこないわけです。

秋元さんの仕事でもそうだと思いますが、モノの考え方として、まず出発点で重要なのは、やっぱり独創性とか、オリジナリティーですよね。誰もやっていないことをやる。

蓮舫さんじゃないですけど、世界一というより、世界初を目指したい。「まだ見たことのないもの」というのが、発想の基盤になるのかなあ、と思います。

■宇宙人はいる?

秋元 急に話は変わるんですが、川口さんが、「イトカワ」の写真などを精査するときに、何か〝変なモノ〟が写っているんじゃないかという、かすかな期待というか、ロマンがあったりするものなんでしょうか?

川口 変なモノっていうのは?

秋元 「文明の痕跡」とか……。

川口 ああ(笑)。そればっかり見ているわけではありませんが、よく目を凝らして、いろんなものは見ようとしてますよ。

秋元 個人的には、かすかに何かあるんじゃないかな、という期待があるんですが……。

川口 私たちがやっていることは、地球外生命体を探るというのが当面の大きなゴールだと思っているんです。それは、だんだん秒読みでだいぶ近くなってきたのかなとは感じます。

秋元 それはすごいですね。今、川口さんが次のステップとして取り組んでおられることは、どんなことですか?

川口 ひとつは、新しい宇宙船というか、新しい乗り物をつくることですね。

そう遠くない将来に太陽系を自在に航行でき、また再利用できる宇宙船が就航できるものと予測しています。これに人が乗って、行って戻って来れるようにすることで、有人での惑星探査という夢も出てきます。

秋元 スタンリー・キューブリックの映画では、もう2001年には一般の人が月に行っていますが、現状では、月旅行というのは、なかなか難しいんでしょうね。

川口 月の場合は、コストの問題で、技術的にはやろうと思えば、できないことはないでしょうね。しょせん地球の引力圏の中の話ですから。

ただやっぱり他の天体、他の惑星に行かないと、あまり意味がない。

生命の探査はサイエンスの世界の話ですが、そこからレアメタルなど資源の利用であったり、観光だったりと可能性は広がっていきますよね。(出典:文藝春秋2011年10月号261~268ページ)

㉓やれやれ。
㉔○○県の平井伸治知事と同じタイプの困ったちゃんが、ここにもいました。

㉕困ったぞ。
㉖どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

㉗ここで問題です。
㉘私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「上から目線」の2番を歌う

ピンポーン
正解です。

㉙だから何なの一体? その暴言 自分の都合のいいことだけ
まるでアホの宝石箱や~ 全知全能だと言うの?
何なの一体? その思想 独裁的だと思わないの?
ホントに理解してるのかしら? これがファシズムだということを
ある意味卑しい仕事? ヤダ なにそれ ウケる棒
続くといいわね 太陽みたいなアンタの季節が!
どうしてアンタ 上から目線 ガタガタ言われる筋合いないから?
どうしてアンタ 上から目線 ……のバカが余計なこと言うから?
どうしてアンタ 上から目線 前頭葉が退化しちゃったから?
どうしてアンタ 上から目線 上から目線
㉚「上から目線」 作詞:ぶりるP 作曲:ぶりるP 編曲:ぶりるP 歌:巡音ルカ

㉛全く同感です!
㉜「はやぶさ」と「AKB48」は全然レベルが違うんですよ、お客さん。

㉝次の問題です。
㉞私(IQ80のアホ)が一番好きなグループはどれでしょう。

1、AKB48
2、SKE48
3、SDN48
4、NMB48
5、HKT48
6、NGT48
7、STU48
8、JKT48
9、BNK48
10、MNL48
11、MUM48
12、SGO48
13、乃木坂46
14、吉本坂46
15、欅坂46

ブー
正解は16の、大人AKB48です。

㉟私(IQ80のアホ)は大人AKB48の塚本まり子さんのファンなんですよ、お客さん。
㊱子供AKB48の幸田まりちゃんのファンじゃありませんよ、お客さん。

㊲JAXAの川口淳一郎教授が次のステップとして取り組んでおられることは、新しい宇宙船というか、新しい乗り物をつくることですよ、お客さん。
㊳それに人が乗って、行って戻って来れるようにすることで、有人での惑星探査という夢も出てくるんですよ、お客さん。

㊴月の場合は、コストの問題で、技術的にはやろうと思えば、できないことはないんですよ、お客さん。
㊵しょせん地球の引力圏の中の話ですよ、お客さん。

㊶ただやっぱり他の天体、他の惑星に行かないと、あまり意味がないんですよ、お客さん。
㊷生命の探査はサイエンスの世界の話ですが、そこからレアメタルなど資源の利用であったり、観光だったり、200万円だったりと可能性は広がっていくんですよ、お客さん。

㊸誰か200万円貸してくれませんか?
㊹関連記事を紹介しますね。

【挑む ニッポンの開拓者たち】 太陽系や生命の起源に迫る 吉川真(宇宙航空研究開発機構「はやぶさ2」準備プロジェクトチームリーダー)

小惑星探査機「はやぶさ」の地球帰還は心を揺さぶった。「日本人にはこんな力があったんだ」と勇気づけられた人も多い。

挑戦の現場では早くも後継機「はやぶさ2」の準備が始まっている。

「次の目標は『1999JU3』という小惑星。

地球と火星の間にあり、直径ははやぶさが着陸したイトカワより大きい約900㍍。予定通りに今春、正式プロジェクトに昇格したら機体製作を本格的に開始し、2014~15年には打ち上げの計画だ。

1999JU3はイトカワと種類の異なる小惑星で、水と有機物を豊富に含む岩石を有する。サンプルが採取できれば、海や生命体が誕生したメカニズムを解明する大きな手掛かりになる」

■日本のお家芸

宇宙開発ではガリバーの米国を日本と欧州が追う構図。新興国の台頭で、強かった経済までかすみがちな日本だが、宇宙開発では、はやぶさをはじめ米国の先を行く成果で気を吐く。

「米国の後塵を拝してばかりではつまらない。米国がやっていないことをやってやろうと挑戦してきた。その代表例がはやぶさである。月より遠い天体に着陸し、再び地球に戻ってくるためには、米国も試みていなかったほどの高度な技術が必要なのだ。

ただ個々の研究者の頑張りだけでは限界がある。日本の科学政策はこのままでいいのかという問題意識を多くの科学者が持っている。

科学技術の進化は速い。今現在独自の技術を誇っていても、その優位な状況がこれからも続く保証は何もない。国にも将来に投資する発想がもっとあっていいのではないか。研究者の受け皿もまるで足りない。

宇宙開発を目指す学生には優秀な人材が多いが、研究職のポストが少なすぎる。これでは若者が科学を目指さなくなる」

宇宙への夢は続く。若田光一さんが日本人として初めて、国際宇宙ステーションの船長を務めることも決まった。

「はやぶさ2が計画通り打ち上げられれば、20年に地球に帰還する。今の小中学生や高校生が若手研究者になっているころだ。はやぶさ2のニュースを見ながら成長する彼らに宇宙への夢をしっかりつなぎたい」(2011.2.26)

㊺やれやれ。
㊻○○県の平井伸治知事と同じタイプの困ったちゃんが、ここにもいました。

㊼困ったぞ。
㊽どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

㊾ここで問題です。
㊿私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「上から目線」の3番を歌う

ピンポーン
正解です。

51 黄色い電話帳見て ため息つくばかり
いくら探してみても アンタを引き取ってくれる業者が 全然見つからないの
どうすればいいのよ!
どうしてアンタ 上から目線 昔に小説で賞獲ったから?
どうしてアンタ 上から目線 弟が有名な俳優だから?
どうしてアンタ 上から目線 息子が気象予報士だから?
どうしてアンタ 上から目線 上から目線
どうしてアンタ 上から目線
52 「上から目線」 作詞:ぶりるP 作曲:ぶりるP 編曲:ぶりるP 歌:巡音ルカ

53 全く同感です!
54 リュウグウはイトカワと種類の異なる小惑星で、水と有機物を豊富に含む岩石を有するんですよ、お客さん。

55 サンプルが採取できれば、海や生命体が誕生したメカニズムを解明する大きな手掛かりになるんですよ、お客さん。
56 新興国の台頭で、強かった経済までかすみがちな日本だが、宇宙開発では、はやぶさをはじめ米国の先を行く成果で気を吐くんですよ、お客さん。

57 米国の後塵を拝してばかりではつまらないんですよ、お客さん。
58 米国がやっていないことをやってやろうと挑戦してきたんですよ、お客さん。

59 その代表例がはやぶさですよ、お客さん。
60 月より遠い天体に着陸し、再び地球に戻ってくるためには、米国も試みていなかったほどの高度な技術が必要なんですよ、お客さん。

61 科学技術の進化は速いんですよ、お客さん。
62 今現在独自の技術を誇っていても、その優位な状況がこれからも続く保証は何もないんですよ、お客さん。

63 国にも将来に投資する発想がもっとあっていいのではないか。
64 私(IQ80のアホ)に200万円貸してくれてもいいのではないか。

65 宇宙開発を目指す学生には優秀な人材が多いが、研究職のポストが少なすぎるんですよ、お客さん。
66 これでは若者が科学を目指さなくなるんですよ、お客さん。

67 宇宙への夢は続くんですよ、お客さん。
68 若田光一さんが日本人として初めて、国際宇宙ステーションの船長を務めることも決まったんですよ、お客さん。

69 野口聡一さんが日本人として初めて、米国の新型宇宙船に搭乗することも決まったんですよ、お客さん。
70 星出彰彦さんが日本人として2番目に、米国の新型宇宙船に搭乗することも決まったんですよ、お客さん。

71 日本人宇宙飛行士は当たり前のように、米国の新型宇宙船に乗り込むんですよ、お客さん。
72 日本人は当たり前のように、米国の製薬会社が開発した新型コロナウイルスのワクチンを接種するんですよ、お客さん。

73 日本人は、そういう民族なんですよ、お客さん。
74 私(IQ80のアホ)は米国人宇宙飛行士だけど、JAXAが開発中の新型宇宙船で宇宙に行きたいんですよ、お客さん。

75 誰か200万円貸してくれませんか?
76 誰も貸してくれませんね。

77 次の問題です。
78 一番図々しいのは誰でしょう。

1、JAXAの川口淳一郎教授
2、AKB48プロデューサーの秋元康氏
3、JAXAの「はやぶさ2」準備プロジェクトチームリーダーの吉川真さん
4、宇宙飛行士の秋山豊寛さん
5、宇宙飛行士の毛利衛さん
6、宇宙飛行士の向井千秋さん
7、宇宙飛行士の若田光一さん
8、宇宙飛行士の土井隆雄さん
9、宇宙飛行士の野口聡一さん
10、宇宙飛行士の星出彰彦さん
11、宇宙飛行士の山崎直子さん
12、 宇宙飛行士の古川聡さん
13、宇宙飛行士の油井亀美也さん
14、宇宙飛行士の大西卓哉さん
15、宇宙飛行士の金井宣茂さん
16、私(IQ80のアホ)

ピンポーン
正解です。

79 何を隠そう、一番図々しいのは私(IQ80のアホ)です。
80 ○○県の平井伸治知事ではありません。

81 何はともあれ、JAXAの技術は素晴らしい。
82 国民に占めるアホの割合は高まるばかりですが、JAXAの川口淳一郎教授とAKB48プロデューサーの秋元康氏と「はやぶさ2」準備プロジェクトチームリーダーの吉川真さんと日本人宇宙飛行士の今後の活躍に期待したいと思います。

補足
○○県の平井伸治知事は見栄晴くんではありません。-