日本総合研究所の寺島実郎会長のご意見について
質問者:トルコライスさん 質問日時:2022/3/17 3:19
「対露制裁が中国に影響及ぼすなら “報復”」…中国外相が「警告」
プーチン氏の増長招いた日本 寺島実郎氏が読み解くウクライナ危機
◆ウクライナ戦争は米国の責任だが日本がスケープゴートにされる前触れですか?
ベストアンサー以外の回答 IQ80のアホさん
いつものように関連記事を紹介しますね。
【現論】 アメリカへの問い掛け 寺島実郎(日本総合研究所会長)
21世紀に入って7年が過ぎた。われわれが生きた21世紀初頭という時代の意味は何だったのか―。このことを考える上で3つの数字に注目したい。
1つは、9・11(米中枢同時テロ)からの「テロとの戦い」なるものによる死者である。
アフガニスタン、イラクと展開した米軍を中核とする多国籍軍の死者は5115人(4月4日現在)となった。アフガニスタン人やイラク人の死者は少なくとも10万人を超えたと推定され、血塗られた21世紀をスタートさせたことになる。
2つ目は石油価格である。
9・11直前(2001年8月)のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の原油価格はバレル27.3㌦だったが、現在は100㌦を超す水準だ。今世紀に入って石油価格は約4倍になったということである。
この背景には21世紀の世界経済が年平均実質3.2%の成長を続けたことによる石油の需要増という要素もあるが、投機的要素が強く働いていることは間違いない。
「マネーゲームの自己増殖」、つまり金融の肥大化こそ21世紀の初頭の特色である。サブプライムローン問題はその破たん事例である。
3つ目はドルの下落である。
今世紀に入っての7年間で、ドルはユーロに対し大幅に下落した。米国人が欧州で買い物をする場合、すべてが7割高になったのである。
「唯一の基軸通貨」といわれたドルは、石油決済通貨や各国の外貨準備通貨としての地位を静かに落としている。
■理念の敗北
これらの3つの数字は微妙に相関しており、米国の憔悴とリーダーとしての求心力の喪失を象徴するものともいえる。
米国という国は経常収支の赤字を資本収支の黒字で補い、産業の実力以上の消費社会と軍事力を維持してきた。
下血が続く病人が輸血で持ちこたえる構造だったわけだが、この構造が急速に機能しなくなっている。米国への「信頼」が揺らぎ、制御不能になってきたからである。
冷戦後の10年が経過した21世紀のスタート時点においては、「米国の一極支配」「唯一の超大国アメリカ」という表現が使われていた。
しかし、この7年間の教訓としてわれわれが確認したのは、超大国による「力の論理」では問題は解決しないという事実であった。
米国の衰亡を思わせるほど、米国にとって思うに任せぬ事態が進行している理由は、経済や軍事の行き詰まりというよりも「理念の敗北」にあると思われる。
ブッシュのアメリカが発信したのは、戦いを終えた後の世界秩序への理念ではなく、たかだか「悪漢を懲らしめる保安官」程度の浅薄な正義感にすぎなかった。
■専横の終わり
米国への問いはそのまま日本に返ってくる。
日本の21世紀初頭も、「この国には米国についていくしか選択肢はない」という退嬰的な判断の下に、米国周辺国という位置づけ以上の行動を取らなかった。
そして米国の迷走と並走するかのごとく、日本の国際的存在感は惨めなまでに後退した。
もちろん、戦後60年以上も続いた米国との同盟関係は、今後の日本にとっても国際関係の機軸であり続けるだろう。だが、真の友好国として米国の憔悴と孤立を防ぐ役割を果たしていない現実を重く認識すべきである。
大国の専横の時代は終わり、世界は確実に「全員参加型秩序」を模索し始めている。
そこでは新しい秩序の基軸となる理念が問われており、「力の論理」に傾斜して挫折した21世紀初頭への真摯な省察が求められるのである。
全員参加型秩序は、それを制御する国際法理と国際協調のルール作りを必要としており、21世紀日本外交の機軸もそうした試みへの主体的参画であるべきだろう。(2008.4.20)
私(IQ80のアホ)の感想
①やれやれ。
②○○県の平井伸治知事と同じレベルの困ったちゃんが、こんなところにいました。
③困ったぞ。
④どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
⑤ここで問題です。
⑥私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、お気に入りの歌を歌う
ピンポーン
正解です。
⑦JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
⑧「青空」 作詞作曲:真島昌利 編曲:亀本寛貴 歌:THE BLUE HEARTS
⑨全く同感です!
⑩21世紀に入って21年が過ぎたんですよ、お客さん。
⑪われわれが生きた21世紀初頭という時代の意味は何だったのか。
⑫このことを考える上で3つの数字に注目したいんですよ、お客さん。
⑬ひと~つ、人の世の生血を啜り、ふた~つ、不埒な悪行三昧、み~っつ、醜い浮世の鬼を、退治てくれよう桃太郎!
⑭「唯一の基軸通貨」といわれたドルは、石油決済通貨や各国の外貨準備通貨としての地位を静かに落としているんですよ、お客さん。
⑮米国という国は経常収支の赤字を資本収支の黒字で補い、産業の実力以上の消費社会と軍事力を維持してきたんですよ、お客さん。
⑯下血が続く病人が輸血で持ちこたえる構造だったわけだが、この構造が急速に機能しなくなっているんですよ、お客さん。
⑰米国の衰亡を思わせるほど、米国にとって思うに任せぬ事態が進行している理由は、経済や軍事の行き詰まりというよりも「理念の敗北」にあると思われるんですよ、お客さん。
⑱ブッシュのアメリカが発信したのは、戦いを終えた後の世界秩序への理念ではなく、たかだか「悪漢を懲らしめる保安官」程度の浅薄な正義感にすぎなかったんですよ、お客さん。
⑲○○県の平井伸治知事の出番ですよ、お客さん。
⑳○○県の平井伸治知事は「○○県が日本を、いや、世界をリードする」とほざくんですよ、お客さん。
㉑誰か200万円貸してくれませんか?
㉒関連記事を紹介しますね。
【アジアと重層的関係を】 寺島実郎・日本総合研究所所長
21世紀に入ってからの米国の存亡ぶりはすさまじい。1990年代の米国の繁栄を支えたメカニズムがあらゆる面で崩れ落ち、米国流の「民主主義」と「市場主義」は今、その正当性が揺らいでいる。
米国が目指していたイラクの民主化は遠く、「悪知恵の資本主義」と言うか、ひねりにひねった金融ビジネスモデルの米サブプライム住宅ローン問題の影響で世界中が凍りついている。
米国の求心力の急速な低下を受けて、米国に対する過剰期待、過剰依存の構図から日本は脱した上で、何をするべきなのか、主体性を固め直さないといけない時代がやってきた。
欧米における日本の存在感は低下した。
その一方、昨年、日本の貿易の輸出入総額の50%近くが対アジアで、対米が16%、日本はアジアに大きく依存する国となった。
米国との関係を基盤条件とし、アジア・ユーラシアと重層的な関係を構築することが重要なテーマであり、日本経済再生の議論が見えてくると考える。
政治家も日本の産業構造、社会構造をどう変えていくのか、考えないとだめだ。
ただ、政治家に過大期待はするまい。産業界は自分で自分の頭のハエを追わないといけない。他人に期待している場合ではない。(2008.9.9)
㉓やれやれ。
㉔○○県の平井伸治知事と同じレベルの困ったちゃんが、ここにもいました。
㉕困ったぞ。
㉖どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
㉗ここで問題です。
㉘私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「青空」の2番を歌う
ピンポーン
正解です。
㉙JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
㉚「青空」 作詞作曲:真島昌利 編曲:亀本寛貴 歌:THE BLUE HEARTS
㉛全く同感です!
㉜21世紀に入ってからの米国の存亡ぶりはすさまじいんですよ、お客さん。
㉝1990年代の米国の繁栄を支えたメカニズムがあらゆる面で崩れ落ち、米国流の「民主主義」と「市場主義」は今、その正当性が揺らいでいるんですよ、お客さん。
㉞米国が目指していたイラクの民主化は遠く、「悪知恵の資本主義」と言うか、ひねりにひねった金融ビジネスモデルの米サブプライム住宅ローン問題の影響で世界中が凍りついているんですよ、お客さん。
㉟映画『デイ・アフター・トゥモロー』みたく、世界中が凍りついているんですよ、お客さん。
㊱米国の求心力の急速な低下を受けて、米国に対する過剰期待、過剰依存の構図から日本は脱した上で、何をするべきなのか、主体性を固め直さないといけない時代がやってきたんですよ、お客さん。
㊲その一方、日本の貿易の輸出入総額の50%近くが対アジアで、対米が16%、日本はアジアに大きく依存する国となったんですよ、お客さん。
㊳やはり、○○県の平井伸治知事の出番ですよ、お客さん。
㊴○○県の平井伸治知事は、ロシア沿海地方のミクルシェフスキー・ウラジミール知事と会談し、両地域の経済交流の推進で一致したんですよ、お客さん。
㊵ロシアのウラジーミル・プーチン大統領じゃありませんよ、お客さん。
㊶ロシア沿海地方のミクルシェフスキー・ウラジミール知事ですよ、お客さん。
㊷ただ、政治家に過大期待はしてはいけないんですよ、お客さん。
㊸産業界は自分で自分の頭のハエを追わないといけないんですよ、お客さん。
㊹他人に期待している場合ではないんですよ、お客さん。
㊺誰か200万円貸してくれませんか?
㊻関連記事を紹介しますね。
【復興への羅針盤】 原子力技術の維持を 寺島実郎・日本総合研究所理事長
原発事故の責任論が出てくるだろうが、歯を食いしばって踏みこたえ、原子力技術や人材を維持しなくてはならない。
日本のためだけでなく、世界の原子力平和利用に向けて失敗の本質を直視し、技術的な教訓を残すことが大事だ。
■世界へ情報発信
原発は多重防御が破綻し安全神話が揺らいだのは確かだが、近代文明では、超高層ビル、新幹線でも1人で制御できるような等身大の技術の中で生きているわけではない。
運を祈るのではなく、技術に真剣でなくてはならない。中国など近隣諸国が原子力に比重を置く中で、日本に原子力の技術蓄積がなければ、エネルギー分野での発言基盤さえ失ってしまう。
今は、官房長官、経済産業省原子力安全・保安院、東京電力がいかに説明しても世界は信用しないという状況。ツイッター時代の新しい流言飛語が飛び交って世界の人々は不安になっている。
国際原子力機関(IAEA)、米欧やロシアの専門家で国際的な戦略チームをつくり、日本の対応や(想定される)最悪の事態などを多言語で的確に発信すべきだ。
原子力は国家の存亡にかかわる。なのに日本は東電社長を県知事と向き合わせ、国は後ろに控えるという構図だ。原子力だけは国が全面的に責任を持って進めなくてはならない。
■供給は一元化も
(2030年までに原発を14基以上増やし、原子力で電力供給の5割を賄うとした)政府のエネルギー基本計画は、原発に比重を置きすぎた。私は原子力で電力供給の3割ぐらいが妥当だと考えてきたが、基本的に考えは変わらない。
再生可能エネルギーも目いっぱい推進すべきだが、それだけで全部を賄えるなら苦労はない。ベストミックス(最適な組み合わせ)が重要だ。
海外依存を減らすために、新たなエネルギー源として期待される化石燃料のメタンハイドレートなど国内の海底に眠る資源、省資源やリサイクルも重視しなくてはならないだろう。
電力の周波数が東日本で50ヘルツ、西日本は60ヘルツで融通を阻害している問題もまずい。広域運用に向け、環境整備しなければならない。
9電力体制(沖縄電力を除く)見直しの議論も起きるだろう。配電は地域密着でも、供給は原子力を国家戦略として一元化し束ねていることなどが考えられる。
総合的な設計図を求め、すべて原点に戻って組み直さなくてはだめ。日本のパラダイム(枠組み)転換になるので、ものすごい構想力が必要だ。(2011.4.9)
㊼やれやれ。
㊽○○県の平井伸治知事と同じレベルの困ったちゃんが、ここにもいました。
㊾困ったぞ。
㊿どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
51 ここで問題です。
52 私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「青空」の3番を歌う
ピンポーン
正解です。
53 JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
54 「青空」 作詞作曲:真島昌利 編曲:亀本寛貴 歌:THE BLUE HEARTS
55 全く同感です!
56 原発事故の責任論が出てくるだろうが、歯を食いしばって踏みこたえ、原子力技術や人材を維持しなくてはならないんですよ、お客さん。
57 日本のためだけでなく、世界の原子力平和利用に向けて失敗の本質を直視し、技術的な教訓を残すことが大事ですよ、お客さん。
58 IAEA、米欧やロシアの専門家で国際的な戦略チームをつくり、日本の対応や最悪の事態などを多言語で的確に発信すべきですよ、お客さん。
59 米欧やロシアの専門家でですよ、お客さん。
60 米欧やロシアの専門家で。
61 米欧やロシアの専門家で。
62 米欧やロシアの専門家で。
63 米欧やロシアの専門家で。
64 助さん、格さん。そろそろいいでしょう。
65 原子力は国家の存亡にかかわるんですよ、お客さん。
66 なのに、日本は東電社長を県知事と向き合わせ、国は後ろに控えるという構図ですよ、お客さん。
67 やはり○○県の平井伸治知事の出番ですよ、お客さん。
68 ○○県の平井伸治知事の辞書に「不可能」の文字はないんですよ、お客さん。
69 誰か200万円貸してくれませんか?
70 関連記事を紹介しますね。
【海潮音】
国家間の交渉を担当したり、誘拐や人質救出で犯人との折衝に当たったりするプロの「交渉人」が存在する。心理学や行動科学を駆使した話術で自らの要求を実現させる。
特に交渉術にたけた人物を、「タフネゴシエーター」と称する。
鳥取県はなかなかの「交渉巧者」だ。中国電力と結んでいる島根原発に関する安全協定は、立地自治体の島根県とほぼ同等の内容だ。
県境を越えて放射性物質が拡散した東京電力福島第1原発事故をきっかけに、原発の「地元」論議が広がる中で先例となった。
原発30㌔圏でも避難計画を策定することになったが、核燃料税を課税できない鳥取県には費用がない。そこで中電との交渉で原子力防災対策費として寄付を取り付けた。
島根1号機の廃炉作業に向け、再び防災費を巡る交渉が始まる。
航空自衛隊美保基地所属のC2輸送機が滑走路を逸脱した事故では、平井伸治知事が発生当日の夜、県庁で基地側から事情を問いただした。民間機の運行に支障が出たのに地元説明がなく、しびれを切らせて呼び寄せた。
空自の訓練は地元の協力で成り立つ。中電にとって県民は重要な顧客でもある。
自らを「県民の道具」と位置付ける平井知事だからこそ、交渉の場に引き出せたのかもしれない。
さて次はどんな難問が待ち受けていることやら。(今)(2017.7.1)
71 やれやれ。
72 ○○県の平井伸治知事に忠実な○○新聞の (今) 記者が、○○県の平井伸治知事をヨイショし、天狗にしてしまいました。
73 困ったぞ。
74 どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
75 ここで問題です。
76 私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「青空」の4番を歌う
ピンポーン
正解です。
77 JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
78 「青空」 作詞作曲:真島昌利 編曲:亀本寛貴 歌:THE BLUE HEARTS
79 全く同感です!
80 国家間の交渉を担当したり、誘拐や人質救出で犯人との折衝に当たったりするプロの「交渉人」が存在するんですよ、お客さん。
81 心理学や行動科学を駆使した話術で自らの要求を実現させるんですよ、お客さん。
82 特に交渉術にたけた人物を、「タフネゴシエーター」と称するんですよ、お客さん。
83 ○○県の平井伸治知事はすご腕の「タフネゴシエーター」ですよ、お客さん。
84 中国電力と結んでいる島根原発に関する安全協定は、立地自治体の島根県とほぼ同等の内容ですよ、お客さん。
85 ちなみに、立地自治体の島根県と松江市には電源3法交付金が毎年度入るんですよ、お客さん。
86 累計交付額は島根県が511億3100方円、松江市が811億9100万円ですよ、お客さん。
87 すご腕の「タフネゴシエーター」の○○県の平井伸治知事は、中国電力から15年度に6億円、18年度に2億6千万円、19年度に3億2千万円もふんだくったんですよ、お客さん。
88 金額的には若干、負けているような気がするけど、立地自治体の島根県とほぼ同等の内容ですよ、お客さん。
89 ちなみに、私(IQ80のアホ)はすご腕の「カネカシテゴシネーター」ですよ、お客さん。
90 心理学や行動科学を駆使した話術で要求を実現させるんですよ、お客さん。
91 誰か200万円貸してくれませんか?
92 誰も貸してくれませんね。
93 次の問題です。
94 一番頭が悪いのは誰でしょう。
1、日本総合研究所の寺島実郎会長
2、○○県の平井伸治知事
3、○○新聞の今岡浩明記者
4、すご腕の「カネカシテゴシネーター」の私(IQ80のアホ)
ピンポーン
正解です。
95 何を隠そう、一番頭が悪いのは、すご腕の「カネカシテゴシネーター」の私(IQ80のアホ)です。
96 日本総合研究所の寺島実郎会長ではありません。
97 何はともあれ、日本総合研究所の寺島実郎会長のご意見は素晴らしい。
98 国民に占めるアホの割合は高まるばかりですが、日本総合研究所の寺島実郎会長と、○○県の平井伸治知事の今後の活躍に期待したいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません