英語を学ぶ必要性について

質問者:tam********さん 質問日時:2021/8/3 11:43

英語を学ぶ必要性はありますか?

私の中では現時点では英語を学ぶ必要があると思ってますが今後必要なくなると思っています。
なぜなら最近本で2025年には同時通訳可能なAIができると聞いたからです。
AIの進歩でスーパー性能の高い翻訳機能できたら英語学ばなくていいと思います。
だから私はAIにできない技術をもっと学ぶべきだと思います。
意見教えてください。

ベストアンサー以外の回答 IQ80のアホさん

いつものように関連記事の一部を紹介しますね。

【ニッポン人よ、今こそ誇りを取り戻せ!】 渡辺謙(俳優) 藤原正彦(数学者・エッセイスト)

■〝矜持〟をなくした現代人

渡辺 4年ぶりに『国家の品格』を読ませていただいて、まさに今の日本の状況を予言していらっしゃるのでびっくりしました。戦後、「自由と平等」を掲げたアメリカ的な論理で幸福を追求した結果が、世界経済の崩壊です。

先生の、経済アナリストも顔負けの分析と提言はさすがですね。それに、僕が海外で実感し、抱えてきた疑問は、本に書かれているとおりですし。

藤原 文化が違うと、まず日本という国や日本人を知ってもらうのが難しいでしょう?

渡辺 ええ。〝俺は日本人である〟と自負して、そこにしっかり立脚しないと、向こうの国の価値観に巻き込まれるんですよね。それを避けるには、日本人としての矜持、つまりプライドが大切なのだと実感しました。

藤原 それを持っているかどうかは、国家が生き残るか潰れてしまうかの分かれ目にもなります。日本人はもともと、武士道精神からくる矜持を持っていることが強みだった。

世界的に活躍している日本人はみな「日本人であることが有利に働いている」と言います。心の機微や繊細さにおいて秀でているのでしょう。

渡辺 しかし、そういう日本人の大切にしてきた精神性も、残念ながらすたれつつある。

藤原 『沈まぬ太陽』で、渡辺さんは企業に身を投じる主人公を演じています。自分が属する組織のために滅私奉公するという美しい生き方は、今やきわめて少ないですね。

渡辺 豊かさや幸せの定義も、映画の舞台となる昭和40年代とは、だいぶ変わってきましたから。日本が数字で表せる経済効果や、金儲けにばかり走ってきた結果ですが。

藤原 もともと日本は、〝お金〟からもっとも遠い国だった。なにせ「武士は食わねど高楊枝」ですから(笑)、アメリカの価値観には、はまるわけがないんです。

大正11年に来日したアインシュタインは、「これほど篤実な民族には会ったことがない。人々は献身している」と褒めています。

江戸時代の武士が君主に献身したように、その頃は、夫は会社に、妻は夫や子どもに献身的でした。

渡辺 ところが戦後になって、その美しい献身の精神が軍国主義へのそれとごちゃ混ぜになって、否定されてしまった。

藤原 お互いに身を捧げる助け合いこそが幸福の中核となるべきものなのに、お金などの価値を計りやすいものに取って代わられた。これじゃ人間も社会も荒んでしまいます。

渡辺 本来は多面性を持っているはずの人間を、現代の経済学では〝国民イコール消費者〟という一面的な考えに立っている。だから、政治も消費者にとっていいように動かされてしまっていますね。

■日本人の特殊な感性

渡辺 アメリカではよく、記者から「武士道とは何か?」と聞かれます。

「目上の人を敬い先輩を立て、年下を助け、弱者や敗者を憐れんで、質素に誠実に生きる精神のありようをいいます。簡単なことなんですよ」と答えています。

藤原 2003年に公開された『ラスト・サムライ』はまさに武士道精神を描いた作品でしたが、日本人らしさを存分に発揮できましたか?

渡辺 はい。でも、最初のうちは「もっとわかりやすく表現してくれ。観ている人に伝わらないよ」と言われたものです。

藤原 アメリカ人は身振り手振りで感情表現を大げさにしますからね。

渡辺 僕が扮した勝元という侍が明治天皇に刀を返すシーンでは、僕は陛下の目を見なかった。すると、「なぜ相手の目を見ないんだ?」と監督が聞くんです。

「ここで必ずアイコンタクトを取ってくれ。天皇が目をそむけることによって勝元は挫折を感じ、後半へのターニングポイントになるんだから」と。

でも、日本人は天皇のことは畏れ多くて見られないでしょう?

「これは日本人の暗黙の決まりごとなんだ」と言っても、彼らにはそれが伝わらない。

藤原 日本語でいうところの〝恐懼〟という概念自体、向こうにはないんでしょうねぇ。

渡辺 現場で一時間近く侃々諤々。結局、いろいろ演じ比べてみせたら、「OK! これこそが日本人なんだな」って、わかってもらえましたけど、そのあたりの微妙な感覚を外国人に説明する時に〝美学〟という言葉を使いたいんです。

「それは僕の美学として許せない」というふうに。ところが、ジャストフィットする単語が見つからなくて。

藤原 確かにないなぁ。〝テイスト〟が近いかな。だけど、もうちょっと哲学的な意味合いで……。

渡辺 英語ではいろんな言葉を複合しないとニュアンスを表現しきれない。該当する言葉がないということは、そういう〝センス〟もないということですよね。

藤原 僕も同じようなことを感じたことがあります。

アメリカの大学で教えていた頃、よく深夜放送で恐怖映画を見ていました。フランケンシュタインみたいな奇妙奇天烈な化け物が脅かすようなのばかりで、怖くもなんともない。

ところがある夜、日本の『雨月物語』をやっていました。これが怖くて怖くて……、眠れなくなっちゃいました(笑)。あれも日本人の特殊な感性ですよ。

渡辺 強い主張をしなくても、心の奥深くにそこはかとなく訴えかけてくる恐怖ほど、ゾッとしますね。

表情には出さずに役柄の感情を表現できるのも、きっと奥深いところにすごい熱を内包しているから。その見えない熱が〝わび、さび〟の正体のような気がします)

■女性は国家の骨格

藤原 惻隠・憐憫の情、名誉、恥。私たちにとっては当たり前の武士道精神を、台湾では〝日本精神〟と呼ぶらしいですね。武士道というと男っぽい印象がありますが、これなら男も女も関係ありません。

渡辺 昔の教育の柱は、家庭や地域で日常的に教えていた日本精神なのでしょうね。そこで女性の果たす役割は大きい。

藤原 幕末から明治維新にかけて来日した外国人は、日本女性を絶賛していました。家で奴隷のように働いていたわけではなく、武士道をもとに家庭を守り、子育てを立派にすることで国家や社会に貢献していたのだから、頭が下がります。

渡辺 女性は国家の骨格ですよね。そういう幸せを見出す価値観を取り戻したいものです。そんなふうに日本人は、世界に誇れる素晴らしい美徳をたくさん持っているのですから、僕たち親の世代が子どもに引き継いでいかなきゃ。

特に〝愛国心〟。これはお国に滅私奉公することではなくて、社会のためになるように勉強し働くこと。つまり〝祖国愛〟と言い換えれば若い人にもわかりやすい。

僕はこれを普段から子どもたちにこんこんと言い聞かせています。

藤原 日本人が持っていた素晴らしい価値観を、なんとしても取り戻さなければなりませんね。それが21世紀の課題です。

渡辺 最後に、僕からも先生に課題を出していいですか。

〝奉公〟に代わる新しい言葉――〝愛国心〟や〝献身〟のニュアンスも含んだ、キャッチフレーズのように使える言葉を、次回お会いするまでに、考えておいてくださいよ。

藤原 宿題が出るとは思いませんでした。(笑)(出典:婦人公論2009年10月22日号64~67ページ)

私(IQ80のアホ)の感想

①やれやれ。
②美学のへったくれのと日本人特有の精神論を振り翳し、愛国心を鼓舞する、典型的な日本人至上主義者が、こんなところにいました。

③困ったぞ。
④どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

⑤ここで問題です。
⑥私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、お気に入りの歌を歌う

ピンポーン
正解です。

⑦立ち枯れシルバーシート
若い奴らに我が国の良さの何が解るというのか 今の日本の体たらく
年寄りはもう死んだろうくらいに思われていても どっこいしぶとい七十代
行先不明のこの列車 運転手は替ったばかり
頼りなくて見ていられない もう任せてはおけない
立ち枯れシルバーシート
立ち枯れ その両足で 日本の明日を踏みしめろ
立ち枯れシルバー 立ち枯れ
しーんとなったらおしまいだ
⑧「立ち枯れシルバーシート」 作詞作曲編曲:ほぼ日P 歌:初音ミク

⑨全く同感です!
⑩英語ではいろんな言葉を複合しないとニュアンスを表現しきれないんですよ、お客さん。

⑪該当する言葉がないということは、そういう〝センス〟もないということですよ、お客さん。
⑫その点、○○県の平井伸治知事のダジャレはセンスがあるんですよ、お客さん。

⑬スタバはないけどスナバはある。
⑭カネはないけどカニはある。

⑮○○砂丘コナン空港にコナンかい。
⑯米子鬼太郎空港にキタローかい。

⑰○○砂丘コナン空港に砂かけばばあかい。
⑱○○砂丘コナン空港に子泣きじじいかい。

⑲早急に許可します。
⑳サキュサキュとコーヒーん質。

㉑人と人 間が愛だ。
㉒三つもの密だとミスだ。

㉓幸せは予防で呼ぼう。
㉔○○で待っとります。

㉕駄じゃれカレンダーで、復興に一役買うんだー。
㉖5期目の知事選でトップ当選し、我が世の春を謳歌するんだー。

㉗最後に、私(IQ80のアホ)からお客さんに課題を出していいですか?
㉘〝奉公〟に代わる新しい言葉――〝愛国心〟や〝献身〟のニュアンスも含んだ、キャッシュカードのように使えるお金を貸してくださいよ、お客さん。

㉙誰か200万円貸してくれませんか?
㉚関連記事を紹介しますね。

【日常の社会派】 反英語主義 山崎ナオコーラ(作家)

英語の勉強は本当にみんなに必要だろうか?

もちろん、語学の勉強が好きな人や、英語の習得によってやりたいことができるようになる人は勉強した方がいい。でも、みんながみんなやらなければいけないことではないはずだ。勉強をしない人だっていていいのではないか。

小中高大学と、英語の授業を受けてきた。大人になってから「英語を習得しよう」と奮起したことも何回かある。英会話教室に通ったり、短期留学をしてみたりした。

だが、現在の私は、旅行中の事務的な会話すらままならない。それで負け犬の遠ぼえをするようになった。

「英語をしゃべれない人がいてもいいんじゃないの? 多様性の時代だよ」「語学の勉強より、他の勉強が得意な人だっているよ」「これから、素晴らしい翻訳機が開発されるかもよ」

大学で平安文学を学んだこともあり、むしろ日本の古語の方が好きだ。それで、私はもう英語を勉強しないことにした。

「世界というものは、同一化に向かう」という話を聞いたことがある。今、英語が席巻していて、少数民族の言語は消えていっている。すでに消滅した言葉もたくさんある。日本語の衰退を心配する人もいる。

むしろ、私は消えていく言葉を勉強しよう。大学院に行って日本の古語を勉強し直そうかな、という野心も湧いて、ちょっと調べたのだが、受験には英語や第2外国語が必要らしい。

う~ん、どんな勉強にも英語は必須なのか?

なんだか納得できない。みんなで同じ言葉をしゃべってどうするのさ。私は、反英語主義で行く。それぞれの言葉を大事にした方が、伝わるものが増えるはずだ。(2021.8.15)

㉛やれやれ。
㉜多様性のへったくれのと屁理屈をこねて反米感情を煽る、典型的な日本人至上主義者が、こんなところにいました。

㉝困ったぞ。
㉞どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

㉟ここで問題です。
㊱私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「立ち枯れシルバーシート」の2番を歌う

ピンポーン
正解です。

㊲杖を捨ててたちあがれ 
底なし沼に 知らぬ間に深く沈んでいくような 今の世の中の閉塞感
道徳は廃れ 風俗は乱れ 増え続く犯罪 添加物まみれの子どもたち 
迷走続けるこの列車 運転手はヒヨッコばかり
危なっかしくて見てられない これ以上好きにはさせない
立ち枯れ 孫子の代に 立ち枯れ 残せるものは借金しかないけれど
立ち枯れ シルバー 立ち枯れ
しーんと沈んじゃいけないよ
㊳「立ち枯れシルバーシート」 作詞作曲編曲:ほぼ日P 歌:初音ミク

㊴全く同感です!
㊵ご無理御尤もだけど、山崎ナオコーラさんは名前からして変ですよ、お客さん。

㊶歌手の研ナオコーラさんも、女優の飯島直子ーラさんも、宇宙飛行士の山崎直子ーラさんも、違和感があるんですよ、お客さん。
㊷進駐軍が持ち込んだコカコーラやペプシコーラを名前に使うのはご法度ですよ、お客さん。

㊸山崎ナオコーラさんは、山崎ナオラムネか、山崎ナオ鉄骨飲料に改名すべきですよ、お客さん。
㊹私(IQ80のアホ)のおすすめは、山崎パンのテイスティロング アーモンドマドレーヌ12個セットですよ、お客さん。

㊺いつだったか忘れたけど、法政大学の田中優子教授も同じような御託を並べたから、私(IQ80のアホ)は思わず「ちょんまげ時代に帰れ!」と叫んだんですよ、お客さん。
㊻NHKの大河ドラマが大好きな、懐古趣味の中高年はちょんまげ時代に帰ればいいんですよ、お客さん。

㊼私(IQ80のアホ)は前世で平安文学を学んだこともあり、むしろ外国の古語の方が好きなんですよ、お客さん。
㊽私(IQ80のアホ)は消えていく言葉を勉強するために大学院に入学し、マヤ文明とマヤ語を勉強し直そうかなと考えているんですよ、お客さん。

㊾誰か200万円貸してくれませんか?
㊿関連記事を紹介しますね。

【日常の社会派】 言語と社会 山崎ナオコーラ(作家)

先日、この欄で「反英語主義」というエッセーを書いたところ、英語が堪能な観光農園を経営する方から意見を頂いた。

要約させていただくと、「英語の浸透は植民地になった経験の有無で異なる。日本は幸いにもそれがなかったため英語力が低い。ただ、世界は英語で動いている。好きか嫌いか、勉強したいかしたくないかという問題ではない。

仕事を広げるには英語が必須だ。日本の学校は英語学習の時間が他国に比べ非常に少ないが、英語に触れる時間を増やせば習得は可能。

農園には海外からたくさんの人が訪れ、ここで働いて英語を習得した人がいる。農業にも英語が生かせる。英語によってできることが広かっている」とのことだった。

間違っていたらごめんなさい。ありがとうございます。勉強になりました。

頂いた意見を踏まえた上で、それでもやはり、「どの言語を勉強するかを自分で決めていい社会の実現」という理想を追いたい。

現状の社会では、英語力で仕事の扉が開く人が多数派だろう。しかし、社会は変わる。

植民地化によって英語は広まった。言葉は支配に役立つ。

19世紀の『オックスフォード大辞典』の編さんを描いた映画『博士と狂人』には、「貿易をしたければ、陛下の言葉を話す必要がある。英語をね」と語ってふんぞり返る人物がいた。

それから、『増補 日本語が亡びるとき―英語の世紀の中で』(ちくま文庫)で、作家の水村美苗は「今、私たち日本人は日本語が生まれてから未曽有の状況に直面している」と書いている。

「英語を勉強しなければならない」というのは現状の社会に限った話で、今後は多様性を重視する社会が始まる。私はグローバリゼーションにあらがいたい。(2021.9.19)

51 やれやれ。
52 多様性のへったくれのと屁理屈をこねて反米感情を煽る、典型的な日本人至上主義者が、ここにもいました。

53 困ったぞ。
54 どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

55 ここで問題です。
56 私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「立ち枯れシルバーシート」の3番を歌う

ピンポーン
正解です。

57 今この席を明け渡せ 立ち去れ シルバーシート
立ち去れ その両腕で 日本の明日の首絞めろ
立ち去れ シルバー 立ち去れ
しーんとなったらおしまいだ
たちあがって消え失せろ 立ち枯れシルバーシート
58 「立ち枯れシルバーシート」 作詞作曲編曲:ほぼ日P 歌:初音ミク

59 全く同感です!
60 ご無理御尤もだけど、私(IQ80のアホ)はネイチブな日本語が話せるんですよ、お客さん。

61 何が悲しくて、今更日本語を習わにゃならんのか、そこんとこが分からないんですよ、お客さん。
62 今後は多様性を重視する社会が始まるそうだけど、周りは金太郎飴みたいな日本人ばかりですよ、お客さん。

63 自慢じゃないが、私(IQ80のアホ)は外国人を見たことがないんですよ、お客さん。
64 私(IQ80のアホ)も人並みに、グローバル何とかにあやかりたいんですよ、お客さん。

65 誰か200万円貸してくれませんか?
66 誰も貸してくれませんね。

67 次の問題です。
68 一番頭が悪いのは誰でしょう。

1、俳優の渡辺謙さん
2、数学者・エッセイストの藤原正彦さん
3、○○県の平井伸治知事
4、作家の山崎ナオコーラさん
5、私(IQ80のアホ)

ピンポーン
正解です。

69 何を隠そう、一番頭が悪いのは私(IQ80のアホ)です。
70 ○○県の平井伸治知事ではありません。

71 何はともあれ、日本人至上主義者が並べるゴタクは素晴らしい。
72 国民に占めるアホの割合は高まるばかりですが、典型的な日本人至上主義者どもの今後の活躍に期待したいと思います。