日本国憲法について。

質問者:ぷりんさん 質問日時:2024/2/15 20:21

日本国憲法の実質的な起草は日本人ではなく、アメリカ(GHQ)によるものだと捉えていいはずです。
過去にアメリカがつくった憲法による規制(9条)のために自衛隊が直接軍事的国際協力ができないシステムになっているのに、湾岸戦争時には日本の後方支援に対して大々的に批判してきたのですか?
それとも、支援を要求すると同時に改憲も迫ってきたのですか?
それならまだ筋は通っているかなとも思うのですが、そうでなければアメリカの自己中としか思えません。

ベストアンサー以外の回答 IQ80のアホさん。
いつものように関連記事を紹介しますね。

【感謝の気持ちを形に…】 サマワ支援で手紙要請

イラク南部サマワで約2年半にわたって復興支援活動を続けた陸上自衛隊が、地元ムサンナ州評議会の議長らに対し、撤収する陸自に感謝の手紙を書くよう求める書簡を送っていたことが、15日分かった。

書簡は、陸自支援の成果を「派遣部隊員の奮闘の結果」と指摘した上で「陸自隊員を含む日本国民に、あなたの手紙を伝えたい」「あなたの手紙をいただきたい」などと要請。

手紙は日本メディアを通じて公表されるとして「(陸自の活動に対する)あなたの心からの支持を多くの人がはっきりと知ることができます」と、直接的な表現を避けながらも陸自に謝意を示す内容を書くよう求めた。

陸自派遣部隊広報は「要請したのは事実。(活動に対する)評価を対外的にアピールするためではなく、陸自隊員に何らかのコメントをもらえないかという意味合いだった」と話している。(2006.7.16)

私(IQ80のアホ)の感想。

①やれやれ。
②戦国自衛隊かと思いきや、感謝の手紙を書くよう要請したのは陸上自衛隊でした。

③困ったぞ。
④どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

⑤ここで問題です。
⑥私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、お気に入りの歌を歌う

ピンポーン
正解です。

⑦あなたの手紙を伝えたい! あなたの手紙を伝えたい!
あなたの手紙を伝えたい! あなたの手紙を伝えたい!
あなたの手紙を伝えたい! あなたの手紙を伝えたい!
あなたの手紙を伝えたい! あなたの手紙を伝えたい!
⑧「あなたの手紙を伝えたい」 作詞作曲:私(IQ80のアホ)

⑨全く同感です!
⑩イラク南部サマワで約2年半にわたって復興支援活動を続けた陸上自衛隊が、ムサンナ州評議会の議長らに対し、撤収する陸自に感謝の手紙を書くよう求めたことが分かったんですよ、お客さん。

⑪ヒゲの隊長は「陸自隊員を含む日本国民に、あなたの手紙を伝えたい」「あなたの手紙をいただきたい」などと要請したんですよ、お客さん。
⑫ヒゲの隊長は「陸自の活動に対するあなたの心からの支持を多くの人がはっきりと知ることができます」と、陸自に謝意を示すよう求めたんですよ、お客さん。

⑬ちなみに、○○県の平井伸治知事は、○○県の知事選に初出馬した時に「何もかも捨てて、ニューヨークから、○○県のために帰って来た」とほざいたんですよ、お客さん。
⑭恩着せがましいのが玉に瑕ですよ、お客さん。

⑮私(IQ80のアホ)は実は、敵基地攻撃能力ねーちゃんのファンなんですよ、お客さん。
⑯敵基地攻撃能力ねーちゃんは、若い頃、カワサキのGPZ400Rに乗っていたんですよ、お客さん。

⑰映画『トップガン』で、トム・クルーズが乗っていたGPZ900Rの400㏄版ですよ、お客さん。
⑱敵基地攻撃能力ねーちゃんの愛読書は、しげの秀一の「バリバリ伝説」だったんですよ、お客さん。

⑲私(IQ80のアホ)の愛読書も偶然、しげの秀一の「バリバリ伝説」だったんですよ、お客さん。
⑳私(IQ80のアホ)も偶然、終戦記念日に靖国神社に参拝するんですよ、お客さん。

㉑敵基地攻撃能力ねーちゃんとは、お笑い芸人の、ガンバレルーヤよしこさんのことではありませんよ、お客さん。
㉒誤解しないでくださいよ、お客さん。

㉓誰か200万円貸してくれませんか?
㉔関連記事を紹介しますね。

【現論】 日本の生き方を再考する 遠藤乾氏(東京大教授)
 
戦争は愚かだ。それがもたらす犠牲や破壊は無益である。

平和は尊く、戦いは一刻も早くやめてほしい。戦後の日本は正しくもそう考えてきた。同時に、ウクライナヘのロシアの侵攻や蛮行を前にすると、全ての戦争をひとくくりにできるのか疑問が残る。

問わねばならぬのは、平和主義の中身と行方であろう。

アジアの隣国を侵略し、英米に戦争を仕掛けた日本は、戦後ずっと、自ら戦争をすることはしないと誓ってきた。憲法9条は、たとえ原案が英語でも、戦後の日本人が主体的に是認し、時に積極的に守ってきた生き方そのものだった。

その生き方には、控えめに見積もっても価値があったし、いまだにある。日本は自ら平和を壊さないという一大事を、多大な犠牲の上に学んだ。

この立ち位置は、時折、自国が平和であればよいのかという一国平和主義批判にさらされることがあるが、それは当たらない。

日本のような大国が自制し、決して侵略に手を染めないと誓う行為は、国際的に大きな影響を及ぼし、一国を超えた地域平和に寄与する力がある。その貴重な蓄積を放棄することにどんな積極的な意味があろう。

しかし侵略を否定するあまり、全ての戦争を一様に邪悪視すると、戦争を巡る思考が停止しがちだ。

9条で元栓を閉めておけば大丈夫とでもいう考えだと、漏れた暁のさまざまな事態を考えなくて済んでしまう。

■リアルな防衛構想

ここでは関連する二つを考えてみたい。第一に、一方的に侵略された場合どうするのかという問題である。

1世紀にわたる戦争違法化の試みにもかかわらず、ロシアの侵略は、平和裏に生きていても戦争が起きることを示している。

たとえ無抵抗で侵略をやり過ごし、戦争反対を貫いたとしても、ウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊ブチヤで実際に起きたように、占領下で悲惨な虐殺、暴行、拷問にさらされうる。

これも、戦争犯罪の非合法化に向けた何十年もの努力の末に起きたことだ。従って、不本意ながら防衛戦争を戦うというグロテスクな可能性を否定できない。

それ以外の選択肢がないわけではないが、いずれも平和的な民主国の選ぶものではなかろう。たとえば核兵器で重武装し、普段から耐えがたい苦痛を敵対国に与える準備をすることで侵略を抑止することである。

あるいは逆に、非暴力を貫き、無抵抗で占領を受け入れることも可能だ。代わりに犠牲になるのは、曲がりなりにも維持してきた自由民主主義の体制と生き方である。

侵略と虐殺が排除できず、核抑止も無抵抗も望ましくないのなら、平和で自由な生き方を防衛する道は、よりましな選択肢として残る。

いま真剣に考えるべきはその方途、リアルな防衛構想であろう。

■戦争にも段階

近年の議論を見ていて気になる第二は、戦争そのものを全否定する結果、戦争の段階や程度を分別しにくくなることだ。

戦争なんだから、という大まかな思考に沿えば、民間人の虐殺のような許しがたい行為も「戦争」のせいになる。しかし、全ての戦争が同様に残虐なわけでもない。

戦争研究によると、直接に民間人を標的にするものは、全体の2割から3分の1程度である。

大多数の戦争では、一応民間人と戦闘員の区別はかけられている。そのルールにいくばくかの実効性があるから、逆にそれを破ったものへの風当たりは強くなるわけだ。

戦争にも段階があること、それにより悪のグラデーションができることを認識すると、起きてしまったのだからしょうがない、全ての戦争はそういうものだから、という大ざっぱな把握では済まないことになる。

良い戦争などないが、よりましな悪としての戦争はある。そのために、戦争が始まった後に起こりうる戦争犯罪を防ぐための規範、その実効性を確保する制度、それらを下支えする教育が大切になる。

この文脈からすると、ウクライナでの戦争犯罪を裁こうとしている国際刑事裁判所を支えることは大事なこととなる。

日本は、戦後の平和的な民主国家の生き方を否定する必要はない。これまでの生き方を尊重しつつ、自ら侵略せず、他国による侵略には自由と民主を防衛し、侵略を予防する世界的な規範や制度の下支えに汗をかくべきである。(2022.9.18)

㉕やれやれ。
㉖敵基地攻撃能力ねーちゃんかと思いきや、東京大学の遠藤乾教授でした。

㉗困ったぞ。
㉘どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

㉙ここで問題です。
㉚私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「あなたの手紙を伝えたい」の2番を歌う

ピンポーン
正解です。

㉛一国平和主義には当たらない! 一国平和主義には当たらない!
一国平和主義には当たらない! 一国平和主義には当たらない!
一国平和主義には当たらない! 一国平和主義には当たらない!
一国平和主義には当たらない! 一国平和主義には当たらない!
㉜「一国平和主義には当たらない」 作詞作曲:私(IQ80のアホ)

㉝全く同感です!
㉞戦争は愚かですよ、お客さん。

㉟それがもたらす犠牲や破壊は無益ですよ、お客さん。
㊱平和は尊く、戦いは一刻も早くやめてほしいんですよ、お客さん。

㊲戦後の日本は正しくもそう考えてきたんですよ、お客さん。
㊳同時に、ウクライナヘのロシアの侵攻や蛮行を前にすると、全ての戦争をひとくくりにできるのか疑問が残るんですよ、お客さん。

㊴問わねばならぬのは、平和主義の中身と行方ですよ、お客さん。
㊵アジアの隣国を侵略し、英米に戦争を仕掛けた日本は、戦後ずっと、自ら戦争をすることはしないと誓ってきたんですよ、お客さん。

㊶憲法9条は、たとえ原案が英語でも、戦後の日本人が主体的に是認し、時に積極的に守ってきた生き方そのものだったんですよ、お客さん。
㊷その生き方には、控えめに見積もっても価値があったし、いまだにあるんですよ、お客さん。

㊸日本は自ら平和を壊さないという一大事を、多大な犠牲の上に学んだんですよ、お客さん。
㊹この立ち位置は、時折、自国が平和であればよいのかという一国平和主義批判にさらされることがあるが、それは当たらないんですよ、お客さん。

㊺日本のような大国が自制し…
㊻日本のような大国がですよ、お客さん。

㊼日本のような大国が。
㊽日本のような大国が。

㊾ちなみに、○○県の平井伸治知事は「小さくても勝てる『砂丘の国』のポジティブ戦略」を上梓したんですよ、お客さん。
㊿敵基地攻撃能力ねえちゃんも、やたらに威勢がいいんですよ、お客さん。

51 日本はフメリカの威を借る狐ですよ、お客さん。
52 私(IQ80のアホ)はお客さんの200万円を借る狸ですよ、お客さん。

53 誰か200万円貸してくれませんか?
54 関連記事を紹介しますね。

【「世界中が平和に生きる憲法」広めたい】 タウンニュース 2015年8月13日配信

今年で終戦70年。戦争を体験し、その記憶を語り継ぐ人が年々少なくなっている。時が経つほど、日本が戦争をしたという事実は人々の記憶から遠ざかる。

そういった危機感から現在、戦争放棄を定めた日本国憲法第9条を守ろうと、「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会(事務局・相模原市南区)では、「憲法9条を保持している日本国民」を国際的に影響力のあるノーベル平和賞に推薦する活動を行っている。

昨年、受賞は逃したが初めて同賞候補となり、今年2回目となるノミネートが決まった。

座間市に住む鷹巣直美さん(38)は、同実行委の発起人であり、メンバーの一人。「戦争を知らない」世代が大多数となっている今。戦争のない世の中にしようと活動しているこの世代の鷹巣さんに思いを聞いた。

―なぜこの活動を?

「日本で戦争体験などを聞いても、どこか過去のことで、自分のことと考えられませんでしたが、学生時代に留学先の豪州でアフリカなどの難民の人に聞いた内戦の話が衝撃的で、絶対に戦争はしてはいけないと思いました。

帰国後、結婚し二児に恵まれるとかわいくて仕方がなくて。2007年の国民投票法の成立時には、憲法が変わったら大変だ、子どもを戦争の恐ろしい目にあわせるのはどうしても嫌だと思っていました。

12年のEU(欧州連合)のノーベル平和賞受賞から、憲法9条ももらう資格があるのではとひらめき、ノーベル委員会へメールを送り始めました」

―現在、ノーベル賞受賞への取り組み以外ではどんな活動を?

「日本が9条を守るだけでなく、国連加盟各国のリーダー(政府や大使館)宛てに、どんな理由があっても戦争をせずに話し合いで平和的に解決してください、という内容のネット署名を送っています。また市民一人ひとりが平和に生きる権利への侵害を訴えることができるよう、国連の平和への権利宣言が採択されるよう取り組んでいます」

―30年後には終戦100年の節目となります。その時、どんな世の中になっていて欲しいですか?

「日本の憲法では、自国だけでなく、全世界の人々が平和に生きる権利を持つことを認めています。70年間、戦争をしない憲法を守ってきた日本は今、他国を説得できる立場にあると思います。

30年後には、憲法を自分たちの信念として生かし、平和と戦争を国家間ではなく、自分たち一人ひとりの問題として取り組んでいるといいですね。”戦争しない”が世界の常識になっているといいなと思います」

2015年のノーベル平和賞受賞者は、10月9日に発表される予定。

55 やれやれ。
56 東京大学の遠藤乾教授かと思いきや、座間市にお住いの鷹巣直美さんでした。

57 困ったぞ。
58 どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

59 ここで問題です。
60 私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「あなたの手紙を伝えたい」の3番を歌う

ピンポーン
正解です。

61 憲法9条にノーベル平和賞を! 憲法9条にノーベル平和賞を!
憲法9条にノーベル平和賞を! 憲法9条にノーベル平和賞を!
憲法9条にノーベル平和賞を! 憲法9条にノーベル平和賞を!
憲法9条にノーベル平和賞を! 憲法9条にノーベル平和賞を!
62 「憲法9条にノーベル平和賞を」 作詞作曲:私(IQ80のアホ)

63 全く同感です!
64 今年で終戦70年くらいですよ、お客さん。

65 戦争を体験し、その記憶を語り継ぐ人が年々少なくなっているんですよ、お客さん。
66 時が経つほど、日本が戦争をしたという事実は人々の記憶から遠ざかるんですよ、お客さん。

67 そういった危機感から現在、戦争放棄を定めた日本国憲法第9条を守ろうと、「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会では、「憲法9条を保持している日本国民」を国際的に影響力のあるノーベル平和賞に推薦する活動を行っているんですよ、お客さん。
68 2014年、受賞は逃したが、初めて同賞候補となり、2015年も受賞を逃し、2016年も受賞を逃し、2017年も受賞を逃し、2018年も受賞を逃し、2019年も受賞を逃し、2020年も受賞を逃したんですよ、お客さん。

69 座間市にお住いの鷹巣直美さんは、同実行委の発起人であり、メンバーの一人ですよ、お客さん。
70 私(IQ80のアホ)もメンバーの一人ですよ、お客さん。

71 ジローズの「戦争を知らない子供たち」を知らない世代が大多数となっている今、タウンニュースの記者が、座間市に住む鷹巣直美さんに思いを聞いたんですよ、お客さん。
72 なぜこの活動を?

73 日本で戦争体験などを聞いても、どこか過去のことで、自分のことと考えられませんでしたが、学生時代に留学先の豪州でアフリカなどの難民の人に聞いた内戦の話が衝撃的で、絶対に戦争はしてはいけないと思いました。
74 帰国後、結婚し二児に恵まれるとかわいくて仕方がなくて。2007年の国民投票法の成立時には、憲法が変わったら大変だ、子どもを戦争の恐ろしい目にあわせるのはどうしても嫌だと思っていました。

75 12年のEUのノーベル平和賞受賞から、憲法9条ももらう資格があるのではとひらめき、ノーベル委員会へメールを送り始めました。
76 日本が9条を守るだけでなく、国連加盟各国のリーダー宛てに、どんな理由があっても戦争をせずに話し合いで平和的に解決してください、という内容のネット署名を送っています。

77 うーん、マンダム。
78 男の世界ですよ、お客さん。

79 私(IQ80のアホ)は実は、チャールズ・ブロンソンのファンなんですよ、お客さん。
80 チャールズ皇太子のファンじゃありませんよ、お客さん。

81 誰か200万円貸してくれませんか?
82 関連記事を紹介しますね。

【寄稿 憲法記念日】 施行77年、あるべき姿は 澤地久枝(ノンフィクション作家)

5月3日は憲法記念日。戦争を経験した世代であるノンフィクション作家の澤地久枝さんは、安全保障を巡る政府の姿勢や、改憲に向けた動きに強い危機感を抱く。自身の経験と、平和憲法への思いをつづった。

戦争を続けていた日本が無条件降伏した日、私は14歳だった。「大日本帝国ㇵ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス」の第1条に始まる帝国憲法は知らなかった。

1年余りの難民生活の後、当時の満州(中国東北部)から引き揚げてきた日本は、新憲法が発表され、論議が盛んであった。

私は日々の暮らしにもまれ、復学し、教師が、天皇が象徴であることを繰り返して言うのにも、反応できずにいた。

翌1947年5月3日、日本国憲法は施行される。それから77年となる。

今、恋をしている人々は、徴兵制によって、満20歳の男性が、徴兵検査の関門を通らなければならなかった時代を知らない。そこには無残という以上の人生の断絶・死があった。多くの悲劇が男性を、そして残される女たちを襲っている。

私はずっと心を閉じた歳月を送った。食べて生きてゆくこと、小説を読むことがわが人生であった日々がある。

私を変えた出会いは、夜間の学生だった日、映画「日本戦没学生の手記 きけ、わだつみの声」を見たことである。

戦争を愧死(死ぬほど恥ずかしく思うこと)する教授も学生も戦場で死に、1冊の本が風にめくられていた。これが戦争について考えた最初の経験。泣いて映画館の階段を踏み外しそうだった夜のことを忘れない。

そこから私の勉強は始まった。現在に続く一筋の道を思う。

「憲法は知らない」と人は言うかもしれない。それはわが身の若き日を思えば、無理からぬことかと思う。しかし今、憲法は変えられようとしている。

自分のためだけではなく、わが子わが孫のため、憲法はいかにあるべきか、考えねばならない「危機」にあると思う。無論、若い人も例外ではない。

先日、深夜のテレビに花のような笑顔の大写しがあり、それが岸田文雄首相であると知り、まじまじと見入った。そんな笑顔は、主権者である日本国民の前では見せたことがない。訪米中のアメリカ議会での英語の演説だった。

低支持率が続く首相として、政見には「憲法改正」がある。次期戦闘機の第三国輸出解禁など、内閣の閣議決定が国の前途を決め、憲法は顧みられない。選挙の結果次第では憲法は手を付けず、解釈改憲もあり得る。

アメリカと「生死」を共にするような運命共同体になることに、反対である。

平和憲法下にある日本だが、アメリカは、フィリピン、韓国などと対中国の連携を広げつつある。危うい日本憲法を守らねばならない。(2024.5.3)

83 やれやれ。
84 座間市にお住いの鷹巣直美さんかと思いきや、ノンフィクション作家の澤地久枝さんでした。

85 困ったぞ。
86 どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く

87 ここで問題です。
88 私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。

1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「あなたの手紙を伝えたい」の4番を歌う

ピンポーン
正解です。

89 憲法9条にノーベル平和賞を! 憲法9条にノーベル平和賞を!
憲法9条にノーベル平和賞を! 憲法9条にノーベル平和賞を!
憲法9条にノーベル平和賞を! 憲法9条にノーベル平和賞を!
憲法9条にノーベル平和賞を! 憲法9条にノーベル平和賞を!
90 「憲法9条にノーベル平和賞を」 作詞作曲:私(IQ80のアホ)

91 全く同感です!
92 戦争を続けていた日本が無条件降伏した日、私(IQ80のアホ)は64歳だったんですよ、お客さん。

93 先日、深夜のテレビに花のような笑顔の大写しがあり、それが岸田文雄首相であると知り、まじまじと見入ったんですよ、お客さん。
94 訪米中のアメリカ議会での英語の演説だったんですよ、お客さん。

95 ○○県の平井伸治知事は全米知事会の夏季総会で、英語で演説したんですよ、お客さん。
96 あれから全米知事会からお呼びがかからないから、たぶんアホがバレたんですよ、お客さん。

97 私(IQ80のアホ)もアメリカと「生死」を共にするような運命共同体になることに反対ですよ、お客さん。
98 アメリカは絶対に死なないけど、アメリカと「生死」を共にするような運命共同体になることに反対ですよ、お客さん。

99 誰か200万円貸してくれませんか?
100 誰も貸してくれませんね。

101 次の問題です。
102 一番頭が悪いのは誰でしょう。

1、ヒゲの隊長
2、○○県の平井伸治知事
3、敵基地攻撃能力ねーちゃん
4、東京大学の遠藤乾教授
5、座間市にお住いの鷹巣直美さん
6、ノンフィクション作家の澤地久枝さん
7、私(IQ80のアホ)

ピンポーン
正解です。

101 何を隠そう、一番頭が悪いのは私(IQ80のアホ)です。
102 ○○県の平井伸治知事ではありません。

103 何はともあれ、日本国憲法は素晴らしい。
104 国民に占めるアホの割合は高まるばかりですが、ヒゲの隊長と、○○県の平井伸治知事と、敵基地攻撃能力ねーちゃんと、東京大学の遠藤乾教授と、座間市にお住いの鷹巣直美さんと、ノンフィクション作家の澤地久枝さんの今後の活躍に期待したいと思います。