日本のメディアの酷さについて
質問者:ID非公開さん 質問日時:2023/2/11 20:25
日本メディアの統一教会へのフェイクニュースと、ロシアメディアのウクライナへのフェイクニュース。
どちらの方が酷いですか?
個人的には、悪質性では日本のメディアの方が酷い気がします。
国際的にも問題になり始めてますし。
https://youtu.be/6edzHk1zxpA
補足
元NHK社員も日本のメディアは国民を洗脳する装置だと言っています。
ベストアンサー以外の回答 IQ80のアホさん
いつものように関連記事を紹介しますね。
【メディアの役割を問う】 「鳥取と新聞―」展に寄せて
今年は鳥取の地で現代の新聞が発行されてから150年。鳥取県立図書館で特別資料展「鳥取と新聞―新聞が伝えるふるさと―」(新日本海新聞社後援)が開かれている。折しも日本海新聞の創刊140年の節目でもある。
ジャーナリズムの危機が叫ばれ、メディアを取り巻く環境が大きく変わる今、新聞の役割そのものが問われている。改めて新聞、とりわけ地方紙の役割を考えてみたい。
150年の歴史をたどる時、明治、大正、昭和の動乱期にあって新聞発行そのものが困難を極めた中でいかにして発行が続けられてきたか、先人たちの情熱と努力には恐れ入る。わが社の140年の歴史もそれと重なる。
源流の「山陰隔日新報」から鳥取新報、因伯時報、山陰日日新聞など廃刊や休刊、合同や合併を繰り返してきた。
紙などモノ不足、戦時下の報道統制などあらゆる困難を乗り越え、ひたすら報道の使命と言論の自由を守り続けた偉大な先輩たちの新聞人としての魂と志、執念とも言うべき情熱にはただただ尊敬と畏敬の念しかない。
長い歴史のうち、筆者が関わったのはたかだか50年、3分の1にしか過ぎない。だがこの間、1975(昭和50)年6月の経営難による突然の休刊という大きな危機に直面した。
資料展の会場には旧日本海新聞時代最後の同年6月4日付の4㌻の新聞(通常12㌻)が展示されている。
現場で取材していた時、一方的に休刊・全員解雇を通告された。「何としても発行だけは…」との思いで従業員だけで発行にこぎ着けた。
1面の社告として当時の経緯が記載されている。駆け出しの一記者だった当時の記憶が鮮明によぎってくる。
郷土紙の灯を消すなと立ち上がった労働組合の機関紙「ミニ日本海」、さらに日刊タブロイド紙(4㌻)として7か月続けた「ミ二日本海」も展示され、多くの制約や困難に遭遇しながら取材、鳥取県の歴史をつなごうという復刊への思いと気概が伝わってくる。
こうした中で最近、地方メディアの役割を考える会が相次いで開かれた。
その一つ、民放クラブ山陰支部主催の新聞、テレビ、CATV三者で語る会に新聞の立場で参加。テレビ、新聞それぞれ立場は異なるが、ITやAIなど大きく変わるメディア環境、若者を中心に進む新聞・テレビ離れなど同じ悩みや課題を抱えている。
ジャーナリズムの危機が叫ばれる今、特に地域メディアはどうあるべきか、互いに危機感を共有し、真剣に議論した。
フェイクニュースなど情報が氾濫する中で、より正確で公平・公正な情報を伝えるのは報道の使命であり、原点である。それは当然として地域メディアのこれからの役割は何か。
出来事や事象をただ伝えるだけでなく、その背景を掘り下げたり、継続的に追っていく。地道な調査報道も重要である。地方紙には大手紙とはおのずと違った独自の視点も求められる。
議論では取材する側、取材される側に加え読者・県民も一緒になって向き合い、地域のあすを考える。そうした場や機会が必要ではないかとの問い掛けもあった。
重要なのは単に論評するだけでなく、地域の一員として身近な課題の解決に一緒になって取り組む。われわれが寄って立つふるさと鳥取やそこに暮らす人々の幸せを考えていくことである。
ぜひ一人でも多くの人が県立図書館に足を運び、新聞の歴史を振り返りながら今、これからを考えてもらいたい。(論説委員・寺谷寛)(2023.8.5)
私(IQ80のアホ)の感想
①やれやれ。
②使命感に燃える困ったちゃんが、こんなところにいました。
③困ったぞ。
④どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
⑤ここで問題です。
⑥私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、お気に入りの歌を歌う
ピンポーン
正解です。
⑦JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
⑧「騒がば踊れと虚無の国」 作詞作曲編曲:HaTa 歌:初音ミク
⑨全く同感です!
⑩今年は○○の地で現代の新聞が発行されてから150年ですよ、お客さん。
⑪○○県立図書館で特別資料展「○○と新聞―新聞が伝えるふるさと―」が開かれているんですよ、お客さん。
⑫折しも○○新聞の創刊140年の節目でもあるんですよ、お客さん。
⑬ジャーナリズムの危機が叫ばれ、メディアを取り巻く環境が大きく変わる今、新聞の役割そのものが問われているんですよ、お客さん。
⑭改めて新聞、とりわけ痴呆紙の役割を考えてみたいんですよ、お客さん。
⑮重要なのは単に論評するだけでなく、地域の一員として身近な課題の解決に一緒になって取り組むことですよ、お客さん。
⑯われわれが寄って立つふるさと○○や、そこに暮らす人々の幸せを考えていくことですよ、お客さん。
⑰ぜひ一人でも多くの人が○○県立図書館に足を運び、新聞の歴史を振り返りながら今、これからを考えてもらいたいんですよ、お客さん。
⑱私(IQ80のアホ)からもお願いしますよ、お客さん。
⑲誰か200万円貸してくれませんか?
⑳関連記事を紹介しますね。
【海潮音】
殺人的な猛暑が続いている。エアコンの効いた屋内ならまだしも、炎天下でのマスク姿はさすがに限界。人目をはばからず素顔をさらす。
コロナ禍もだが、この熱波にも不条理を実感する。総務省が先日公表した人口動態調査も不条理だった。コロナ禍で地方に流れた人口が、再び大都市に戻り始めているというのだ。
東京都の日本人の社会増は21年の2734人が、22年は3万4058人と大幅増。日本全体がしぼむ中での揺り戻しがやるせない。
鳥取県はというと社会減が1081人から1434人に拡大。転出は前年とほぼ同じだが、転入が400人近く下回った。自然減を加えた人口減はマイナス5248人。残念ながら減少率は全国を上回る。
そんな中、岸田文雄首相が先月末、鳥取県日吉津村の子育て支援施設を訪れた。同村は昨年まで3年連続して人口が増加。総務省も好事例として紹介する。
「異次元の少子化対策」を掲げる首相にとって、「聞く力」のアピールに好都合だったのだろう。
フランスのノーベル賞作家、カミュは小説「ペスト」で不条理に直面した人間の諸相を描き出した。災厄に適応していく市民を描きながら、「絶望に慣れることは絶望そのものよりもさらに悪い」と語る。
残された者は戦い続けるほかない。(徳)(2023.8.5)
㉑やれやれ。
㉒使命感に燃える困ったちゃんが、ここにもいました。
㉓困ったぞ。
㉔どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
㉕ここで問題です。
㉖私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「騒がば踊れと虚無の国」の2番を歌う
ピンポーン
正解です。
㉗JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
㉘「騒がば踊れと虚無の国」 作詞作曲編曲:HaTa 歌:初音ミク
㉙全く同感です!
㉚殺人的な猛暑が続いているんですよ、お客さん。
㉛コロナ禍もだが、この熱波にも不条理を実感するんですよ、お客さん。
㉜総務省が先日公表した人口動態調査も不条理だったんですよ、お客さん。
㉝コロナ禍で地方に流れた人口が、再び大都市に戻り始めているんですよ、お客さん。
㉞○○県はというと、社会減が1081人から1434人に拡大したんですよ、お客さん。
㉟転出は前年とほぼ同じだが、転入が400人近く下回ったんですよ、お客さん。
㊱自然減を加えた人口減はマイナス5248人で、残念ながら減少率は全国を上回るんですよ、お客さん。
㊲そんな中、岸田文雄首相が先月末、○○県日吉津村の子育て支援施設を訪れたんですよ、お客さん。
㊳○○県の平井伸治知事は、○○県が昨年全国で唯一出生数が増加したことを報告したんですよ、お客さん。
㊴「子育て王国」を掲げる○○県の平井伸治知事にとって、アピールに好都合だったんですよ、お客さん。
㊵残された私(IQ80のアホ)は戦い続けるほかないんですよ、お客さん。
㊶誰か200万円貸してくれませんか?
㊷関連記事を紹介しますね。
【SNSで大人気ジョージア大使 冗舌にワインPR】 ユーモア交え平井知事表敬
日本語をたくみに操ったユーモアあふれる投稿がX(旧ツイッター)上で人気を集めるティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使が4日、ジョージアワインのPRで鳥取県庁を訪れ、平井伸治知事と初対面を果たした。
面談ではユーモア好きの2人ならではのウイットに富んだやりとりが繰り広げられた。
レジャバ大使はたびたび投稿が「バズる」ことで有名で、Xのフォロワー数は4日現在で約26万。在日ジョージア大使館(約4万)の6倍以上という人気っぷりだ。
平井知事は、あいさつ冒頭で巧みなジョージア語を披露した後「大使は日本語がお上手だそうなので、日本語でよろしいですか」とジョークの先制攻撃。レジャバ大使は、流ちょうな日本語で「きょう(の面談)はジョージア語だと思っちゃいました」とおどけて返した。
レジャバ大使は同国カヘティ地方で栽培される品種「サペナ」を使用した白ワインを平井知事に贈呈。鳥取には砂丘があることを知り、同じく観光地として有名な砂漠があるカヘティ地方を選んだと説明した。
「鳥取砂丘にまだ行っていない」と話すレジャバ大使に平井知事は「ぜひ〝早急〟に来ていただければ」と得意の駄じゃれを披露し、2人で一緒に鳥取砂丘を視察した。
レジャバ大使は、視察中もSNSに投稿し「SNSは双方向のやりとりが面白い」と、反応に期待していた。(黒阪友哉)(2023.8.5)
㊸やれやれ。
㊹駄じゃれをこくことと、カバチをタレることしか能がない○○県の平井伸治知事が、駄じゃれをこいてしまいました。
㊺困ったぞ。
㊻どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
㊼ここで問題です。
㊽私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「騒がば踊れと虚無の国」の3番を歌う
ピンポーン
正解です。
㊾JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
㊿「騒がば踊れと虚無の国」 作詞作曲編曲:HaTa 歌:初音ミク
51 全く同感です!
52 日本語をたくみに操ったユーモアあふれる投稿がX上で人気を集めるティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使が4日、ジョージアワインのPRで○○県庁を訪れ、平井伸治知事と初対面を果たしたんですよ、お客さん。
53 果たした=物事を成し遂げる。任務、役割、約束などを遺漏なく遂行する。完遂する。
54 ○○新聞の黒阪友哉記者は、なかなかの知恵者ですよ、お客さん。
55 ちなみに、写真の右側に写っているのがティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使ですよ、お客さん。
56 私(IQ80のアホ)好みのいい男ですよ、お客さん。
57 写真の右側に写っているのが○○県の平井伸治知事ですよ、お客さん。
58 相変わらずの間抜け面ですよ、お客さん。
59 ○○県の平井伸治知事知事は、あいさつ冒頭で巧みなジョージア語を披露した後「大使は日本語がお上手だそうなので、日本語でよろしいですか」とジョークの先制攻撃をしたんですよ、お客さん。
60 ちなみに、○○県の平井伸治知事知事は20カ国語以上を操る才媛だけど、あいさつ程度ですよ、お客さん。
61 2分もすればボロが出るんですよ、お客さん。
62 それし、「日本語でよろしいですか」はジョークじゃないんですよ、お客さん。
63 「○○砂丘にまだ行っていない」と話すレジャバ大使に○○県の平井伸治知事は「ぜひ〝早急〟に来ていただければ」と得意の駄じゃれを披露したんですよ、お客さん。
64 ちなみに、「早急に許可します」は使い古された駄じゃれですよ、お客さん。
65 ○○県の平井伸治知事は「ispace」の袴田武史代表に「早急に許可します!」と月面探査車の走行実験を許可したんですよ、お客さん。
66 私(IQ80のアホ)は「トウキョウトトッキョキョキャキョク」と許可したんですよ、お客さん。
67 誰か200万円貸してくれませんか?
68 関連記事を紹介しますね。
【来館者100万人達成】 鳥取砂丘ビジターセンター
鳥取市福部町湯山の鳥取砂丘ビジターセンターの来館者が4日、累計で100万人に達し、現地で記念式典が開かれた。
100万人目の来館者となったのは、大阪府枚方市の山本敬子さん(43)。夫の忠明さん(48)、長女の結菜さん(7)、次女の華菜ちゃん(5)と夏休みを利用して訪れた。
式典では、深沢義彦鳥取市長や平井伸治鳥取県知事が、花束や記念の砂絵を贈呈。
敬子さんは「めったにない機会なのでとても光栄。砂丘は天気も良く、自然を感じられて夏休みのいい思い出になった」と笑顔。結菜さんと摯菜ちゃんは「楽しかった」と、はにかんだ。
同館は2018年10月、鳥取砂丘の総合案内施設として誕生。環境省と県、市でつくる協議会が運営し、砂丘の成り立ちや生息する生き物などを紹介する展示のほか、観光情報も発信している。(中村芙美子)(2023.8.5)
69 やれやれ。
70 6期目の知事選出馬に向けて、人気取りに余念がない○○県の平井伸治知事が、人気を集めてしまいました。
71 困ったぞ。
72 どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
73 ここで問題です。
74 私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「騒がば踊れと虚無の国」の4番を歌う
ピンポーン
正解です。
75 JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
76 「人生はコメディ」 作詞作曲編曲:カンザキイオリ 歌:鏡音リン
77 全く同感です!
78 ○○市福部町湯山の○○砂丘ビジターセンターの来館者が4日、累計で100万人に達し、現地で記念式典が開かれたんですよ、お客さん。
79 100万人目の来館者となったのは、大阪府枚方市の山本敬子さん、夫の忠明さん、長女の結菜さん、次女の華菜ちゃんですよ、お客さん。
80 夏休みを利用して訪れたんですよ、お客さん。
81 ちなみに、写真の真ん中に写っているのが私(IQ80のアホ)ですよ、お客さん。
82 私(IQ80のアホ)はトリピーという、梨に毛が生えたゆるキャラの着ぐるみを着ているんですよ、お客さん。
83 ちなみに、トリピーは、1985年に開催されたわかとり国体のマスコットキャラですよ、お客さん。
84 私(IQ80のアホ)は、かれこれ40年も、この仕事をしているんですよ、お客さん。
85 式典では、○○県の平井伸治知事と○○市の深沢義彦市長が、花束と記念の砂絵を贈呈したんですよ、お客さん。
86 ちなみに、○○新聞編集制作局の井上昌之局長は「激務は初当選時から16年近くも続いている」と書いたんですよ、お客さん。
87 激務ですよ、お客さん。
88 激務。
89 激務。
90 激務。
91 激務。
92 助さん、格さん。そろそろいいでしょう。
93 敬子さんは「めったにない機会なのでとても光栄。砂丘は天気も良く、自然を感じられて夏休みのいい思い出になった」と笑顔ですよ、お客さん。
94 結菜さんと摯菜ちゃんは「楽しかった」と、はにかんだんですよ、お客さん。
95 「○○砂丘ビジターセンター」は2018年10月、○○砂丘の総合案内施設として誕生したんですよ、お客さん。
96 環境省と県、市でつくる協議会が運営し、砂丘の成り立ちや生息する生き物などを紹介する展示のほか、観光情報も発信しているんですよ、お客さん。
97 誰か200万円貸してくれませんか?
98 誰も貸してくれませんね。
99 次の問題です。
100 一番酷いのは誰でしょう。
1、○○新聞の寺谷寛論説委員
2、○○新聞の(徳)記者
3、○○新聞の黒阪友哉記者
4、○○新聞の中村芙美子記者
5、○○新聞編集制作局の井上昌之局長
6、私(IQ80のアホ)
ピンポーン
正解です。
101 何を隠そう、一番酷いのは私(IQ80のアホ)です。
102 ○○県の平井伸治知事ではありません。
103 何はともあれ、日本のメディアは素晴らしい。
104 県民に占めるアホの割合は高まるばかりですが、○○新聞の寺谷寛論説委員と、○○新聞の(徳)記者と、○○新聞の黒阪友哉記者と、○○新聞の中村芙美子記者と、○○新聞編集制作局の井上昌之局長の今後の活躍に期待したいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません