カナダの重要性について。
質問者:1151207581さん 質問日時:2024/12/4 13:50
カナダ・トルドー首相「関税25%ならカナダは死ぬ」
トランプ「嫌ならば米国51番目の州になれ」
トランプはあまりにも強硬すぎないですか?
習近平と変わらないのでは。
はっきりいって、石破総理が急いでトランプに会う必要はなくないですか?
ベストアンサー以外の回答 IQ80のアホさん。
いつものように関連記事を紹介しますね。
【日本の傾向憂う】 「スナバ」発言の捉え方 将基面貴巳(ニュージーランド・オタゴ大准教授)
スターバックス(スタバ)が島根県に進出したことで、鳥取県が全国で唯一スタバがない県となった。
平井伸治鳥取県知事は、取材に応じて「スタバはないけど、日本一のスナバ(鳥取砂丘)はある」と答えた。
このコメントをメディアが「自虐的な発言」と表現しているのが気になった。
現代日本では「自虐」がひとつのキーワードになっている。
戦時中の日本が東アジアで残虐行為をなしたとする歴史解釈は「自虐」史観と呼ばれているが、自国や自分の属する共同体に関して否定的な態度をひろく「自虐」的と呼ぶ傾向が生まれたようである。
私が住んでいるニュージーランドにはL&Pという炭酸飲料があり、この製品には、ニュージーランド人ならだれでも知っているうたい文句がこうある。
「World Famous in New Zealand」、つまり「世界中で有名、といってもニュージーランドではね」という意味である。
ニュージーランドは、世界のどこから見ても最果ての地のような、人口400万程度の小国である。そうした自国の位置付けをニュージーランド人自身がよく心得ている。
だから、自国で人気の高い炭酸飲料を「世界中で有名」と大見得を切って、「ニュージーランドだけの話だけど」というオチをつけて笑いを取るのである。
こうした態度は、現代日本の言葉遣いをまねるなら「自虐」的ということになるだろう。しかし、ニュージーランド人はそう考えない。自国の小ささを笑う態度は、ユーモアに他ならないからだ。
ユーモアのセンスとは、自分を笑う自信である。自分を少しでもましに見せようと虚勢をはるのではなく、ありのままの自分を客観的に見たときに見えてくる滑稽さを笑い飛ばす余裕である。
これとは対照的に、自信のない大国もある。
カナダのトロントで大型書店に入ったところ、壁面いっぱいにカナダの知識人の名前がたくさん記されていて、その上に大きくこう書かれていた。
「世界はカナダをもっと必要としている」
なんと、夜郎自大なことよ、とあきれたが、妙に納得できることでもある。自分のカバンに自国の国旗をデカデカと貼り付けて歩く国民は、世界広しといえども、カナダ人だけである。
アメリカ人と混同されるのは迷惑だから、ということらしいが、超大国アメリカの陰にあって、自国のアイデンティティーを守ることにきゅうきゅうしてきたことからくる自信のなさの表れではないか。
平井知事のコメントは「自虐」的ではない。自県に対する自信をたたえたユーモアである。
だが、最近、「どこそこの国と日本、8勝2敗で日本の勝ち」などと自国をわざわざ持ち上げるような言葉遣いばかり、目立つようになった。自国の限界や欠点を指摘すると「自虐」的だといわんばかりである。
なぜ、自国を第三者の視点から見つめ、笑い飛ばすくらいの精神的ゆとりを持てないのだろうか。
それとも日本人観光客が日の丸をカバンに貼り付けて世界を歩き回るような日が来るのもそう遠いことではないのだろうか。(2014.12.9)
私(IQ80のアホ)の感想。
①やれやれ。
②私(IQ80のアホ)が選んだ「頭がおかしい馬鹿野郎ランキング」の第1位の、○○県の平井伸治知事と同じレベルの馬鹿野郎が、わけくそわからんゴタクを並べてくださいました。
③困ったぞ。
④どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
⑤ここで問題です。
⑥私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、お気に入りの歌を歌う
ピンポーン
正解です。
⑦平井知事のコメントは自虐的ではない! 平井知事のコメントは自虐的ではない!
平井知事のコメントは自虐的ではない! 平井知事のコメントは自虐的ではない!
平井知事のコメントは自虐的ではない! 平井知事のコメントは自虐的ではない!
平井知事のコメントは自虐的ではない! 平井知事のコメントは自虐的ではない!
⑧「平井知事のコメントは自虐的ではない!」 作詞作曲:私(IQ80のアホ)
⑨全く同感です!
⑩スターバックスが島根県に進出したことで、○○県が全国で唯一スタバがない県となったんですよ、お客さん。
⑪○○県の平井伸治知事は「スタバはないけど、日本一のスナバはある」と駄じゃれをこいたんですよ、お客さん。
⑫私(IQ80のアホ)も負けずに「カネはないけどカニはある」と駄じゃれをこいたんですよ、お客さん。
⑬この程度の駄じゃれなら、私(IQ80のアホ)でもこけるんですよ、お客さん。
⑭カナダといえば、お客さんは、ヒュー・ウィルソン監督の『タイムトラベラー きのうから来た恋人』はご覧になりましたか?
⑮そうですか。
⑯私(IQ80のアホ)は10回くらいしか観てませんが、私も同じ体験をしたんですよ、お客さん。
⑰私(IQ80のアホ)は物心がついてから35年間、地下室に引きこもっていたんですよ、お客さん。
⑱私(IQ80のアホ)は実は、アリシア・シルヴァーストーンのファンなんですよ、お客さん。
⑲『タイムトラベラー きのうから来た恋人』は、アラスカのジュノーから来た主人公がベースボールカードで買い物をして、両親に親孝行をするという、心温まるストーリーですよ、お客さん。
⑳カナダにはナイアガラという、でかい滝があるんですよ、お客さん。
㉑私(IQ80のアホ)は毎日バイアグラを飲んでいるのに、私のアソコは、ちっとも大きくならないんですよ、お客さん。
㉒私のアソコは5㌢くらいしかないんですよ、お客さん。
㉑アメリカにはホットなラブドールえろさんがいるのに、○○県には性的魅力ゼロのイモねーちゃんしかいないんですよ、お客さん。
㉒私(IQ80のアホ)はがっかりして、また引きこもったんですよ、お客さん。
㉓誰か200万円貸してくれませんか?
㉔関連記事を紹介しますね。
【科学向きの日本語】 ノーベル賞支えた「陰の受賞者」
2008年のノーベル賞に4人の日本人が選ばれた。
同物理学賞を受賞した益川敏英・京都大名誉教授と小林誠・高エネルギー加速器研究機構名誉教授は日本語で議論し、研究を練り上げたとされる。
「情緒的で非論理的」と評されがちな日本語だが、世界に冠たる科学を支えた「影の受賞者」と言えないか。
■白熱した議論
「実験家たちの努力と、人類の壮大なプロジェクトを支えてくれた世界中の人に感謝したい」
12月8日、ストックホルム大で開かれたノーベル賞の受賞記念講演。益川さんは最後まで日本語で通した。
受賞対象の理論が誕生したのは1972年、京都大の研究室で。益川さん、小林さんは白熱した議論を通じて理論を精巧に編み上げた。
「英語は嫌い」と公言する益川さんのこと、小林さんとの議論は日本語だ。
2000年にノーベル化学賞を受賞した筑波大名誉教授の白川英樹さんは、日本語について「ぼくもその恩恵を受けた」とし、日本語による科学研究の優位性を説く。
「最先端の科学を日本語で勉強できる意義を忘れてはなりません。欧米を別にすれば国語だけで物理、科学を完全に教育できる国は世界中でそう多くないのですから」
■翻訳で理解
アルファベットの用語を漢字化し、日本語化するとどうなるか。
「用語を丸暗記するのでなく翻訳することで理解がぐっと深まります」と白川さん。西洋の科学的思考を自家薬籠中のものにすることで、創造的な発想が可能になるというのだ。
漢字の造語能力の高さを指摘したのは、漢字学者の故白川静さんだった。漢字の音と訓、さらに平仮名、片仮名を使うことで、新語への対応能力は格段に向上した、と話していた。
「しかも、漢字の熟語の場合、意味まで一目瞭然。発想、想像を大いに助けることになる」と生前に語っていた。
日本語が専門の広島大准教授、柳沢浩哉さんは「日本語は科学向き」との見方だ。
明治維新後、わずか数年で大学における科学教育が日本語に切り替わり始めた経緯を根拠に挙げる。
「膨大な外国の用語を和製漢語に翻訳した結果です。語彙を補うだけで学問的議論が可能になったのは、日本語が論理性の高い言語だからです」
もっとも最近、大学生の日本語能力は低下傾向にあるとか。
「その能力を底上げする体勢が、大学などで整っていないのが心配」と柳沢さんは話している。(2008.12.18)
㉕やれやれ。
㉖私(IQ80のアホ)が選んだ「頭がおかしい馬鹿野郎ランキング」の第1位の、○○県の平井伸治知事と同じレベルの馬鹿野郎が、わけくそわからんゴタクを並べてくださいました。
㉗困ったぞ。
㉘どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
㉙ここで問題です。
㉚私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「平井知事のコメントは自虐的ではない!」の2番を歌う
ピンポーン
正解です。
㉛最先端の科学を日本語で勉強できる意義を忘れてはなりません!
最先端の科学を日本語で勉強できる意義を忘れてはなりません!
最先端の科学を日本語で勉強できる意義を忘れてはなりません!
最先端の科学を日本語で勉強できる意義を忘れてはなりません!
㉜「最先端の科学を日本語で勉強できる意義を忘れてはなりません!」 作詞作曲:私(IQ80のアホ)
㉝全く同感です!
㉞2008年のノーベル賞に4人の日本人が選ばれたんですよ、お客さん。
㉟いわゆる一つのノーベル賞の受賞ラッシュですよ、お客さん。
㊱ノーベル賞の物理学賞を受賞した京都大学の益川敏英名誉教授と、高エネルギー加速器研究機構の小林誠名誉教授は日本語で議論し、研究を練り上げたんですよ、
㊲「情緒的で非論理的」と評されがちな日本語だが、世界に冠たる科学を支えた「影の受賞者」と言えないか。
㊳言えないんですよ、お客さん。
㊴ノーベル賞の影の受賞者は私(IQ80のアホ)ですよ、お客さん。
㊵イグ・ノーベル賞の影の受賞者も私(IQ80のアホ)ですよ、お客さん。
㊶ちなみに、○○県からはノーベル賞受賞者は出ていないんですよ、お客さん。
㊷しかし、○○県から初めて首相が誕生したんですよ、お客さん。
㊸これが、とんでもない田吾作で、食事のマナーも知らないんですよ、お客さん。
㊹私(IQ80のアホ)はビーフステーキを食べたことがないから、ナイフとフォークの使い方を知らないんですよ、お客さん。
㊺ラブドールえろさんは、たぶんパサデナ出身ですよ、お客さん。
㊻ラブドールえろさんは、UFCで戦っていたんですよ、お客さん。
㊼私(IQ80のアホ)はラブドールえろさんのアソコとお尻が見たいんですよ、お客さん。
㊽ラブドールえろさんの巨乳にも触りたいんですよ、お客さん。
㊾誰か200万円貸してくれませんか?
㊿関連記事を紹介しますね。
【私の視点】 英語をやめませんか 佐々木操(鳥取市大覚寺、75歳)
本紙の記事に、日本の英語力は過去最低87位とあった。対策を打つ必要はない。英語を武器に仕事をしてきた者として意見を述べたい。
まず、英語は学問ではない。入試から外して選択科目とすべきだ。また、私のように縁があって英語を習得することを強要された者のみが学べばよい。
日本語は高度に発達した言語であり、英語がなくてもノーベル賞の益川教授のように高度な研究が可能。
発達途上国に英語がうまい方が多いのは、自国語に英語を意味する表現がなく英語に頼らざるを得ない現実がある。グローバル化と英語は関係ない。
英検がよく話題になるが、1級に合格するまでに1万時間を要すると言われている。そのレベルで、仕事の上では入り口に立ったに過ぎない。
わが社で帰国生などを対象に実証したが、仕事では全く使えない。外資もCEOにはネーティブを配置し始めている。大手企業も昇格試験に英語を課さなくなった。
若者の貴重な時間を、将来必要となる可能性が限りなく低い英語に費やさせるべきではない。
学問でない英語は、もし将来必要になったら専門の通訳や翻訳者に依頼すればよい。
立教大の英語の鳥飼教授、お茶の水女子大の藤原教授などの識者が英語教育の強制化に反対されている。九大の施准教授は英語を愚民化政策だと主張される。
カタカナ英語の多様もやめるべきだ。サスティナブル、コンプライアンス、クレーム…日本語でよかろう。
国家キャンペーンであった「Go to eat」「Go to travel」は英語ではない。国交省の役人にしてこのレベルである。何のために10年も勉強されたのであろうか。
知事のだじゃれの傑作である星取県を「Catch the Star」では、英語が泣くだろう。(2024.2.10)
51 やれやれ。
52 博士(文学)、倉吉ことばの会の桑本裕二代表かと思いきや、○○市大覚寺にお住いの佐々木操さんでした。
53 困ったぞ。
54 どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
55 ここで問題です。
56 私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「平井知事のコメントは自虐的ではない!」の3番を歌う
ピンポーン
正解です。
57 英語をやめませんか! 英語をやめませんか!
英語をやめませんか! 英語をやめませんか!
英語をやめませんか! 英語をやめませんか!
英語をやめませんか! 英語をやめませんか!
58 「英語をやめませんか!」 作詞作曲:私(IQ80のアホ)
59 全く同感です!
60 ○○新聞の記事に、日本の英語力は過去最低87位とあったんですよ、お客さん。
61 日本の英語力は先進国中最下位に向けて驀進中ですよ、お客さん。
62 対策を打つ必要はないんですよ、お客さん。
63 私(IQ80のアホ)は外国人を見たことがないんですよ、お客さん。
64 日本人、それも高齢者しか見たことがないんですよ、お客さん。
75 彼らは惰性で生きているんですよ、お客さん。
76 向上心なんてもんはないんですよ、お客さん。
77 ○○県の平井伸治知事は、今日も今日とて、どこかのイベントに出席し、駄じゃれをこいているんですよ、お客さん。
78 ○○県の平井伸治知事は、駄じゃれをこくしか能がないんですよ、お客さん。
79 駄じゃれをこくしかないアホが、6期目の知事選に出馬するんですよ、お客さん。
80 諦めるしかないんですよ、お客さん。
81 私(IQ80のアホ)はとっくの昔に諦めたんですよ、お客さん。
82 私(IQ80のアホ)は諦めが悪いから、ラブドールえろさんのアソコとお尻が見たいんですよ、お客さん。
83 ラブドールえろさんの巨乳にも触りたいんですよ、お客さん。
84 私(IQ80のアホ)はラブドールえろさんにぞっこんなんですよ、お客さん。
85 誰か200万円貸してくれませんか?
86 関連記事を紹介しますね。
【潮流】 国際語としての英語をうまく使うために 博士(文学)、倉吉ことばの会代表 桑本裕二
日本語が通じなさそうな風貌の人に会ったら、とりあえず英語で話しかけなければならないという強迫観念を抱いてしまう。
外国人といえば、白人で英語を話す人という決め付けはさすがに溥れたが、「外国語」イコール「英語」という世間並みの感覚は、頭では分かっていてもなかなか覆らない。
まず世界の英語人口をみると、「会話に使用する言語」という基準で英語は堂々の1位である。これはネーティブスピーカーだけでなく、英語が母語ではないが日常的に英語を使う人も含み、総計13億人に上る。
つまり、世界の総人口80億人のうち、約6分の1が日々英語を使っていることになる。ここから考えれば、確かに英語は国際語としての役割を果たしているといえる。
一方、日本語は「会話に使用する言語」のランキングで13位、母語としては9位とのことである。日本語は国際性に関しては十分に少数派である。
日本語が母語である私たちは、国際語としての英語をどうにかうまく使いたいと焦り、時に英語の堪能な日本人を羨望のまなざしで見ることになる。英語がうまく話せないと、何とも言えない劣等感にさいなまれる。
ここで、発想の転換を試みてはどうか。少数派の誇りである。
日本人がどうにか英語コミュニティーで難なく議論できるようになった場合、「わざわざ英語で話してあげているだけ」という感覚を持つようにすればどうだろうか。
英語ネーティブの大部分は外国語が話せない。英語が国際語であるため、外国語を党える必要がないからだ。
一方、こちらは国際的な場に立つために、母語の日本語に加えて外国語である英語を使いこなしているわけである。この視点では、日本人は英語ネーティブに対して十分アドバンテージがあるといえる。
片言でも英語の話せる日本人は大勢いるが、日本語が少しでも分かる米国人はそう多くはいない。
学生時代、米国からの留学生の両親が来られて接待していた時、仕方なく下手な英語をぼそぼそと話していた。
さぞ不便だったのではないか。と思いきや、「あなたたちはすばらしい。片言でも私たちの言語が話せるのだから。私たちにはそれができない」と言われた。なるほど、そういう考え方もあるなと思わされた。(倉吉市)(2024.12.8)
87 やれやれ。
88 博士(文学)、倉吉ことばの会の桑本裕二代表かと思いきや、倉吉ことばの会の桑本裕二代表でした。
89 困ったぞ。
90 どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
91 ここで問題です。
92 私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「平井知事のコメントは自虐的ではない!」の4番を歌う
ピンポーン
正解です。
93 なるほど、そういう考え方もあるなと思わされた!
なるほど、そういう考え方もあるなと思わされた!
なるほど、そういう考え方もあるなと思わされた!
なるほど、そういう考え方もあるなと思わされた!
94 「なるほど、そういう考え方もあるなと思わされた!」 作詞作曲:私(IQ80のアホ)
95 全く同感です!
96 私(IQ80のアホ)も、なるほど、そういう考え方もあるなと思わされたんですよ、お客さん。
97 誰か200万円貸してくれませんか?
98 誰も貸してくれませんね。
99 次の問題です。
100 一番頭がおかしい馬鹿野郎は誰でしょう。
1、ニュージーランド・オタゴ大の将基面貴巳准教授
2、○○県の平井伸治知事
3、石破茂首相
4、○○市大覚寺にお住いの佐々木操さん
5、倉吉ことばの会の桑本裕二代表
6、私(IQ80のアホ)
ピンポーン
正解です。
101 一番頭がおかしい馬鹿野郎は私(IQ80のアホ)です。
102 ○○県の平井伸治知事ではありません。
103 何はともあれ、○○新聞の教育的記事は素晴らしい。
104 県民に占めるアホの割合は高まるばかりですが、ニュージーランド・オタゴ大の将基面貴巳准教授と、○○県の平井伸治知事と、石破茂首相と、○○市大覚寺にお住いの佐々木操さんと、倉吉ことばの会の桑本裕二代表の今後の活躍に期待したいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません