ハリウッド映画のコンテンツ不足について
質問者:nya********さん 質問日時:2022/3/20 9:00
ハリウッド映画はもうネタ切れ?
枯渇でしょうか?
真新しいコンテンツが出なく同じものをこすってばかり(スピンオフ・リメイク)。
”この人が出てれば”なスター俳優も出てこないので、ずっと往年の大スター頼み。
私はあまり映画に詳しくなくド素人目線なので知らないだけで、新しい物は出ているのでしょうか?
また、日本には小説や漫画などの湯水のように湧き上がるキラーコンテンツなネタがありますが、あちらにはないのでしょうか?
ベストアンサー以外の回答 IQ80のアホさん
いつものように関連記事を紹介しますね。
日本とアメリカ 第1回“アメリカ”買収~グローバル化への苦闘~ 2008年10月26日(日)午後9時~9時49分 総合テレビ
日米関係を様々な視点から見つめ直すシリーズの第2弾、力に陰りを見せるアメリカと今後どう向き合っていくのか、政治・経済・文化それぞれの最前線を取材する。
第1回は金融危機に直面し凋落するアメリカ経済。
そのアメリカ企業を買収し、グローバル競争を勝ち抜こうと賭けに出る日本企業が急増している。
その先駆けとも言える動きが、東芝による原発メーカー・ウェスチングハウス社の買収。
日本国内だけでは成長が望めず、新興国への市場拡大をめざす中で、米企業の販売網やネームバリューをそっくり取り込もうという戦略だ。
日本側が培ってきた“もの作り”の技術を生かしながら、米企業をうまく使いこなすことができるのか、買収後の経営の現場に密着すると、日米間の葛藤も見えてくる。
これまで日本企業にとってアメリカは、輸出先として依存し、また貿易摩擦やバブル期の買い漁りで競争し対立を繰り返す相手だった。
世界経済が大きな転機を迎える中で、アメリカ企業と、日本企業はどう付き合っていくのか。新たな関係を模索する日米ビジネスの最前線を取材する。
「NHKスペシャル 日本とアメリカ〈1〉日本は逆襲できるか」 みんなのレビューページ
Philonoさんのレビュー
本書は、2008年に計6本放送されたNHKスペシャル「日本とアメリカ」をもとにしている。2月25日出版の本をたまたま書店で見つけ、25日に購入した。
第1章「ホワイトハウスに日本を売り込め」は、ワシントンの日本大使館を舞台に誠司外交面での日米の最前線を描く。
第2章は、東芝がアメリカのウェスチングハウス社を買収する過程を中心に描いている。
地球温暖化問題を背景に世界中で原子力発電所建設ラッシュが起ろうとしている。日本の原子力発電関係の技術は世界でトップであり、東芝はその日本でもトップシェアを占めている。
しかし技術や経験では高い評価を受けているが、世界の各地域でいざ建設を始めようとすると、国ごとの規制の違いや相手国の関係者や労働者との対応で様々な問題が出るという。
それが、ウェスチング買収によってアメリカのブランド力のある会社と手を組んだということで、海外での事業が展開しやすくなり、注文がどんどん増大しているという。
ウェスチング社の過去の栄光が最大限に効果を発するということだろう。
第3章は、コンテンツの枯渇に悩むハリウッドが、いかに日本のアニメや漫画に期待しているかがわかってさらに面白かった。
ハリウッドは、コミックが原作の「スパイダーマン」がヒットして味をしめ、それ以外のコミックの原作を探しているが、コミック世界はマンネリズムに陥り新しいヒーローはなかなか生まれないという。
それに比べると日本の漫画やアニメは、新鮮でアイディアに満ちたコンテンツの宝庫だという。
「スピードレーサー」は、すでに公開されたが、「ドラゴンボール」や「鉄腕アトム(アストロボーイ)」もハリウッド版がこれから公開される。
本書では、鉄腕アトムのキャラクターイメージをどうするかをめぐって、日米のぎりぎりのやりとりがつぶさに報告されていて興味深かった。
私(IQ80のアホ)の感想。
①やれやれ。
②私(IQ80のアホ)と同じレベルの困ったちゃんが、こんなところにいました。
③困ったぞ。
④どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
⑤ここで問題です。
⑥私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、お気に入りの歌を歌う
ピンポーン
正解です。
⑦JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
⑧「マインドコントロール」 作詞作曲:YM 歌:GUMI
⑨全く同感です!
⑩私(IQ80のアホ)も、コンテンツの枯渇に悩むハリウッドが、いかに日本に期待しているかが分かって、面白かったんですよ、お客さん。
⑪ハリウッドは、コミックが原作の『スパイダーマン』がヒットして味をしめ、それ以外のコミックの原作を探しているが、コミック世界はマンネリズムに陥り、新しいヒーローはなかなか生まれないんですよ、お客さん。
⑫それに比べると、日本の映画やドラマは、新鮮でアイディアに満ちたコンテンツの宝庫ですよ、お客さん。
⑬のん主演の『さかなのこ』は、新鮮でアイディアに満ちているんですよ、お客さん。
⑭ちなみに、○○県の平井伸治知事は、さかなクンを山陰海岸学習館のギョギョバイザーに任命したんですよ、お客さん。
⑮NHKの朝の連続テレビ小説「ちむどんどん」は、沖縄の料理に夢をかけたヒロインと兄妹たちの物語ですよ、お客さん。
⑯やたらに飯を食うけど、NHKの朝の連続テレビ小説は最高ですよ、お客さん。
⑰〝この人が出てれば〟的なスター俳優は、阿部寛さんと綾瀬はるかさんですよ、お客さん。
⑱日本の女性は、阿部寛さんさえ出ていれば「ワーワー、キャーキャー」騒ぐんですよ、お客さん。
⑲冷蔵庫に入ってバブル時代にタイムスリップするとか、古代ギリシャ人が日本の銭湯にタイムスリップするとか、阿部寛さん主演の映画は最高ですよ、お客さん。
⑳日本人はお顔が全てだから、ストーリーはどうでもいいんですよ、お客さん。
㉑日本の男性は、綾瀬はるかさんさえ出ていれば「ワーワー、キャーキャー」騒ぐんですよ、お客さん。
㉒三谷幸喜監督の『ギャラクシー街道』は最高ですよ、お客さん。
㉓ガース・ジェニングス監督の『銀河ヒッチハイク・ガイド』を綾瀬はるかに凌ぐんですよ、お客さん。
㉔ジョージ・ルーカス監督の『スター・ウォーズ』に勝るとも劣らないんですよ、お客さん。
㉕ちなみに、日本人は、日本アカデミー賞はアカデミー賞より上だと思っているんですよ、お客さん。
㉖日本人は、日本ゴールデングローブ賞はゴールデングローブ賞より上だと思っているんですよ、お客さん。
㉗日本人は、日本グラミー賞はグラミー賞より上だと思っているんですよ、お客さん。
㉘日本人は、日本トニー賞はトニー賞より上だと思っているんですよ、お客さん。
㉙日本人は、日本アニー賞はアニー賞より上だと思っているんですよ、お客さん。
㉚日本人は、日本ラジー賞はラジー賞より上だと思っているんですよ、お客さん。
㉛ところで、初の日本人キャストによるミュージカル『ヘアスプレー』 渡辺直美主演で9月の東京公演から四大都市で上演 ぴあ 6/6(月) 17:02配信は読まれましたか?
㉜そうですか。
㉝私(IQ80のアホ)は読んでませんが、日本人は、渡辺直美さんがトニー賞を受賞すると思っているんですよ、お客さん。
㉞私(IQ80のアホ)はピースの又吉直樹さんの相方が受賞すると思っているんですよ、お客さん。
㉟誰か200万円貸してくれませんか?
㊱関連記事を紹介しますね。
【06年 邦画と洋画のシェア逆転へ】 テレビの感性 ヒット作連発 ハリウッド大作離れも
映画の世界で地殻変動が起きている。2006年の興行収入(興収)の総計に占める邦画のシェアが、21年ぶりに洋画を上回る見通しだ。
邦画復活を支えるのは、大ヒット作を次々に企画したテレビ局の感性や戦略。米映画の不振に伴う観客の〝転向〟も目立つ。
だが邦画ブームの陰で、供給過剰による〝バブル崩壊〟を心配する声が早くも出ている。
■歴史が変わる
「長い間、ハリウッドにやられてきた。しかし日本映画の歴史が変わる」
昨年12月13日、邦画最大手、東宝の記者会見。鳥谷能成常務は興奮した口ぶりで話した。
1960年代前半まで黄金時代を誇っていた邦画のシェアは、テレビの普及に伴って落ち込みを続け、1986年以降は洋画の後塵(こうじん)を拝してきた。それが2002年の27・1%を底に、右肩上がりに転じた。
ヒットの目安は興収10億円だが、50億円を超す作品が03―05年の3年間で計3本。
昨年は1年で「ゲド戦記」(76億円)、「LIMIT OF LOVE 海猿」(71億円)、「THE有頂天ホテル」(60億円)など6本に。
アニメを除いた大ヒット作を担うのが、かつて映画を斜陽に追いやったテレビ局だ。
■ドラマと連動
6本のうち4本を配給した東宝は、製作したテレビ局側の〝時代感覚〟をヒット要因に挙げる。
「作りたいと思ったものをのびのび製作し、それが観客の感性とマッチした」と鳥谷常務は言う。
実写映画で昨年最高の興収となった「LIMIT―」は映画とテレビドラマを連動させた「海猿」シリーズ第2作。
製作したフジテレビの亀山千広・映画事業局長は「テレビで主人公のキャラクターに親近感を持ってもらう。その上で、映画でスケール感のあるものを見せれば喜んでくれる。テレビの影響力を最大限活用した」と戦略を明かす。
TBSも本年度、計9本の映画製作にかかわった。ヒット作「涙(なだ)そうそう」は企画から監督まで局内で手掛けたプロジェクトだ。
渡辺香映像事業部長は「映画とテレビは以前より作り方の垣根が低くなった。局内のプロデューサーや監督は映画界より若く、いい企画があれば決断も早い」とテレビの利点を説明する。
■米映画に飽き?
話題の邦画「犬神家の一族」が公開された昨年12月中旬。東京・六本木のシネコンにカップルで見に来た男性会社員(27)は邦画派に〝転向〟したことを打ち明けた。
「洋画も好きだったが、最近、気が付くと邦画を選んでいることが多い。日本人の作った映画の方が感情移入しやすく、物語にスーッと入れる」
映画ジャーナリストの大高宏雄さんは「最近のハリウッド映画はCGに頼った大作が多く、こまやかな感情を描く映画は少ない。新しいジャンルも打ち出せず、観客は飽きてしまったのでは」と分析する。
ただ、興収の総計も映画館の入場者数も過去5、6年、大きく増加したわけではない。
一方で、ブームに乗って外国から映画業界に制作資金がつぎこまれ、昨年の邦画公開本数は前年に比べ15%以上増える見通しで、供給過剰との指摘もある。
キネマ旬報映画総合研究所の掛尾良夫所長は「ブームと言うが、洋画の観客が邦画にシフトしただけ。入場者を増やす努力をしなければ、早々にバブルが崩壊するかもしれない」と懸念する。(2007.1.7)
㊲やれやれ。
㊳私(IQ80のアホ)と同じレベルの困ったちゃんが、ここにもいました。
㊴困ったぞ。
㊵どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
㊶ここで問題です。
㊷私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「マインドコントロール」の2番を歌う
ピンポーン
正解です。
㊸JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
㊹「マインドコントロール」 作詞作曲:YM 歌:GUMI
㊺全く同感です!
㊻「長い間、ハリウッドにやられてきた。しかし日本映画の歴史が変わる」
㊼2006年12月13日、邦画最大手、東宝の鳥谷能成常務は興奮した口ぶりで話したんですよ、お客さん。
㊽アニメを除いた大ヒット作を担うのが、かつて映画を斜陽に追いやったテレビ局ですよ、お客さん。
㊾実写映画で2006年最高の興収となった『LIMIT OF LOVE 海猿』は映画とテレビドラマを連動させた「海猿」シリーズの第2作ですよ、お客さん。
㊿ちなみに、日本人がレスキューものが好きなのは、現実逃避願望が強いからですよ、お客さん。
51 主演は伊藤英明さんですよ、お客さん。
52 伊藤英明さんは『陰陽師』で源博雅役を務めたけど、笛の音と指がシンクロしていないような気がするんですよ、お客さん。
53 ここだけの話ですけど、日本の俳優は死んだふりもできないんですよ、お客さん。
54 瞼がピクピク動くんですよ、お客さん。
55 ところで、伊藤英明、ふんどし姿も 5年ぶり主演映画はコメディー初挑戦…来年3・18公開「KAPPEIカッペイ」 スポーツ報知 11/17(水) 4:00配信は読まれましたか?
56 <渡辺謙&伊藤英明>WOWOW×ハリウッド共同制作「TOKYO VICE」撮影エピソード語る 主演アンセル・エルゴートとのプライベート秘話も MANTANWEB 5/15(日) 7:40配信は?
57 日米共作ドラマ「TOKYO VICE」シーズン2制作決定 シネマトゥデイ 6/8(水) 10:46配信は?
58 アンセル・エルゴートから笠松将への賞賛も 『TOKYO VICE』インタビュー映像公開 リアルサウンド 6/10(金) 20:41配信は?
59 そうですか。
60 私(IQ80のアホ)は読んでませんが、TBSの渡辺香映像事業部長は「映画とテレビは以前より作り方の垣根が低くなった。局内のプロデューサーや監督は映画界より若く、いい企画があれば決断も早い」とテレビの利点を説明するんですよ、お客さん。
61 話題の邦画『犬神家の一族』が公開された2006年12月中旬。
62 東京・六本木のシネコンに一人で見に来た私(IQ80のアホ)は邦画派に〝転向〟したことを打ち明けたんですよ、お客さん。
63 洋画も好きだったが、最近、気が付くと邦画を選んでいることが多いんですよ、お客さん。
64 日本人の作った映画の方が感情移入しやすく、物語にスーッと入れるんですよ、お客さん。
65 映画ジャーナリストの大高宏雄さんは「最近のハリウッド映画はCGに頼った大作が多く、こまやかな感情を描く映画は少ない。新しいジャンルも打ち出せず、観客は飽きてしまったのでは」と分析したんですよ、お客さん。
66 私(IQ80のアホ)は「最近の日本映画はテレビ局に頼った大作が多く、こまやかな感情を描く映画が多い。新しいジャンルをジャンジャン打ち出すから、観客は永遠に飽きないのでは」と分析したんですよ、お客さん。
67 誰か200万円貸してくれませんか?
68 関連記事を紹介しますね。
【米アカデミー賞】 世界世相の映し鏡
第81回米アカデミー賞の発表・授賞式が行われ、日本映画「おくりびと」(松竹配給。滝田洋二郎監督)が史上初の外国語映画賞を受賞して世界に「日本映画の底力」を知らしめた。
作品・監督など主要8部門を制覇した「スラムドッグ$ミリオネア」(英。ダニー・ボイル監督)で背景になったインドにもスポットが当たった。
ハリウッド凋落がささやかれる中、同賞選考の裏事情などを探ってみる。
■日本の文化と納棺師
賞発表後、日本では「おくりびと」フィーバーが続いている。
再公開された同映画に未見の人たちが殺到。「昨年の公開時よりも拡大して上映。アカデミー賞効果はすごい」と配給の松竹ではうれしい悲鳴。
受賞式で滝田監督以下、主演の本木雅弘、広末涼子らが全身で喜びを表していたが、何よりも「死者を送る日本の文化、儀式、それを行う納棺師のことが世界に理解されたのがうれしい」(本木)というのは関係者の素直な感想だろう。
帰国後、特に注目を集めているのが滝田監督(53)。本命視されていたイスラエル映画「戦場でワルツを」を凌いだのは「現地ではサプライズと言われたが、僕自身が一番びっくりした」という。
日本映画では初受賞で歴史的な快挙。これで「世界のタキタ」が誕生したことは間違いない。
「面白い映画を作るのが僕の仕事。何でも好奇心を持って」というのが滝田監督の口癖。受賞後の第一作として20日から東映系で公開されるのが「釣りキチ三平」だから納得される。
■「つみきのいえ」同時受賞
短編アニメーション部門で日本代表「つみきのいえ」(加藤久仁生監督)が同時受賞。「これはサプライズではなく、素直に日本映画の水準の高さが評価された」ということだろう。
「おくりびと」が死に対する尊厳を、「つみきのいえ」が老人をテーマにした視点も、世界の世相の映し鏡になっていたのではないか。
■もう一つのサプライズ
サプライズといえば作品・監督など主要8部門で「スラムドッグ$ミリオネア」(4月公開)が受賞したこと。
「ハリウッドは企画不足で元気がない」といわれて久しい。
そこへいくと、近年元気なのはポリウッド(インド)で、もともと映画大国として知られていたが、インドの貧しい青年がテレビのクイズ番組に出て一攫千金に挑戦する物語「スラムドッグ―」が他を圧したのは趨勢か。
■ハリウッドへの挽歌?
他の部門では実力派ショーン・ペンが「ミルク」で同性愛の政治家を演じ主演男優賞。同女優賞は「愛を読む人」でケイト・ウィンスレット。助演女優賞は「それでも恋するバルセロナ」のペネロペ・クルス。
そして遺作となった「ダークナイト」の故ヒース・レジャーに助演男優賞が送られたが、ハリウッドがハリウッドに、その挽歌を奏でているように思えた。【大阪本社、高橋聡】(2009.3.3)
69 やれやれ。
70 NY在住のJUNKOさんかと思いきや、L.A.在住の映画ジャーナリストの猿渡由紀さんかと思いきや、ロサンゼルス在住の千歳香奈子通信員かと思いきや、○○通信大阪本社の高橋聡記者でした。
71 困ったぞ。
72 どうすりゃいいのさ この私 夢は夜開く
73 ここで問題です。
74 私(IQ80のアホ)はどうするでしょう。
1、「たわけが!」と怒鳴る
2、「全く同感です!」と叫ぶ
3、「マインドコントロール」の3番を歌う
ピンポーン
正解です。
75 JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
76 「マインドコントロール」 作詞作曲:YM 歌:GUMI
77 全く同感です!
78 第81回アカデミー賞の授賞式は2009年2月22日に行われ、滝田洋二郎監督の『おくりびと』が史上初の外国語映画賞を受賞して世界に「日本映画の底力」を知らしめたんですよ、お客さん。
79 第94回アカデミー賞の授賞式は2022年3月27日に行われ、濱口竜介監督の『ドライブ・マイ・カー』が国際長編映画賞を受賞して世界に「日本映画の底力」を知らしめたんですよ、お客さん。
80 ハリウッド凋落がささやかれる中、○○通信大阪本社の高橋聡記者が同賞選考の裏事情などを探ったんですよ、お客さん。
81 特に注目を集めているのが滝田洋二郎監督ですよ、お客さん。
82 濱口竜介監督も注目を集めているんですよ、お客さん。
83 これで「世界のタキタ」が誕生したことは間違いないんですよ、お客さん。
84 これで「世界のハマグチ」が誕生したことも間違いないんですよ、お客さん。
85 サプライズといえば作品・監督など主要8部門で私(IQ80のアホ)主演の『スラムキャット&2million yen』が受賞したことですよ、お客さん。
86 「ハリウッドは企画不足で元気がない」といわれて久しいんですよ、お客さん。
87 そこへいくと、近年元気なのはカンヌ取り県ですよ、お客さん。
88 もともと日本一の貧乏県として知られていたが、貧しい私(IQ80のアホ)がテレビのクイズ番組に出て一攫千金に挑戦する物語『スラムキャット&2million yen』が他を圧したのは趨勢ですよ、お客さん。
89 他の部門では実力派ショーン・ペンが『ミルク』で同性愛の政治家を演じ主演男優賞。
90 同女優賞は『愛を読む人』でケイト・ウィンスレット。
91 助演女優賞は『それでも恋するバルセロナ』のペネロペ・クルス。
92 そして遺作となった『ダークナイト』の故ヒース・レジャーに助演男優賞が送られたが、ハリウッドがハリウッドに石狩挽歌を奏でているように思えたんですよ、お客さん。
93 JASRACより著作権侵害に相当するとの指摘があったので削除しました。
94 「石狩挽歌」 作詞:なかにし礼 作曲:浜圭介 歌:北原ミレイ
95 誰か200万円貸してくれませんか?
96 誰も貸してくれませんね。
97 次の問題です。
98 一番頭が悪いのは誰でしょう。
1、NHKの取材班
3、東宝の鳥谷能成常務
4、フジテレビの亀山千広・映画事業局長
5、TBSの渡辺香映像事業部長
6、映画ジャーナリストの大高宏雄さん
7、映画俳優の阿部寛さん
8、女優の綾瀬はるかさん
9、○○通信大阪本社の高橋聡記者
10、NY在住のJUNKOさん
11、L.A.在住の映画ジャーナリストの猿渡由紀さん
12、ロサンゼルス在住の千歳香奈子通信員
13、私(IQ80のアホ)
ピンポーン
正解です。
99 何を隠そう、一番頭が悪いのは私(IQ80のアホ)です。
100 「カンヌ取り県」の平井伸治知事ではありません。
101 何はともあれ、日本のドラマや映画は素晴らしい。
102 国民に占めるアホの割合は高まるばかりですが、NHKの取材班と、NY在住のJUNKOさんと、L.A.在住の映画ジャーナリストの猿渡由紀さんと、ロサンゼルス在住の千歳香奈子通信員の今後の活躍に期待したいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません